【The Last Case of Benedict Fox】キーボードやコントローラーの設定【操作方法】

the-last-case-of-benedict-fox-keyboard-controller-setting

犠牲者の意識に入り込み、記憶をたどりながら手がかりを探していくThe Last Case of Benedict Fox。
今回の記事では「The Last Case of Benedict Fox」のキーボードや、コントローラーの設定を解説します。

The Last Case of Benedict Foxの日本語対応状況

The Last Case of Benedict Foxの言語を変更するには、起動後のタイトルメニューから「Settings」に進みます。

the-last-case-of-benedict-fox-change-language

Settingsに移動したら、一番左の「Gameタブ」から「Language」を変更します。
ただし記事作成時点では、日本語には対応していませんでした。

the-last-case-of-benedict-fox-change-language-2

The Last Case of Benedict Foxの対応言語

  • English(英語)
  • Polski(ポーランド語)
  • Francais(フランス語)
  • Espanol(スペイン語)
  • Deutsch(ドイツ語)
  • Italian(イタリア語)

The Last Case of Benedict Foxの操作を確認する方法

The Last Case of Benedict Foxの操作を確認するには、上記の「Settings」から使用するデバイスに応じて「Controller layout」もしくは「Keyboard layout」を選択します。

the-last-case-of-benedict-fox-control

The Last Case of Benedict Foxのキーボード設定

The Last Case of Benedict Foxの「キーボード設定」です。

the-last-case-of-benedict-fox-keyboard-setting

キーボード設定キー割り当て
移動W / S / A / D
ジャンプ / 登るSpace
回避Ctrl + A or D / A×2 / D×2
歩くC
攻撃 / 強攻撃左クリック
ブロックE
コンパニオンShift
Second tentackeAlt
スライド / トラップCapsLock
アイテムを使う1 / 2 / 3 / 4 / Q
インタラクト1 / 2 / 3 / 4
マップEsc

The Last Case of Benedict Foxのコントローラー設定

The Last Case of Benedict Foxの「コントローラー設定」です。

the-last-case-of-benedict-fox-controller-setting

コントローラー設定XboxDUALSHOCK 4
Second tentackeLTL2
エイムLBL1
移動Lスティック
インタラクト / アイテムを使う方向パッド方向キー
マップメニューOPTIONS
回避Rスティック
攻撃 / 強攻撃X
ジャンプ / 登るA×
スライド / トラップB
アイテムを使うY
ブロックRBR1
コンパニオンRTR2

Xbox Game Passを約半額で使う方法

ちなみに「Xbox Game Passを約半額で使う方法」は、別記事で詳しく解説しています。

xbox-game-pass-upgrade-1-150x150
【必見!】Xbox Game Passで損しない方法【半額以下】

ゲームライフをより充実させてくれるXbox Live Goldと、その上位版であるXbox Game Pass Ultimate。
今回の記事ではこれらの「サブスクリプション」を、通常の半額以下で利用する方法について解説します。

続きを見る

参考リンク:Microsoft Store

毎日のチェックがおすすめ! ⇒ Amazonタイムセールimpression?a_id=2812297&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062楽天スーパーDEAL

無料おためしできる人気VOD ⇒ U-NEXTPrime VideoHuludTV
ベストセラーやクーポンセール ⇒ ゲーミングデバイス祭りimpression?a_id=2812297&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062

よく読まれている記事

よく読まれている記事

-ゲーム