一部のキャラクターを解除するために必要な、反転モードありのエメラルドジオラマにおけるボスの討伐。
今回の記事では「アンロック」記載の内容だけではわかりにくい、反転エメラルドのボス配置を解説します。
反転エメラルドのキャラ対応表
反転モードありのエメラルドジオラマで解除できるキャラと、その条件についてまとめました。
また右下のフォームに「任意の文字列」を入力すると、その文字が含まれる行のみ検索できます。
誰で | どこの | 何を倒す | 解除対象 |
---|---|---|---|
任意 | 反転したミヤコ市 | 木の神霊 | クグツ |
御堂綱紀 | 反転したプールクーラ | アースドラゴン | リタ |
ボーニー フォルミナ | 反転したグレロン | 扉の邪霊 | 最終皇帝 |
アメイヤ | 反転したアヴァロン | アイアン・メイデン | ヴァッハ神 |
シウグナス | 反転したヨミ | 霊機・イワナガヒメ | ドロレス |
Diva No.5 | 反転したプロヴィデンス | 生まれし苦悩 | せんせい |
Diva No.5 | 反転した全エリア | すべてのボス | Diva No.5 パラドックス |
Diva No.5 | 全エリア(反転なし) | すべてのボス | Diva No.5 シャンクス |
クグツとリタの解除方法
補足として、前回の「クグツとリタの解除方法」は、別記事で詳しく解説しています。
-
-
【Vampire Survivors】クグツとリタの解除方法【御堂綱紀】
Vampire Survivors: Emerald Dioramaに登場するキャタクターで、対応するボスの討伐が必要なクグツ。
今回の記事ではこの「クグツ」と、同時に解除が狙える「リタ」の解除方法と性能について解説します。続きを見る
反転エメラルドのボス配置
反転モードありのエメラルドジオラマにおける「ボス配置」をまとめました。
反転エメラルドの解除結果
反転モードありのエメラルドジオラマでキャラクターを解除した際の「リザルト」をまとめました。
クグツ
クグツは「任意のキャラクター」で、反転ミヤコ市にいる「木の神霊」を倒すと解除できます。
アンロック条件には「精獣」と記載されていますが、正確には上記の通り木の神霊という名称です。
リタ
リタは「御堂綱紀」で、反転プールクーラにいる「アースドラゴン」を倒すと解除できます。
最終皇帝
最終皇帝は「ボーニー」または「フォルミナ」で、反転グレロンにいる「扉の邪霊」を倒すと解除できます。
アンロック条件には「怪物となった最終皇帝を倒す」と記載がありますが、扉の邪霊がそうなのでしょうか。
ヴァッハ神
ヴァッハ神は「アメイヤ」で、反転アヴァロンにいる「アイアン・メイデン」を倒すと解除できます。
アンロック条件の「霊機・イワナガヒメを倒す」は誤りで、反転アヴァロンはアイアン・メイデンです。
ドロレス
ドロレスは「シウグナス」で、反転ヨミにいる「霊機・イワナガヒメ」を倒すと解除できます。
アンロック条件の「アイアン・メイデンを倒す」は誤りで、反転ヨミは霊機・イワナガヒメです。
せんせい
せんせいは「Diva No.5」で、反転プロヴィデンスにいる「生まれし苦悩」を倒すと解除できます。
Diva No.5 パラドックス
Diva No.5 パラドックスは「Diva No.5」で、反転エメラルドジオラマの全てのボスを倒すと解除できます。
エメラルドジオラマの隠しキャラ
ちなみに「エメラルドジオラマの隠しキャラ」は、別記事で詳しく解説しています。
-
-
【Vampire Survivors】エメラルドジオラマの隠しキャラ【解除方法】
人気ゲームのヴァンサバとサガ エメラルド ビヨンドがコラボした、Vampire Survivors: Emerald Diorama。
今回の記事ではこの「エメラルドジオラマ」に登場するキャラクターを、隠しキャラを含めて解説します。続きを見る
参考リンク:Emerald Dioramaの進化武器と実績一覧




🌱春にいいコト、いいもの、全部見つかる。新生活ストア
📖500万冊の電子書籍が読み放題。Kindle Unlimited
🎵高音質な空間オーディオを体験しよう。Amazon Music Unlimited
🎧移動中が学習時間。Audible 30日間無料体験キャンペーン
📕毎日無料で読めるマンガアプリ「Amazon Fliptoon」