【Neighbors Suburban Warfare】キーボードとコントローラー設定【操作方法】

Neighbors Suburban Warfareのキーボードとコントローラー設定

ご近所同士の戦いをテーマにした、軽快なチーム制PvPゲームだと謳っているNeighbors Suburban Warfare。
今回の記事ではこの「Neighbors Suburban Warfare」のキーボードや、コントローラーの設定を解説します。

Neighbors Suburban Warfareの操作を確認する方法

Neighbors Suburban Warfareの操作を確認するには、タイトルメニュー右上の「設定」に進みます。

Neighbors Suburban Warfareの操作を確認する方法

設定に移動したら、操作するデバイスに応じて「マウス&キーボード」か「ゲームパッド」を選択します。

Neighbors Suburban Warfareの操作を確認する方法-2

Neighbors Suburban Warfareのキーボード設定

Neighbors Suburban Warfareの「キーボード設定」です。

Neighbors Suburban Warfareのキーボード設定

また右下のフォームに「任意の文字列」を入力すると、その文字が含まれる行のみ検索できます。

キーボード設定キー割り当て
プライマリアクション左クリック
セカンダリアクション右クリック
手を装備Q
しゃがむ左Ctrl
しゃがみ切り替え左Ctrl
ジャンプSpace
落とすG
インタラクトF
ピンホイールクリック
スコアボードを表示Tab
特殊能力を有効にするR
持っているオブジェクトを投げる左クリック
持っているオブジェクトを落とす左クリック
ダッシュSpace
前に移動W / カーソル上
後ろに移動S / カーソル下
左に移動A / カーソル左
右に移動D / カーソル右
近接ボイスチャットV
チームボイスチャットT
アイテム選択を開くE
アイテム1を装備1
アイテム2を装備2
アイテム3を装備3
アイテム4を装備4
アイテム5を装備5
アイテム6を装備6
アイテム7を装備7
アイテム8を装備8
アイテム9を装備9
アイテム10を装備0
次のアイテムを装備ホイール上
前のアイテムを装備ホイール下

Neighbors Suburban Warfareのコントローラー設定

Neighbors Suburban Warfareの「コントローラー設定」です。
ただし記事作成時点では操作を受け付けるものの、選択できない項目がありほぼ使用できない状態です。

さらに「ゲームパッド」の項目にも、ボタン割り当てを行う画面は実装されていません。

Neighbors Suburban Warfareのコントローラー設定

Xbox Game Passの価格を見る

公式サイト:Neighbors Suburban Warfare

頻繁に更新されます! Amazon 売れ筋ランキングを見る

🛒 売上に基づいた最も人気の商品です



-ゲーム