
サイバーパンクの世界観で繰り広げられる、アクションシューティングRPGのThe Ascent(アセント)。
今回の記事ではこの「The Ascent(アセント)」のキーボードや、コントローラーの設定を解説します。
操作の確認方法
The Ascentの操作を確認するには、起動後のメインメニューから「設定」を選択します。
すると設定メニューが開きますから、コントロールレイアウトもしくはキーマッピングを選択します。
キーボード設定
The Ascentの「キーボード設定」です。
| キーマッピング | デフォルトのキー |
|---|---|
| 前面 | W |
| 後ろ向き | S |
| 左 | A |
| 右 | D |
| 回避する | Space |
| 屈む | 左Ctrl |
| 射撃 | 左クリック |
| 武器を上げる | 右クリック |
| リロード | R |
| サイバーデッキ 長押し:ハッキング&ICE | C |
| タクティカル | G |
| 武器交換 | ホイール下 |
| オーグメンテーション1 | Q |
| オーグメンテーション2 | E |
| インタラクトする | F |
| ミッションHUD | O(オー) |
| マップ | M |
| タクシーを呼ぶ | T |
| フォトモード | P |
| プッシュツートーク | V |
コントローラー設定
The Ascentの「コントローラー設定」です。
補足としてXbox Game Pass版では、普段利用しているDUALSHOCK 4が反応しませんでした。
| コントロールレイアウト | Xbox | DUALSHOCK 4 |
|---|---|---|
| 武器を上げる | LT | L2 |
| オーグメンテーション1 | LB | L1 |
| 動く | 左スティック | |
| タクティカル | L3 | |
| ミッションHUD | 方向パッド上 | 方向キー上 |
| タクシーを呼ぶ | 方向パッド左 | 方向キー左 |
| マップ | 方向パッド下 | 方向キー下 |
| フォトモード | 方向パッド右 | 方向キー右 |
| 日誌 | ビュー | SHARE |
| ゲームメニュー | メニュー | OPTIONS |
| 狙う | 右スティック | |
| インタラクトする / リロード | X | □ |
| 回避する | A | × |
| 屈む | B | ○ |
| サイバーデッキ | Y | △ |
| ハッキング&ICE / 武器交換 | Y(長押し) | △(長押し) |
| オーグメンテーション2 | RB | R1 |
| 射撃 | RT | R2 |

🛒人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール
📖500万冊の電子書籍が読み放題。Kindle Unlimited
🎵高音質な空間オーディオを体験しよう。Amazon Music Unlimited
🎧移動中が学習時間。Audible 30日間無料体験キャンペーン
📕毎日無料で読めるマンガアプリ「Amazon Fliptoon」


