【HoloCure】作物の育て方と肥料の違い【水やり効果】

2023年8月20日

holocure-farming

Ver.0.6のアップデートで追加されたホロハウスの中で、肥料と種を組み合わせて作物が育てられる農作。
今回の記事では「農作」を行って作物を育てて収穫する方法と、3種類ある肥料の違いについて解説します。

作物の育て方

作物を育てるには、まずホロハウスの右側にいる「ねむ」に話しかけて「買う」を選択します。

holocure-farming-start

販売リストが表示されたら、まず任意の「肥料」を選択します。

holocure-farming-start-2

つぎに任意の「種」を選択し、ホロコインで購入を完了します。

holocure-farming-start-3

そして8つある耕された土地に接近して「種を植える」を選択します。

holocure-farming-start-4

この時注意すべきは「種だけ」では植えることができず、必ず肥料がセットだということです。
そのため先に肥料を選択しないと、そもそも種を選択するウィンドウが開きません。

holocure-farming-start-5

肥料と種を選択し、問題がなければ「決定」で確定します。

holocure-farming-start-6

するとこのように土地に種が植えられ、作物が少しだけ顔を出します。

holocure-farming-start-7

水やりの効果と収穫方法

このホロハウスで種を植えたのちにやるべきことはとくになく、時間を経過させるだけです。
しかし定期的に「水をやる」を選択すると、収穫までの時間を加速させることができます。

holocure-farming-get

ただしこの「水やり」には限度があり、1分ごとしか行うことができません。

holocure-farming-get-2

作物が無事収穫の時期を迎えると、このようにキラキラとしたエフェクトが生まれます。

holocure-farming-get-3

あとは種植えや水やりと同じように接近して「収穫」すれば完了です。

holocure-farming-get-4

このとき収穫できる数はランダムのようで、水やりの頻度にも影響は受けないように感じました。
また放置しておいても枯れることはありませんから、定期的に確認しに来れば大丈夫です。

holocure-farming-get-5

収穫すると、頭上に収穫した作物のアイコンが表示されます。

holocure-farming-get-6

肥料の違いと種の価格表

それぞれの肥料の違いと、種の価格表をまとめました。

holocure-farming-list

1️⃣一般的な肥料(200) ⇒ 安くてお買い得だが特長もない
2️⃣急成長の肥料(750) ⇒ 作物の成長が40%早くなる
3️⃣収穫強化の肥料(1500) ⇒ 作物の収穫率を3倍にする

・最低 ⇒ 一般的な肥料で育てた場合の最低コスト(一般肥料のコスト:200+種のコスト)
・最低×3 ⇒ 収穫強化の肥料と比較するための3倍コスト
・収穫強化 ⇒ 収穫強化の肥料で育てた場合のコスト(強化肥料のコスト:1500+種のコスト)
・差分 ⇒ 収穫強化と最低×3のコスト比較。マイナスほど良い

収穫強化の肥料は3倍の収穫量が見込めるため、高価な種ほどコストおよび時間帯効果が高くなります。

作物名価格最低最低×3収穫強化差分
小麦の種1003009001600+700
トマトの種15035010501650+600
ジャガイモの種20040012001700+500
米の種25045013501750+400
玉ねぎの種30050015001800+300
にんじんの種35055016501850+200
インゲンの種40060018001900+100
パプリカの種450650195019500
イチゴの種50070021002000-100
トウモロコシの種55075022502050-200
大根の種60080024002100-300
ニンニクの種65085025502150-400

セレス・ファウナの場合

ねむと会話すると農場に関するヘルプが聞けるのですが、セレス・ファウナの場合は対応が少し違います。

holocure-farming-only

料理の作り方と使い方

ちなみに「料理の作り方と使い方」は、別記事で詳しく解説しています。

holocure-cooking-150x150
【HoloCure】料理の作り方と使い方【レシピ一覧】

Ver.0.6のアップデートで追加されたホロハウスの中で、様々な食材を使用して作ることができる料理。
今回の記事ではこの「料理」の作り方と実際にプレイに反映させる方法、およびレシピ一覧を解説します。

続きを見る

nikke-naga-link nikke-tia-link

JK2人が登場する「DAZZLING CUPID」は近日実装予定 ⇒ 勝利の女神:NIKKEE4836880
毎日のチェックがおすすめ! ⇒ Amazonタイムセールimpression?a_id=2812297&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062楽天スーパーDEAL

最初の4か月無料で音楽聴き放題 ⇒ Amazon Music Unlimitedimpression?a_id=2812297&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062
無料おためしできる人気VOD ⇒ U-NEXTPrime VideoHuluLemino
ベストセラーやクーポンセール ⇒ ゲーミングデバイス祭りimpression?a_id=2812297&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062



\女教師イベント実施中!/

NIKKEの詳細を見る

JK(ナガ・ティア)も近日実装予定です

よく読まれている記事


よく読まれている記事

-HoloCure, ゲーム