その速度からY!mobileと並ぶ人気であり、2021年春に開始される新料金プランの中でもお得なUQ mobile。
今回の記事ではこの「UQ mobile」と契約し、新規ID登録やプラン変更を行う方法について解説します。
くりこしプランとは?
2月1日から申し込み受付が開始されている、UQ mobileの2021年春発表の「新料金プラン」です。
ほとんどのユーザーをカバーする3GBプランの場合、家族割がなくとも1,480円から利用できます。
引用元:UQ mobile
新規でIDを登録する方法
今回は検証のため「UQ mobile」と契約し、プラン変更を行うまでの流れを解説していきます。
店頭もしくはWebで契約を終えたら「新規お申込手続き完了のご案内」というメールを開きます。
新規お申込手続き完了のご案内メールを開いたら、ページ中央にあるリンクへ移動します。
my UQ mobileのログインIDとパスワードに、下記の内容を記載して「ログイン」します。
・my UQ mobile ID ⇒ メールにある「Bから始まる受付番号」
・パスワード ⇒ UQ mobileの申込時に設定した暗証番号
ログインしたら「新規ID登録」の画面が表示されます。
暗証番号、新規my UQ mobile ID、新規パスワードを入れ、画面を下へスクロールします。
約款および利用規約を確認したら、その下の「同意する」を選択して「次へ」進みます。
画面に表示される内容を確認し「登録を完了する」をタップします。
すると「my UQ mobileの新規登録を完了いたしました。」というメッセージが表示されます。
この後のプラン変更に進む場合は「引き続きmy UQ mobileを利用する」を選択します。
プラン変更を行う方法
UQ mobileのプラン変更を行うには、まず「my UQ mobile」にログインします。
my UQ mobileが開いたら、上部のメニューから「契約確認・変更する」を選択します。
契約確認・変更(契約情報)が開いたら、画面を下にスクロールします。
すると最下部に様々な契約変更が現れますから、MNP予約の下にある「プラン変更」を選択します。
プラン変更を選択したら、料金プラン種別、料金プラン、音声通話オプションを聞かれます。
データ容量を最低で利用する場合は「くりこしプランS(V)」を選べば、まず問題ないでしょう。
任意でプルダウンメニューを操作および項目を決定したら、契約書面交付方法を選択します。
さらに画面下にスクロールさせ、ふたたび約款と利用規約および重要事項説明を確認します。
各種事項に同意したら、最終的な「料金プラン変更確認」に進みます。
内容を十分に確認し「変更する」をタップすると、料金プラン変更結果表示に切り替わります。
料金プランの変更が受理されると「ご契約内容変更 受付完了のご案内」がメールで到着します。
ドコモがあるならdカード GOLD
ドコモの利用料金に応じてもらえるポイントがなんと10倍になるカード、それが「dカード GOLD」です。
さらに1枚無料の家族カードを発行すれば、申込者の家族が受け取るポイントも10倍の10%になります。
もちろんdカード GOLDの魅力は「10%のポイント還元」だけに留まりません。
「もしかして損をしているのでは?」と気になる方は、ぜひこちらの記事をご覧ください。
-
-
【ドコモ】dカード GOLDで還元率10%超えを狙う方法【特典豊富】
ドコモユーザーなら、持っているだけで利用料金の10%がポイントで還元されるdカード GOLD。
今回の記事ではこの「dカード GOLD」を使い、還元率10%超えを狙う方法について解説します。続きを見る
オススメのモバイルルーターは?
「面倒な工事は避けたい」
「家でも外でも使いたい」
よく聞かれるこのような要望に合致するのが、モバイルルーターと呼ばれるお手軽なWi-Fiです。
このWi-Fi業者には「GMOとくとくBB」や「
BIGLOBE」などがありますが、オススメは楽天モバイルです!
なぜなら「モバイルルーターの本体価格」および「1年間の基本料金」のふたつが、なんと「無料」だから。
しかも無料どころか付与される楽天ポイントを考慮すると、実質マイナスで導入できてしまいます。
ただし楽天エリアは月間データ容量が無制限で使える反面、楽天エリア外では月間5GBまでが欠点。
加えて無料でもらえる「Rakuten WiFi Pocket」の最大通信速度が、下り約150Mbpsであることです。
とはいえ楽天モバイルは、1年間限定ながら「何の料金も発生しない」ことが見逃せない大きなメリット。
サービス面や速度面で気に入らなければ、すぐに無料で解約できる点が他の業者の追随を許さない理由です。