楽天モバイル限定で販売されている、eSIM対応SIMフリースマートフォンのRakuten HandとRakuten BIG。
今回の記事ではこの「Rakuten Hand」と「Rakuten BIG」の仕様や性能を、ベンチマークで比較します。
Rakuten Handとは?
モバイルFeliCa対応かつ持ちやすさを追求した、楽天モバイルの「約5.1型スマートフォン」のことです。
立体的なカーブを描くラウンドエッジに加え、顔認証はもちろんディスプレイ指紋認証も搭載しています。
引用元:Rakuten Hand
Rakuten BIGとは?
フロントカメラ内蔵ディスプレイを搭載した、楽天モバイルの「約6.9型スマートフォン」のことです。
ノッチレスで画面の隅々まで美しい、解像度1,080×2,460の超大型有機ELディスプレイを搭載しています。
引用元:Rakuten BIG
Rakuten HandとRakuten BIGの違い
Rakuten HandとRakuten BIGには、サイズ以外に異なる点がいくつかあります。
中でも大きな違いは「搭載されているCPU」に加え、5Gネットワークに対応しているかどうかです。
後者のRakuten BIGは5Gに対応しているため、5Gミリ波における最大受信速度は2.80Gbpsです。
楽天モバイル | Rakuten Hand | Rakuten BIG |
---|---|---|
税込価格 | 20,000円 | 69,800円 |
型番 | P710 | ZR01 |
カラー | ブラック / ホワイト / クリムゾンレッド | |
サイズ | 約63×138×9.5mm | 約80×174×9mm |
重量 | 約129g | 約227g |
サイズ | 約5.1インチ / 有機EL | 約6.9インチ / 有機EL |
解像度 | HD+(720×1520) | FHD+(1080×2460) |
連続待受時間(LTE) | 約420時間 | 約530時間 |
連続通話・通信時間(LTE) | 約18.3時間 | 約21.7時間 |
CPU | Snapdragon 720G | Snapdragon 765G |
OS | Android 10 | |
RAM | 4GB | 6GB |
ROM | 64GB | 128GB |
micro SDXC | - | 最大256GB |
メインカメラ(外側) | 約4800+200万画素 | 約800+6400+200+200万画素 |
フロントカメラ(内側) | 約1600万画素 | 約3200万画素 |
バッテリー容量 | 約2750mAh | 約4000mAh |
ワイヤレス充電 | - | |
ワンセグ / フルセグ | - | |
おサイフケータイ / NFC | 対応 / 対応 | |
防水 / 防塵 | IPX2 / IP5X | IPX8 / IP6X |
生体認証 | 指紋 / 顔 | 指紋のみ |
下り通信速度 | LTE:最大400Mbps | 5Gミリ波:最大2.80Gbps LTE:最大400Mbps |
上り通信速度 | LTE:最大75Mbps | 5Gミリ波:最大273Mbps LTE:最大75Mbps |
VoLTE | Rakutenのみ対応 | |
Wi-Fi規格 | IEEE802.11 a/b/g/n/ac | |
Bluetooth | Ver.5.0 | Ver.5.1 |
テザリング | 10台 | |
SIMタイプ | eSIM |
Rakuten HandとRakuten BIGの性能の違い
Rakuten Handの型番は「P710」ですが、現時点ではAntutuベンチマークが取得できていません。
Rakuten BIGの型番は「ZR01」で、こちらがAntutuベンチマークの結果です。
Rakuten Handの参考データとして「Geekbench」にアップロードされている結果の最大値です。
引用元:Geekbench
Geekbenchを利用した、Rakuten HandとRakuten BIGの増減率です。
これだけを見ると、価格ほどの性能差は存在しないように感じられます。
Geekbench | Rakuten Hand | Rakuten BIG | 増減率 |
---|---|---|---|
Single-Core Score | 568 | 610 | -7% |
Multi- Core Score | 1807 | 1923 | -6% |
参考として、性能が似通った「AQUOS sense4 lite」と「Rakuten BIG」を比較してみました。
Rakuten HandはAQUOS sense4 liteと同じく「Snapdragon 720G」を搭載しています。
また内蔵メモリも4GBとなっており、採用されているストレージも64GBと仕様上は同じです。
参考値とはいえ最も差が開いたGPUを見ると、Rakuten Handは「約45%」劣る可能性があります。
Antutuベンチマーク | AQUOS sense4 lite (Rakuten Hand?) | Rakuten BIG | 増減率 |
---|---|---|---|
CPU | Snapdragon 720G | Snapdragon 765G | - |
RAM | 4GB | 6GB | - |
ROM | 64GB | 128GB | - |
総合 | 251886 | 330962 | -24% |
CPU | 98568 | 109661 | -10% |
GPU | 50951 | 93259 | -45% |
MEM | 48178 | 67050 | -28% |
UX | 54189 | 60992 | -11% |