
大神アマテラスとなって魅力的な登場人物たちと出会い、世界を救う大神 絶景版(OKAMI HD)。
今回の記事ではこの「大神 絶景版」のキーボードや、コントローラーの設定について解説します。
操作方法の確認
大神 絶景版の操作方法を確認するには、トップメニューからまず「ヘルプとオプション」に移動します。
ヘルプとオプションが開いたら、一番上の「操作方法」を選択します。
この操作方法では操作中のデバイスによって、次に表示される画面が異なります。
コントローラー設定
ヘルプとオプションの「操作方法」で確認可能な、大神 絶景版の「コントローラー設定」です。
| コントローラー設定 | Xbox | DUALSHOCK 4 |
|---|---|---|
| 地図表示 | LT | L2 |
| 視点の切り替え | LB | L1 |
| 自分視点への切り替え | LB(ホールド) | L1(ホールド) |
| カーソルの移動 | 方向パッド | 方向キー |
| 移動 / 地図階層の切り替え | 左スティック | |
| オプション画面を開く | ビュー | SHARE |
| 道中扇を開く | メニュー | OPTIONS |
| カメラの操作 | 右スティック | |
| カメラを正面に向ける | 右スティック押し込み | |
| 頭突き / 主装備攻撃 | X | □ |
| ジャンプ / 決定 | A | × |
| 話を聞く / 調べる / 吠える / キャンセル | B | ○ |
| 咥える / 穴掘り / 副装備攻撃 | Y | △ |
| 筆しらべ | RB | R1 |
| かわせ身(習得後使用可能) | RT | R2 |
Xboxの操作方法
DUALSHOCK 4の操作方法
コントローラーの詳細設定
さらに「オプション」を開くと、コントローラーの詳細設定が可能です。
その設定は、オプションの中にある「コントローラー設定」から確認できます。
コントローラー設定では振動や筆しらべの感度、カメラ操作の感度を変更できます。
キーボード設定
ヘルプとオプションの「操作方法」で確認可能な、大神 絶景版の「キーボード設定」です。
このときキーボードで操作しながら「コントローラー設定」に移動すると、さきほどグレーアウトしていた「キー割り当て」が選択できます。
キーの割り当てでは「通常・戦闘時」と「筆しらべ時」のキー設定が行なえます。
通常・戦闘時
| キーボード設定 | 通常時 / 対象なし | 戦闘時 / 対象あり |
|---|---|---|
| 左クリック | タックル | 表神器で攻撃 |
| 右クリック | 穴を掘る、咥える | 裏神器で攻撃 |
| Space | ジャンプ | |
| F | 吠える | 調べる、話す、えさをやる |
| W | 上へ移動 | |
| A | 左へ移動 | |
| S | 下へ移動 | |
| D | 右へ移動 | |
| ホイールクリック | 視点リセット | |
| Ctrl | 筆しらべ | |
| Shift | かわせ身 | |
| C | カメラ視点変更 / 主観画面(長押し) | |
| V | 地図表示 | |
| F1 | 道中扇を開く、既読会話スキップ | |
| Esc | オプション画面を開く | |
| E | メニュー画面の項目変更(右) | |
| Q | メニュー画面の項目変更(左) |
筆しらべ時
| キーボード設定 | 筆しらべ時 |
|---|---|
| 左クリック | 描く |
| 右クリック | 太い線を描く |
| W | 画面を上へ動かす |
| A | 画面を左へ動かす |
| S | 画面を下へ動かす |
| D | 画面を右へ動かす |
オリジナルの設定
最後に補足として「大神 絶景版」で追加された、オリジナル設定について紹介しておきます。
このオリジナルの設定では、画面比とロード中ミニゲームの2項目について変更できます。
大神 絶景版を安く購入する方法
ちなみに「大神 絶景版を安く購入する方法」は、別記事で詳しく解説しています。
-
-
【OKAMI HD】大神 絶景版を安く購入する方法【神ゲー】
和で彩られたナカツクニを舞台とした感動活劇「大神」が、高解像度で蘇った大神 絶景版(OKAMI HD)。
今回の記事ではこの「大神 絶景版」の海外を含めた価格比較と、安く購入する方法について解説します。続きを見る


🛒人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール
📖500万冊の電子書籍が読み放題。Kindle Unlimited
🎵高音質な空間オーディオを体験しよう。Amazon Music Unlimited
🎧移動中が学習時間。Audible 30日間無料体験キャンペーン
📕毎日無料で読めるマンガアプリ「Amazon Fliptoon」











