【ゴースト トリック】キーボードやコントローラーの設定【操作方法】

ghost-trick-keyboard-controller-setting

逆転裁判シリーズの生みの親である巧舟氏が手掛けた、アドベンチャーゲームのゴースト トリック。
今回の記事ではこの「ゴースト トリック」のキーボードや、コントローラーの設定について解説します。

ゴースト トリックの操作を確認する方法

ゴースト トリックの操作を確認するには、起動後のタイトルメニューから「オプション」に進みます。

ghost-trick-control

オプションに移動したら左メニューから「操作説明」を選択し、右メニューの「操作説明」に進みます。

ghost-trick-control-2

ゴースト トリックの操作方法

ゴースト トリックの操作方法を確認するには「2種類」の方法があります。

Web公式マニュアルで見る

前述した「オプション」から、別ウィンドウで確認する方法です。
それぞれの行動に対応するキーと、バックログやポーズに関する詳細が確認できます。

ghost-trick-control-3

ゲーム内設定で見る

別ウィンドウを開かずゲーム内設定で見る場合は、オプションの左メニューから「操作設定」を開きます。

ghost-trick-keyboard-setting

キーボード設定操作方法
視点・《タマシイ》・項目移動 ↑W
視点・《タマシイ》・項目移動 ↓S
視点・《タマシイ》・項目移動 →D
視点・《タマシイ》・項目移動 ←A
決定するSpace
キャンセル・《モドル》C
《トリック》Q
《トリック》からモドルQ
《アヤツル》E
《ヒトリゴトフキダシ》を開くG
《会話フキダシ》を開くH
主人公に視点を戻す(現実世界)Z
キャラクター切り替えV
《キオク》画面を開くX
《マキ戻ス》R
文章の早送り(メッセージ表示中)1
文章の自動送り(メッセージ表示中)2
バックログを開く(メッセージ表示中)3
バッグログの上スクロールW
バッグログの下スクロールS
ポーズ画面を開くEsc

ゴースト トリックのコントローラー設定

ゴースト トリックのコントローラー設定の詳細を、ゲーム内で確認することはできません。
ただし起動画面でボタンアイコンの設定や、決定・キャンセルボタンの設定が行なえます。

ghost-trick-controller-setting

例えば私のように「DUALSHOCK 4」を利用している場合は、ボタンアイコンに「タイプ3」を選択すると良いでしょう。
またこの設定は、オプションの「操作設定」からいつでも変更することができます。

ghost-trick-controller-setting-2

ゴースト トリックを安く買う方法

ちなみに「ゴースト トリックを安く買う方法」は、別記事で詳しく解説しています。

ghost-trick-kakaku-hikaku-tigai-150x150
【Ghost Trick】安く買う方法【価格比較】

謎解きミステリーアドベンチャーの名作が、新規コンテンツ追加とHDリマスター化され復活したGhost Trick。
今回の記事ではこの「ゴーストトリック」の海外を含めた価格比較と、安く購入する方法を解説します。

続きを見る

ゴースト トリックの購入場所

今回の検証に必要な「ゴースト トリック」を購入したショップは「YUPLAY」です。

ghost-trick-buy

ゴースト トリックの最新価格を見る

公式サイト:ゴースト トリック

nikke-naga-link nikke-tia-link

JK2人が登場する「DAZZLING CUPID」は近日実装予定 ⇒ 勝利の女神:NIKKEE4836880
毎日のチェックがおすすめ! ⇒ Amazonタイムセールimpression?a_id=2812297&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062楽天スーパーDEAL

最初の4か月無料で音楽聴き放題 ⇒ Amazon Music Unlimitedimpression?a_id=2812297&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062
無料おためしできる人気VOD ⇒ U-NEXTPrime VideoHuluLemino
ベストセラーやクーポンセール ⇒ ゲーミングデバイス祭りimpression?a_id=2812297&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062



\女教師イベント実施中!/

NIKKEの詳細を見る

JK(ナガ・ティア)も近日実装予定です

よく読まれている記事


よく読まれている記事

-ゲーム