【ペルソナ3 リロード】各エディションの違い【特典比較】

2023年8月24日

persona-3-reload-premium-edition-tigai-hikaku-spec

現在大人気のペルソナシリーズのターニングポイントにもなった作品が一新された、ペルソナ3 リロード。
今回の記事ではこの「ペルソナ3 リロード」のDeluxe Editionと、Premium Editionの違いを比較します。

ペルソナ3 リロードとは?

現在のP-STUDIOの手により装いを新たに現行最新ハードにて生まれ変わった、ペルソナ3のリメイク版です。
シナリオや登場キャラクターなどゲームの根幹はそのままに、より美麗にかつ遊びやすくなっています。

ペルソナ3 リロード 公式サイト

ペルソナ3 リロードの紹介動画

ペルソナ3 リロードの「PV02」です。

ペルソナ3 リロードの公式Twitter紹介

ペルソナ3 リロードに関連する、モルガナ_ペルソナ広報の「公式Twitter」です。

通常版と各エディションの違い

ペルソナ3 リロードの通常版と「各エディション」の違いをまとめました。

Deluxe版 ⇒ ペルソナ3 リロード Digital Deluxe Edition
Premium版 ⇒ ペルソナ3 リロード Digital Premium Edition

発売日:2024年2月2日通常版Deluxe版Premium版
税込価格9,680円12,408円15,730円
通常版との価格差-+2,728円+6,050円
コンテンツの数134
ペルソナ3 リロード 本編
DLC「P4G BGMセット」先着予約特典先着予約特典先着予約特典
PERSONA3 RELOAD Digital ART BOOK-
PERSONA3 RELOAD Digital Original Sound Track-
ペルソナ3 リロード DLCパック--

DLC「P4G BGMセット」の内容

「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」に登場する、全6つの楽曲を聞くことができるゲーム内コンテンツです。

DLC「P4G BGMセット」の内容

  • Reach Out To The Truth
  • Time To Make History
  • I'll Face Myself -Battle-
  • A New World Fool
  • Period

ペルソナ3 リロード DLCパックの内容

別途販売される、本作のすべてのDLC(3,850円相当)を同梱した「DLC詰め合わせ」です。

ペルソナ3 リロード DLCパックの内容

  • P5R怪盗団コスチュームセット
  • P5R秀尽学園高校コスチュームセット
  • P5Rペルソナセット1
  • P5Rペルソナセット2
  • P5R BGMセット
  • P4G八十神高等学校コスチュームセット
  • P4Gペルソナセット

最低動作環境と推奨動作環境

ペルソナ3 リロードの「最低動作環境」と「推奨動作環境」です。

動作環境比較最低動作環境推奨動作環境
注記64bit CPUと64bit OSが必要
OSWindows 10
プロセッサIntel Core i7-4790
メモリ8GB RAM
グラフィックNVIDIA GeForce GTX 650 Ti(2GB)NVIDIA GeForce GTX 760(2GB)
DirectXVersion 12
ストレージ30GB以上の空き容量

ペルソナ3 リロードを安く購入する方法

家庭用ゲーム機でプレイする場合は、これらのショッピングサイトから「最安値」を検索してください。

引用元:PlayStation Store

nikke-naga-link nikke-tia-link

JK2人が登場する「DAZZLING CUPID」は近日実装予定 ⇒ 勝利の女神:NIKKEE4836880
毎日のチェックがおすすめ! ⇒ Amazonタイムセールimpression?a_id=2812297&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062楽天スーパーDEAL

最初の4か月無料で音楽聴き放題 ⇒ Amazon Music Unlimitedimpression?a_id=2812297&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062
無料おためしできる人気VOD ⇒ U-NEXTPrime VideoHuluLemino
ベストセラーやクーポンセール ⇒ ゲーミングデバイス祭りimpression?a_id=2812297&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062



\女教師イベント実施中!/

NIKKEの詳細を見る

JK(ナガ・ティア)も近日実装予定です

よく読まれている記事


よく読まれている記事

-ゲーム