ホロライブのファンゲームであり、holo Indieのテストケース第一弾として注目されているホロパレード。
今回の記事ではこの「ホロパレード」の楽器によるシンフォニー効果や、フラグ管理について解説します。
シンフォニー効果とは
シンフォニー効果とは、行進中のタレントの楽器編成により発動する「隊列強化要素」のことです。
タレントの持つ楽器は予め決められており、召喚した時点から対応するシンフォニー効果を発揮します。
このシンフォニー効果は楽器が増えると加算されていき、さらにそれぞれの効果も高まっていきます。
そのため可能な限り種類が異なるタレントを組み込み、最大8つのシンフォニー効果が得られれば有利です。
楽器とシンフォニー効果まとめ
ホロパレードに登場する楽器は「全11種類」あり、編成には「最大8種類」が組み込めます。
楽器名 | シンフォニー効果解説 | 効果量 |
---|---|---|
トランペット | 突き抜けるような音色で単体攻撃の威力をアップ | 6% ~ 48% |
サックス | 柔らかい音色で範囲攻撃の威力をアップ | 6% ~ 48% |
ホルン | 伸びやかで温かい音色で全攻撃威力をアップ | 3% ~ 24% |
ユーフォニアム | 心地よい音色で単体攻撃のダメージを軽減 | 4% ~ 32% |
チューバ | 深みのある低音で範囲攻撃のダメージを軽減 | 4% ~ 32% |
トロンボーン | 独特の音色でハーモニーに彩りを加え、全ダメージを軽減 | 2% ~ 16% |
スネアドラム | キレのある音でリズムをリードし、サポートカードのクールタイム回復速度をアップ | 4% ~ 32% |
バスドラム | 迫力のある音でビートを支え、キャラ召喚のクールタイム回復速度をアップ | 6% ~ 48% |
フルート | 華やかな音色でキャラの移動速度をアップ | 12% ~ 96% |
シンバル | 派手な音色でやる気上昇速度をアップ | 3% ~ 24% |
ベル | きらびやかな音色で体力回復量をアップ | 6% ~ 48% |
ボルテージとは
ボルテージとは、やる気の真下にある「やる気の上昇速度」を表すレベルのことです。
ボルテージのレベルが上がるほどやる気が早く蓄積され、タレントの召喚頻度が上昇します。
ボルテージのレベルはシンフォニーの発動数に比例しており、一度上がると下がりません。
そのため仮にタレントが倒されてしまっても、ボルテージレベルとやる気の上昇速度はそのままです。
フラグ管理と逆転要素
ステージによっては、画面中央に「敵軍の赤いフラグ」と「自軍の青いフラグ」が出現します。
これら2つのフラグはダメージを与える、または受けることにより破壊され、様々な効果を及ぼします。
自軍のフラグを破壊させて逆転するカウンターは有効であるものの、トロフィーの入手率が下がります。
フラグ管理 | 破壊時の利点 | 破壊時の欠点 |
---|---|---|
赤いフラグ | 心の壁に近づくことができる | 強力な敵やボスが出現する |
青いフラグ | やる気が大量に貯まる ボールテージレベルが1増える | 敵に接近され、ピンチに陥りやすい クリア時のトロフィー入手確率が下がる |
📕毎日無料で読めるマンガアプリ「Amazon Fliptoon」
🎧移動中が学習時間。Audible 3ヶ月99円キャンペーン
🎵空間オーディオ対応。最初の3か月無料で音楽聴き放題