【NIKKE】レベル80を超える方法【シンクロデバイス】

2022年11月24日

nikke-synchronize-device-over-level-80

SRのニケとは異なり排出確率が低いことから、レベル80を超える限界突破が極めて難しいSSRのニケ。
今回の記事ではこの「SSRニケ」をシンクロデバイスに同期させ、レベル80を超える方法を解説します。

シンクロデバイスの初期化

シンクロデバイスを利用した限界突破を行う前に「シンクロデバイスの初期化」を行います。

nikke-synchronize-device-empty

シンクロデバイスのスロットからニケを外すと4時間のクールダウンがありますから、放置前が最善です。

nikke-synchronize-device-empty-2

レベルアップ素材の回収

シンクロデバイスを初期化したら、同期先となるSSRニケのレベルを「リセット」します。

nikke-synchronize-device-ready

僅かなジュエルが必要となりますが、リセットすることによりこれまで使用した素材が戻ってきます。

nikke-synchronize-device-ready-2

同期元となるニケのレベルアップ

同期先のニケからレベルアップ素材を回収したら、同期元となるニケのレベルを少しだけ上げておきます。
このとき同期元に選ぶニケは2度の限界突破を終え、レベル160までのレベルアップに対応したSRニケです。

nikke-synchronize-device-ready-3

このレベルアップ操作は必須ではありませんが、シンクロデバイスにセットする際の目印に使います。

nikke-synchronize-device-ready-4

シンクロデバイスへのセット

同期元となるニケのレベルを上げたら、シンクロデバイスに同期先のニケをセットしていきます。

nikke-synchronize-device-add-slot

このときセットしていく順番は「SSRニケ」が優先であり、SSRニケがなくなったら任意のニケです。

nikke-synchronize-device-add-slot-2

シンクロデバイスにニケをセットしたら、同期元となるニケのレベルを上げていきましょう。

nikke-synchronize-device-add-slot-3

レベル80までは限界突破せずとも上がるため、シンクロデバイスにセットしたニケのレベルも当然80です。

nikke-synchronize-device-add-slot-4

ここで同期元となるレベル上限160のニケのレベルを、81以上に上げていきます。
この操作は同期元5人のニケ全てで必要となりますから、お気に入りのニケだけを贔屓してはいけません。

nikke-synchronize-device-add-slot-5

ここまでの操作に問題なければ、限界突破を行っていないSSRニケのレベルが80を超えているはずです。

nikke-synchronize-device-add-slot-6

シンクロデバイスを利用した限界突破の状況を拡大すると「LV.82/80」というような表記になります。

nikke-synchronize-device-add-slot-7

シンクロデバイスのまとめ

シンクロデバイスの利用方法をまとめると、上に限界突破したニケのみが表示され、下のスロットにレベル80上限のニケを配置すれば良いということです。

nikke-synchronize-device-matome

毎日のチェックがおすすめ! ⇒ Amazonタイムセールimpression?a_id=2812297&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062楽天スーパーDEAL

おすすめメーカーやクーポンセールも ⇒ ゲーミングデバイス祭りimpression?a_id=2812297&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062

よく読まれている記事

-NIKKE, ゲーム