【Ultimate Chicken Horse】キーボードやコントローラーの設定【操作方法】

Ultimate Chicken Horseのキーボードやコントローラーの設定

友人との関係を壊しかねないと言われる、パーティープラットフォーマーゲームのUltimate Chicken Horse。
今回の記事ではこの「Ultimate Chicken Horse」のキーボードや、コントローラーの設定を解説します。

操作設定の位置

Ultimate Chicken Horseの操作設定は、メインメニューの「オプション」から確認できます。

操作設定の位置

コントローラー設定

Ultimate Chicken Horseの「コントローラー設定」です。
図示している矢印を押すと、表示するサンプルを「Xbox」と「DUALSHOCK 4」とを交互に変更できます。

コントローラー設定

コントローラー設定ボタン割り当て
LTE-mote メニュー
ズーム(フリープレイ限定)
LBブロックを回転する
LB + RBカメラフォーカス
左スティック移動
方向パッド移動
ビューボタンスコアカード
メニューボタンポーズ
右スティックカメラ / E-mote 選択
Yダンス / インベントリ
Bギブアップ / モード切替
Aジャンプ
Xダッシュ
RTダッシュ

キーボード設定

Ultimate Chicken Horseの[CP_CALCULATED_FIELDS_VAR name=""]「キーボード設定」です。

キーボード設定

キーボード設定メインキーサブキー
上に移動Wカーソル上
左に移動Aカーソル左
下に移動Sカーソル下
右に移動Dカーソル右
カメラを上に移動INum 8
カメラを左に移動JNum 4
カメラを下に移動KNum 2
カメラを右に移動LNum 6
ジャンプSpace
ダッシュ左Shift
ダンス / インベントリR
ギブアップ / モード切替BBackSpace
ブロックを回転する / カメラフォーカスQ / E
スコアカードTab
チャットT
ズームZ
E-mote メニューV

通常版とMultiplayer Party Packの違い

ちなみに「Ultimate Chicken Horseの通常版とMultiplayer Party Packの違い」は、別記事で詳しく解説しています。

ultimate chicken horse edition tigai hikaku spec
【Ultimate Chicken Horse】通常版とMultiplayer Party Packの違い【特典比較】

ワナを仕掛けたりかわしたりのハチャメチャバトルが楽しめる、パーティゲームのUltimate Chicken Horse。
今回の記事ではこの「Ultimate Chicken Horse」の通常版と、Multiplayer Party Packの違いを解説します。

続きを見る

人気商品がお買い得! ゲーミングストアを見る

🎮 PCゲームや配信に役立つ特集ページです



-ゲーム