【Skul: The Hero Slayer】キーボードやコントローラーの設定【操作方法】

2022年3月25日

skul-the-hero-slayer-keyboard-controller-setting

毎回ゲームの構成要素が変化するという、横スクロールローグライクアクションのSkul: The Hero Slayer。
今回の記事ではこの「Skul: The Hero Slayer」のキーボードや、コントローラーの設定について解説します。

操作の確認方法

Skul: The Hero Slayerの操作を確認するには、まずゲームを開始します。
つぎに「Escキー」から「コントロール」を選択します。

skul-the-hero-slayer-control

キーボード設定

Skul: The Hero Slayerの「キーボード設定」です。

skul-the-hero-slayer-keyboard-setting

キーボード設定デフォルトのキー
カーソル上
カーソル下
カーソル左
カーソル右
攻撃X
ジャンプC
ダッシュZ
方向キーダッシュオフ
交代Space
スキル1A
スキル2S
精髄D
インベントリTab
相互作用F

コントローラー設定

Skul: The Hero Slayerの「コントローラー設定」です。

skul-the-hero-slayer-controller-setting

コントローラー設定XboxDUALSHOCK 4
方向パッド上方向キー上
方向パッド下方向キー下
方向パッド左方向キー左
方向パッド右方向キー右
攻撃X
ジャンプA×
ダッシュB
方向キーダッシュオフ
交代LBL1
スキル1LTL2
スキル2RTR2
精髄RBR1
インベントリメニューOPTIONS
相互作用Y

ルーキーモードとは?

設定画面のゲームプレイでは、ルーキーモードの「オン / オフ」を切り替えできます。

skul-the-hero-slayer-rookie-mode

ルーキーモードを有効化すると、プレイヤーが受けるダメージが50%減少します。

skul-the-hero-slayer-rookie-mode-2

通常版と各エディションの違い

ちなみに「Skul: The Hero Slayerの通常版と各エディションの違い」は、別記事で詳しく解説しています。

skul-the-hero-slayer-edition-tigai-hikaku-spec-150x150
【Skul: The Hero Slayer】通常版と各エディションの違い【特典比較】

スカルを入れ替えて戦う、2Dローグライク・アクションプラットフォーマーゲームのSkul: The Hero Slayer。
今回の記事ではこの「Skul: The Hero Slayer」の通常版と各エディションの違いや、動作環境を比較します。

続きを見る

毎日のチェックがおすすめ! ⇒ Amazonタイムセールimpression?a_id=2812297&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062楽天スーパーDEAL

無料おためしできる人気VOD ⇒ U-NEXTPrime VideoHuludTV
ベストセラーやクーポンセール ⇒ ゲーミングデバイス祭りimpression?a_id=2812297&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062

よく読まれている記事

-ゲーム