【mineo】契約事務手数料を無料にする方法【エントリーコード】

2019年10月3日

mineo free entry code

docomo/au/SoftBankの3種類から選べる格安SIMサービスとして、大人気を博しているmineo(マイネオ)
今回の記事ではこのmineoの申し込みに必要な「契約事務手数料」を無料化し、契約する方法を解説します。

mineoとは?

スマホのSIMカードを差し替えるだけで、料金が安くなる「通信サービスの提供業者(MVNO)」のひとつ。
通信回線をdocomo/au/SoftBankから選べるだけでなく、毎月のデータ容量も指定することができます。

mineo free entry code sim lock info

引用元:mineoならau・ドコモ・ソフトバンクのiPhone対応

mineoの特長

bgt?aid=171005587548&wid=006&eno=01&mid=s00000015265001022000&mc=10

mineoの特長まとめ

  • 料金がシンプルでわかりやすく、いつのまにか料金が増加しない誠実さがある
  • 3大キャリアからそのまますぐに乗り換えでき、500種類以上の端末で使える
  • 好きなときに好きなだけ、家族はもちろん誰とでもパケットを分けあえる
  • 使い方に合わせて選べる、多彩なオプションが用意されている
  • 安心・充実のサポート体制で、全国200店以上の店舗窓口でも対応できる
  • 困ったときは仲間同士で助け合える、コミュニティサイト「マイネ王」がある
  • 関西電力グループのオプテージが提供しており、日本全国で使える

mineoの料金表

デュアルタイプ(音声通話対応)

デュアルタイプとは、音声通話とデータ通信の両方が利用できる契約のことです。
au回線を利用する「Aプラン」が最も安く、Dプランは90円増額、Sプランは440円増額です。

データ容量au
Aプラン
docomo
Dプラン
SoftBank
Sプラン
500MB1,310円1,400円1,750円
3GB1,510円1,600円1,950円
6GB2,190円2,280円2,630円
10GB3,130円3,220円3,570円
20GB4,590円4,680円5,030円
30GB6,510円6,600円6,950円
Aプランとの差額-+90円+440円

シングルタイプ(データ通信のみ)

シングルタイプとはデータ通信のみ利用できる、デュアルタイプよりも「安価」な契約のことです。
au回線のAプランとdocomo回線のDプランが同額であり、SoftBank回線のSプランは90円増額です。

データ容量au
Aプラン
docomo
Dプラン
SoftBank
Sプラン
500MB700円700円790円
3GB900円900円990円
6GB1,580円1,580円1,670円
10GB2,520円2,520円2,610円
20GB3,980円3,980円4,070円
30GB5,900円5,900円5,990円
Aプランとの差額-0円+90円

契約事務手数料を無料にする方法

mineoの新規申し込みには、通常のキャリアと同様に契約事務手数料の「3,000円」が必要です。

しかしエントリーパッケージ内の「エントリーコード」を利用することで、この契約事務手数料が無料に。
そのため余程急いでいなければ、エントリーパッケージを経由して申し込みすることをオススメします。

エントリーパッケージは約400円ですから、差し引きで2,600円ほどお得に契約することができます。

新規契約の場合通常契約エントリーコード利用
エントリーパッケージ-400円
契約事務手数料3,000円0円
SIMカード発行料400円400円
合計金額3,400円800円

エントリーパッケージとは?

契約事務手数料を無料にする「エントリーコード」が含まれた、約400円のパッケージのこと。
Amazon.co.jpや楽天市場で購入することができ、商品自体は取扱説明書にも満たない見開きの冊子です。

エントリーパッケージを購入してみた

エントリーパッケージは、薄いビニールに入っています。

mineo free entry code 01

ビニール袋を外すと、1枚の紙が出てきます。

mineo free entry code 02

裏面には「契約事務手数料」の割引や、契約に関する注意事項について掲載されています。

mineo free entry code 03

このエントリーパッケージ内のエントリーコードを利用することで、契約事務手数料が無料になります。
ただしこの無料化はWeb申し込みに限り適用となり、その他の申し込み方法では無料となりません。

mineo free entry code 04

ページを1枚開くと、右側の下部にエントリーコードがあります。
このエントリーコードを「Web申し込み画面」で、忘れずに入力しましょう。

mineo free entry code 05

もう1枚開くと「はじめに・お申し込み手続き・SIMカード到着」の項目全てが確認できます。

mineo free entry code 06

bgt?aid=171005587548&wid=006&eno=01&mid=s00000015265001022000&mc=10

契約事務手数料無料化の確認方法

mineoのWeb申し込み画面の後半で、初期費用が「SIMカード発行料」のみになっていれば適用済みです。
ちなみにエントリーパッケージで無料化されるのは契約事務手数料に限られ、SIMカード発行料は割引の対象となりません。

mineo free entry code cost


-スマホ