【Valkyria Chronicles 4】キーボードやコントローラーの設定【操作方法】

2022年3月18日

valkyria-chronicles-4-keyboard-controller-setting

次世代のバトルシステム「BLiTZ」とグラフィックエンジン「CANVAS」を搭載した、Valkyria Chronicles 4。
今回の記事ではこの「Valkyria Chronicles 4」のキーボードや、コントローラーの設定について解説します。

操作の確認方法

Valkyria Chronicles 4の操作を確認するには、ゲーム起動後のトップメニューから「Options」を選択します。

valkyria-chronicles-4-options

オプションが開いたら「グラフィックタブの右側」を開きます。

valkyria-chronicles-4-options-2

キーボード設定

Valkyria Chronicles 4の「キーボード設定(キーの割り当て)」です。

valkyria-chronicles-4-keyboard-setting

キーの割り当てプライマリセカンダリ
アクションボタン左クリック
照準モードの切り替え右クリック
前のアイテムの選択1
次のアイテムの選択2
変更 カメラ上I(アイ)
変更 カメラ下K
変更 カメラ左J
変更 カメラ右L
前に移動W
後ろに移動S
左に移動A
右に移動D
移動キーのトグル操作Shift
カメラリセットR
カメラで左を確認Q
カメラで右を確認E
視点の切り替えC
ミニマップの切り替えZ
インターフェイスを表示F
即座にターン終了X
左肩カメラQ
右肩カメラE
左のターゲットをロックオンA
右のターゲットをロックオンD

コントローラー設定

Valkyria Chronicles 4の「コントローラー設定(コントローラーの割り当て)」です。

valkyria-chronicles-4-controller-setting

キーの割り当てXboxDUALSHOCK 4
アクションボタンB
次のアイテムの選択X
照準モードに移行RBR1
ユニットの移動左スティック
カメラの移動右スティック
カメラリセットR3
カメラで左を確認LTL2
カメラで右を確認RTR2
ミニマップの切り替えLBL1
インターフェイスを表示Y
ターン終了A×
即座にターン終了ビューボタンタッチパッド
照準モードをやめるA×
左肩カメラLTL2
右肩カメラRTR2
左のターゲットをロックオンLBL1
右のターゲットをロックオンRBR1

毎日のチェックがおすすめ! ⇒ Amazonタイムセールimpression?a_id=2812297&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062楽天スーパーDEAL

無料おためしできる人気VOD ⇒ U-NEXTPrime VideoHuludTV
ベストセラーやクーポンセール ⇒ ゲーミングデバイス祭りimpression?a_id=2812297&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062

よく読まれている記事

-ゲーム