Vampire Survivors: Emerald Dioramaの隠しキャラのひとりであり、人狼・ビヨンドに似た外観のイマクー。
今回の記事ではこの「イマクー」の解除条件と解除準備、および解除に至った方法について解説します。
イマクーの解除条件
イマクーを解除する条件は「世界一のメカ歌姫として、異世界の旋律で世の苦悩を終わらせよ」です。
イマクーの解除準備
イマクーを解除する前の準備としてコレクションを開き「マナの歌以外」を封印しておくと効率的です。
イマクーの解除方法
イマクーを解除するには、まずキャラクターに「Dive No.5 ヴァージニア」を選択します。
Dive No.5 ヴァージニアを選択したら、任意のモードで「エメラルドジオラマ」を開始します。
エメラルドジオラマ開始直後のアルカナは任意であすが、ここでは「Ⅳ - 目覚め」を使用しました。
キャラクターが操作可能になったら、連接領域の南にある「プロヴィデンス」に移動します。
プロヴィデンスに移動したら魔法陣を踏んで、ボスの「生まれし苦悩」を出現させます。
生まれし苦悩に接触しないように注意しながら雑魚敵を倒し、主力にする「マナの歌」を装備します。
またレベルアップの際には、生存率を高める「鎧」を取るとゲームオーバーになりにくく安定します。
Dive No.5 ヴァージニアの初期武器である「双龍刀」が、生まれし苦悩に当たらないよう離れます。
マナの歌は上下に攻撃判定を持つ武器ですが、強化していくと横方向への範囲と持続時間が増加します。
生まれし苦悩の近距離で戦っていると、意図せず「スカル・オー・マニアック」を拾うことがあります。
これは生まれし苦悩のドロップですから、スカル・オー・マニアックが出たらイマクーの解除は完了です。
最後にゲームを終了し、キャラクターの選択画面に移動してみましょう。
ここまでの流れに問題なければ、イマクーが「18500コイン」で購入できるようになっています。
イマクーの性能
イマクー
ピンチになると独壇場が発生
独壇場が発生すると、攻撃力ボーナスを獲得
人狼・ビヨンドとは
人狼・ビヨンドとは「イマクー」と酷似したデザインをしたモンスターのことです。
人狼・ビヨンド
本書のようなモンスター図鑑には大抵、オオカミ男の種類がやたらと載っている
これは、執筆者が、書いたページ数に応じて報酬をもらっているからでは決してない
単に、存在し得るあらゆるオオカミ男を分類しておくことが極めて重要だからである
なぜ重要かは、ここでは説明しきれないため割愛する
それはさておき、これは茶色のズボンを履いた人狼だ
扉の邪霊の入手方法
ちなみに「扉の邪霊の入手方法」は、別記事で詳しく解説しています。
-
-
【Vampire Survivors】扉の邪霊の解除方法【隠しキャラ】
Vampire Survivors: Emerald Dioramaの隠しキャラのひとりであり、敵のボスとしても登場する扉の邪霊。
今回の記事ではこの「扉の邪霊」の解除条件と解除準備、および解除に至った方法について解説します。続きを見る
参考リンク:Emerald Dioramaの進化武器と実績一覧




🌱春にいいコト、いいもの、全部見つかる。新生活ストア
📖500万冊の電子書籍が読み放題。Kindle Unlimited
🎵高音質な空間オーディオを体験しよう。Amazon Music Unlimited
🎧移動中が学習時間。Audible 30日間無料体験キャンペーン
📕毎日無料で読めるマンガアプリ「Amazon Fliptoon」