【NIKKE】特殊個体:モダニアの攻略方法【迎撃戦】

2023年1月13日

nikke-boss-mordernia-kouryaku

チャプター「16-28 BOSS」をクリアすることによって解放される、より難度の高い迎撃戦:特殊個体。
今回の記事ではこの特殊個体として登場する「モダニア」の武器、および攻略方法について解説します。

キャンペーン時の攻略

この記事はアークで受注可能な「迎撃戦:特殊個体」のターゲットとなる「モダニア」の攻略情報です。
特殊個体はキャンペーンの「13-24」で登場するモダニアに比べ、その凶悪性が増した強敵となっています。

ただし同じ名を冠しているため、大枠の攻略方法はキャンペーンで戦った個体とそう変わりません。
そのため補足として「モダニアを攻略した方法」と「モダニア対策の部隊構成」を掲載しておきます。

nikke-13-24-boss-mordernia-dmtr-1-150x150
【NIKKE】モダニアを攻略した方法【13-24】

チャプター13「回帰」を締めくくる13-24 BOSSに登場し、いくつかのギミックを持つモダニア「D.M.T.R.」
今回の記事ではこの「モダニア」を攻略する方法について、私が試したポイントとともに解説します。

続きを見る

nikke-mordernia-unit-list-150x150
【NIKKE】モダニア対策の部隊構成【攻略済み】

チャプター13のクリアに欠かせない相手ながら、数々のプレイヤーを苦しめる難敵となっているモダニア。
今回の記事ではこの「モダニア」を攻略したときの部隊構成と戦績、および各ニケの役割を解説します。

続きを見る

モダニアの解説

特殊個体:モダニア(TYRANT モダニア「D.M.T.R.」)の解説です。

nikke-boss-mordernia-kouryaku-info

特殊個体:モダニア

ラプチャーに改造されたニケ
ラプチャーはもちろんニケさえも超越する力で一気に命を奪う

1日目2日目3日目4日目5日目
アルトアイゼン
列車対策詳細
グレイブディガーブラックスミストーカティブモダニア
特殊個体の攻略記事は各リンク先となり、上記の順で日替わりです

モダニアの武器

特殊個体:モダニアの武器です。

nikke-boss-mordernia-kouryaku-weapons

武器名TYRANT モダニア「D.M.T.R.」
ビームマシンガン右腕のマシンガンで単一ニケにダメージを与える
スプレッドミサイル両側の翼からミサイルを発射して単一ニケにダメージを与える
ミサイルは迎撃できる
重粒子ブレード遮蔽物を貫通するビームブレードを振り回して、すべてのニケにダメージを与える
有線式ビームポートレーザーを発射して単一ニケにダメージを与える
高密度重粒子キャノン両肩から強力な粒子砲を発射してすべてのニケにダメージを与える
攻撃されたニケは一定時間、行動できない
効果:気絶状態
スプレッドミサイルⅡ両側の翼からミサイルを発射して単一ニケにダメージを与える
ミサイルは迎撃できる

モダニアの攻略ポイント

特殊個体:モダニアの「攻略ポイント」をまとめてみました。

nikke-boss-mordernia-kouryaku-point

特殊個体:モダニアの攻略ポイント

  • 初手(1回目)の高密度重粒子キャノンは、必ず隠れてやり過ごす
  • 2回目の高密度重粒子キャノンを撃つまでに、必ずコアを破壊する
  • ミサイルポートを壊してよいのは片方だけ(両方壊すと再生する)
  • 遮蔽物が破壊された状況で戦うため、部隊にヒーラーを入れると良い
  • ただしヒーラーを入れる場合には、コアを破壊できる火力を維持すること

モダニアの攻略方法

特殊個体のモダニアに限らず、キャンペーンのモダニアでも重要な操作があります。
それは適切なタイミングで「演出のスキップ」を行うことにあります。

スキップのタイミングを調節することで、戦闘開始後の部隊の攻撃がコアに集中するかが決まるのです。
もしスキップした直後に部隊の攻撃が分散していたら、右上の一時停止から「リトライ」を行いましょう。

nikke-boss-mordernia-kouryaku-guide

モダニアとの戦闘が開始されたら、すぐにスタン効果を持つ「高密度重粒子キャノン」の溜めが始まります。
高密度重粒子キャノンの射出まで、部隊構成によってはバーストスキルⅢを発動することができます。

しかしラプラスやモダニアなど一部のニケは、スキル発動と体の露出がセットになっています。
そのため高密度重粒子キャノン射出までにスキルを終了させるか、スキルの発動を遅らせましょう。

nikke-boss-mordernia-kouryaku-guide-2

ちなみに高密度重粒子キャノンの射出前には、このような光が確認できました。(動画にて検証)
つまり時間制限ギリギリまで与ダメージを増やしたい場合は、この光が見えたら隠れてください。

nikke-boss-mordernia-kouryaku-guide-3

1回目の高密度重粒子キャノンを回避したら、引き続きモダニアの「コア」を集中して攻撃します。
2回目の高密度重粒子キャノンが来るまでにコアを破壊できない場合、全滅は不可避なのでリトライします。

nikke-boss-mordernia-kouryaku-guide-4

無事コアを破壊できたら、厄介なミサイルを飛ばしてくる「ミサイルポート」を破壊します。
このとき破壊すべきは両方ではなく片方だけで、破壊することでミサイルの数量を減少させます。

nikke-boss-mordernia-kouryaku-guide-5

残ったミサイルポートは、破壊しても破壊しなくとも構いません。

nikke-boss-mordernia-kouryaku-guide-6

その理由は破壊しても復活するうえ、迎撃戦のモダニアはなぜか部位破壊しても大ダメージが与えられないからです。
これはミサイルポートだけではなく、高密度重粒子キャノンに関連するコアの破壊前後を見直しても同じでした。

nikke-boss-mordernia-kouryaku-guide-7

スプレッドミサイルの躱し方

モダニアが定期的に射出してくるスプレッドミサイルは、タイミングよくハイドすると躱すことができます。
スプレッドミサイルの特性は「射出した直後にニケの姿勢をロック」して、数秒後着弾する流れです。

nikke-boss-mordernia-kouryaku-missile

そのためこちらに向かってくる瞬間にハイドすると、射撃していた位置に着弾するためニケに当たりません。
ただし状況や回避タイミングによっては当たることもありますから、あまり頼りすぎるのも考えものです。

※要点 ⇒ 射出時にニケの射撃位置にロックさせる。直前でハイドして躱す

nikke-boss-mordernia-kouryaku-missile-2

モダニアの攻略動画

私のモダニア攻略状況は「9段階目:撃破」です。

初撃破時の部隊構成

モダニアを初めて撃破した時の部隊構成をまとめました。

nikke-boss-mordernia-kouryaku-result

補正前戦闘力ニケ役割
15,455リターバーストスキルの回転率上昇と火力の底上げ
スキル「ダブルブースト」で攻撃力を大きく引き上げる
15,006ドラーバーストスキルの回転率上昇と火力の底上げ
リターに比べ攻撃力の上昇値は低いが侮れない
14,154マクスウェルラウンド開始序盤におけるコアの破壊と与ダメージの上昇
スキル「ストレートショット」で上位2人の攻撃力が上昇する
15,772モダニア主に両翼から発射されるスプレッドミサイルを処理する
スキル「新世界」は攻撃範囲が広くミサイル処理が捗る
23,249ドレイク自身の部隊内で最高攻撃力を持つダメージソース
手動で操作し、散弾が翼に向かわないようにする

モダニア撃破のポイント

撃破のポイントは、バーストスキルⅢを「マクスウェル」と「モダニア」に担当させることです。
その日の初戦にドレイクとモダニアで組み合わせましたが、時間切れで1ラウンドを無駄にすることに。

時間切れと撃破時のアーカイブを比較したところ、マクスウェルのダメージが約2倍へと上昇。
一方ドレイクのバーストスキルⅢは非発動でしたが、ドレイクとモダニアのダメージは変化しませんでした。

nikke-boss-mordernia-kouryaku-result-2

モダニアの撃破サンプル

公開中の「Special Individual Interception Guide」を引用して、撃破した部隊のサンプルをまとめました。

リンク先のGoogle スプレッドシートに移動すれば、モダニア戦のプレイ動画も確認できます。
そのほか、右下の検索フォームを利用すると「任意のニケ」で抽出が可能です。

12345
リターセンチスノーホワイトラプラスドレイク
マクスウェルラプラスドレイクリターセンチ
リター紅蓮ドレイクドラーラプンツェル
リターアリスドレイクドラーノイズ
ボリューム紅蓮ヘルムドラードレイク
リタードラーモダニアドレイクマクスウェル
リターマクスウェルアリスモダニアノベル
N102ドラーマクスウェルラプラスモダニア

毎日のチェックがおすすめ! ⇒ Amazonタイムセールimpression?a_id=2812297&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062楽天スーパーDEAL

無料おためしできる人気VOD ⇒ U-NEXTPrime VideoHuludTV
ベストセラーやクーポンセール ⇒ ゲーミングデバイス祭りimpression?a_id=2812297&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062

よく読まれている記事

よく読まれている記事

-NIKKE, ゲーム