
3Dと2Dを自由に切り替え可能な、ユニークなタクティカル・シューティングシステムを備えたStrinova。
今回の記事ではこの「Strinova(ストリノヴァ)」のキーボードや、コントローラーの設定を解説します。
Strinovaを日本語化する方法
Strinovaを起動してランチャーが表示されたら、右上にある「Settings」を開きます。
Settingsに移動したら、Languageから「日本語」を選び「Confirm」で確定します。
するとすぐに日本語が反映され、画像も含めて表示されている内容が日本語化されます。
もしこの方法で上手く日本語化できない場合は、過去に公開した直下の方法を試してください。
Strinovaを日本語化する方法(過去)
ストリノヴァはリリース直後の状態では、テキストの言語表示が「英語」になっています。
ストリノヴァを日本語化するには、ロビーで操作ができるところまで進めて右上の「MENU」を開きます。
MENUを開いたら「SYSTEM SETTINGS」を選択します。
SYSTEM SETTINGSに移動したら「BASICタブ」のまま、画面を下にスクロールします。
ページ下部で『Language and Voice Settings』を見つけたら、Interface Languageで「日本語」を指定し、画面右下の「APPLY」で確定します。
『言語変更を適用させるにはゲームの再起動が必要』と表示されたら、右側の「EXIT GAME」を選択します。
Strinovaの操作を確認する方法
前述した日本語化の結果、ストリノヴァを再起動したらおそらく日本語が反映されているはずです。
日本語化が行われていることを確認したら、先ほどと同様に右上の「メニュー」を開きます。
メニューを開いたら「システム設定」を選択します。
システム設定に移動したら、上部メニューの左から2番目にある「操作方法」を選択します。
Strinovaのキーボード設定
ストリノヴァの「キーボード設定」です。
また右下のフォームに「任意の文字列」を入力すると、その文字が含まれる行のみ検索できます。
| 分類 | キーボード設定 | キー割り当てや標準設定 | 
|---|---|---|
| [アクション] | 前進 | W | 
| [アクション] | 後退 | S | 
| [アクション] | 左へ移動 | A | 
| [アクション] | 右へ移動 | D | 
| [アクション] | ダッシュ | |
| [アクション] | 自動ダッシュ | オン | 
| [アクション] | ダッシュモード | ホールド | 
| [アクション] | ジャンプ | Space | 
| [アクション] | サイドステップ / グライディング | 左Ctrl | 
| [アクション] | サイドステップモード | 切り替え | 
| [アクション] | グライディングモード | 切り替え | 
| [アクション] | 壁張り付き | E | 
| [アクション] | 壁張り付き時自動ジャンプ | オン | 
| [アクション] | 壁張り付きジャンプの遅延 | 0.20 | 
| [アクション] | グライディング壁張り付き | オン | 
| [アクション] | グライディング壁張り付きの遅延 | 0.00 | 
| [アクション] | インタラクト | F | 
| [アクション] | コミュニケーション | Y | 
| [アクション] | スタンプ | C | 
| [アクション] | 爆弾を落とす | G | 
| [アクション] | グラフティ | T | 
| [バトル] | 攻撃 | 左クリック | 
| [バトル] | サブ攻撃 | 右クリック | 
| [バトル] | AIM / ADS | |
| [バトル] | AIM | 左Shift | 
| [バトル] | AIMモード | ホールド | 
| [バトル] | ADS(照準) | 右クリック | 
| [バトル] | ADSモード | 切り替え | 
| [バトル] | スコープの倍率変更 | 、 | 
| [バトル] | リロード | R | 
| [バトル] | メイン武器 | 1 | 
| [バトル] | サブ武器 | 2 | 
| [バトル] | 戦術アイテム1 | 3 | 
| [バトル] | 戦術アイテム2 | 4 | 
| [バトル] | 次の武器 | ホイール上 | 
| [バトル] | 前の武器 | ホイール下 | 
| [バトル] | 武器切り替え | 武器と戦術アイテム | 
| [バトル] | アクティブスキル | Q | 
| [バトル] | アルティメット | X | 
| [コミュニケーション] | ルームボイスチャット | U | 
| [コミュニケーション] | チームボイスチャット | V | 
| [コミュニケーション] | ピンホイール | Z | 
| [コミュニケーション] | ピン:危険 | |
| [コミュニケーション] | ピン:注意 | |
| [コミュニケーション] | ピン:支援 | |
| [コミュニケーション] | ピン:攻撃 | |
| [インターフェイス] | 弦力増幅ネットワーク | B | 
| [インターフェイス] | 全体マップ(タップ) | M | 
| [インターフェイス] | 全体マップ(ホールド) | Caps Lock | 
| [インターフェイス] | スコアボード | Tab | 
| [インターフェイス] | スキル紹介 | F1 | 
| [インターフェイス] | マウス | ホイールクリック | 
| [インターフェイス] | 試合中のユーザーインターフェース | F9 | 
| [インターフェイス] | バトルレポート | N | 
| [インターフェイス] | 被観戦者のチップ自動表示 | オン | 
| [インターフェイス] | 被観戦者のチップ表示 / 非表示 | P | 
| [インターフェイス] | 降参(賛成) | F5 | 
| [インターフェイス] | 降参(許否) | F6 | 
| [インターフェイス] | 超弦体切替 | H | 
| [インターフェイス] | 次のプレイヤーを観戦 | 左クリック | 
| [インターフェイス] | 前のプレイヤーを観戦 | 右クリック | 
| [インターフェイス] | フリー視点に切り替え | V | 
| [インターフェイス] | 三人称視点に切り替え | Space | 
| [インターフェイス] | プレイヤーロードアウト | C | 
StrinovaでTwitch Dropsを受け取る方法
ちなみに「StrinovaでTwitch Dropsを受け取る方法」は、別記事で詳しく解説しています。
- 
																								
																					 - 
															
【Strinova】Twitch Dropsを受け取る方法【視聴報酬】
他では味わえない体験をもたらす、唯一無二のアニメ調シューティングゲームのStrinova(ストリノヴァ)
今回の記事ではこの「ストリノヴァ」で、視聴報酬であるTwitch Dropsを受け取る方法について解説します。続きを見る
 
公式サイト:Strinova


🛒人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール
📖500万冊の電子書籍が読み放題。Kindle Unlimited
🎵高音質な空間オーディオを体験しよう。Amazon Music Unlimited
🎧移動中が学習時間。Audible 30日間無料体験キャンペーン
📕毎日無料で読めるマンガアプリ「Amazon Fliptoon」













																					