広大なオープンワールドを舞台にした、リアリティ重視で激しいタクティカルFPSのGray Zone Warfare。
今回の記事ではこの「Gray Zone Warfare」のキーボード設定や、日本語対応状況について解説します。
Gray Zone Warfareの操作を確認する方法
Gray Zone Warfareの操作を確認するには、起動後のタイトルメニューから「SETTINGS」に進みます。
SETTINGSに移動したら、上部メニューの一番右にある「CONTROLS」を選択します。
Gray Zone Warfareのキーボード設定
Gray Zone Warfareの「キーボード設定」です。
また右下のフォームに「任意の文字列」を入力すると、その文字が含まれる行のみ検索できます。
Gray Zone Warfareの入力設定
Gray Zone Warfareの入力設定には、下記の「4種類」があります。
Gray Zone Warfareの入力設定
- Pressed(押した時)
- Released(離した時)
- Hold(押し続けた時)
- Double press(ダブルタップした時)
Gray Zone Warfareの日本語対応状況
Gray Zone Warfareの日本語対応は「GAMEタブ」と「GRAPHICSタブ」を確認する限り、未対応です。
そもそも「画面の言語設定」および「音声の言語設定」のどちらも、変更する項目自体が存在しません。
Gray Zone Warfareの購入場所
今回の検証に必要な「Gray Zone Warfare」を購入したショップは「G2A」です。
Gray Zone Warfareの各エディションの違い
ちなみに「Gray Zone Warfareの各エディションの違い」は、別記事で詳しく解説しています。
-
-
【Gray Zone Warfare】各エディションの違い【特典比較】
人間のオペレーターやAIの敵を相手に戦略を練って生き延びる、サバイバルゲームのGray Zone Warfare。
今回の記事ではこの「Gray Zone Warfare」の通常版と各エディションの違いや、動作環境を比較します。続きを見る
Xbox Game Passを約半額で使う方法
そのほかお得に「Xbox Game Passを約半額で使う方法」は、別記事で詳しく解説しています。
-
-
【必見!】Xbox Game Passで損しない方法【半額以下】
ゲームライフをより充実させてくれるXbox Live Goldと、その上位版であるXbox Game Pass Ultimate。
今回の記事ではこれらの「サブスクリプション」を、通常の半額以下で利用する方法について解説します。続きを見る
公式サイト:Gray Zone Warfare