【MHW】ハンターランクを簡単に上げる方法【丘の上の雪見桜】

2018年8月27日

mhw hunter rank level up

任務クエストの発生や受注に必要となる、モンスターハンターワールドのハンターランク。
今回の記事ではハンターランクを効率的に上昇できる「丘の上の雪見桜」について解説します。

丘の上の雪見桜とは?

期間限定で出現する「イベントクエストのひとつ」です。
依頼情報で確認できるとおり、クリア時にハンターランクポイントにボーナスが付きます。

mhw hunter rank level up 01

ターゲット

レイギエナ

「雷属性」が弱点の大型モンスターです。

mhw hunter rank level up 04

最も有効な状態異常は「毒」です。

mhw hunter rank level up 05

リオレイア亜種

「龍属性」が弱点の大型モンスターです。

mhw hunter rank level up 06

最も有効な状態異常は「気絶」です。

mhw hunter rank level up 07

お勧めの装備

達人の煙筒

効果範囲内にいるプレイヤーの会心率を上げ、ダメージ効率を高められる装備です。
クエスト当たりの周回速度を向上させるなら、4人全員が装備してモンスターを追跡しましょう。

mhw hunter rank level up 03

追い剥ぎの装衣

大型モンスターに攻撃することで、ウロコ系の換金アイテムが入手できる装備です。
この換金アイテムは1クエストで数多く取得できるため、想定以上に大きな金額となります。

mhw hunter rank level up 02

フローチャート

  • クエストボードで「丘の上の雪見桜」を受注する
  • クエスト参加後に食事を済ませる(レイギエナ襲来まで時間があるため、クエスト内を推奨)
  • 救難信号を撃つ(マルチプレイヤーが4人集まっていない場合)
  • レイギエナの狩り場にいる「ガジャブー」を全滅させる(ガジャブーと敵対している場合)
  • レイギエナの落下位置で「追い剥ぎの装衣」を装備する
  • レイギエナが上空にいる間に「スリンガー閃光弾」で落とす
  • レイギエナが落下するまでに「達人の煙筒」を設置する
  • レイギエナを狩猟もしくは捕獲する
  • 追い剥ぎの装衣で落ちた「換金用のウロコ」を拾う
  • リオレイアの狩り場に移動して、狩猟もしくは捕獲する
  • クエストから強制退出させられる前に「換金用のウロコ」を拾う

各フローの要点

レイギエナの狩り位置

レイギエナはクエスト序盤に「エリア12」に移動してきます。
上空に現れたら「スリンガー閃光弾」で落とし、プレイヤー全員で集中攻撃しましょう。

mhw hunter rank level up 08

リオレイアの狩り位置

リオレイア亜種はレイギエナが狩猟直後まで、ほぼ「エリア5」にいます。

mhw hunter rank level up 10

ただし状況によっては、同じタイミングでも「エリア8」に移動してくることがあります。
そのためレイギエナ対処後は、エリア5に移動しながらリオレイア亜種の位置を確認しましょう。

mhw hunter rank level up 09

換金アイテムの採集

換金アイテムは、入手するまで「レイギエナの落とし物」のように表示されます。
入手するとアイテムの確定判定となり「きれいなウロコ」や「つやめくウロコ」などに変わります。

これらのアイテムは換金アイテムですから、必要に応じて売ると良いでしょう。

mhw hunter rank level up 11

得られるハンターランクポイント

「丘の上の雪見桜」をクリアすると、1度あたり「平均64.02%」のHRポイントが得られます。
※ハンターランクが1ランクアップするには、1080p換算で705pxのHRポイントが必要です。

項目 HRポイント 割合
実験1 452px 64.11%
実験2 451px 63.97%
実験3 451px 63.97%
平均 451.33px 64.02%

mhw hunter rank level up 12

ランクアップに必要な周回数

必要時間は1クエスト当たり「5分」で計算しています。(クエストクリア4分 + 解散&集合時間1分)

項目 合計HRポイント 必要周回数 必要時間
5ランク 3,525px 8回 40分
10ランク 7,050px 16回 80分
50ランク 35,250px 79回 395分
100ランク 70,500px 157回 785分
999ランク 704,295px 1562回 7810分

まとめ

  • 丘の上の雪見桜をクリアするたび、HRポイントのボーナスが受けられる
  • 丘の上の雪見桜を4人でプレイすると、約4分でクリアできる(TA勢は2分未満
  • 追い剥ぎの装衣を使えば、クリア時の報酬よりも多くの換金アイテムが得られる
  • 丘の上の雪見桜をソロでプレイするのは、効率が悪くオススメできない
  • クリア時間を短縮するには、スリンガー閃光弾やシビレ罠が必要
  • クリアまでのフローが簡単すぎるため、作業感が強い

-MHW