【Y!mobile】シンプルMからシンプルSに変更する方法【プラン変更】

ymobile-change-plan-simple

SoftBankのサブブランドとして高い知名度を誇り、料金がずっと変わらないシンプルさが売りのY!mobile。
今回の記事ではこの「Y!mobile」のシンプルMを例に、安価なシンプルSへのプラン変更方法を解説します。

プランを変更する方法

Y!mobileのプラン変更を行うには、まず契約管理を行う「My Y!mobile」にログインします。

My Y!mobile

My Y!mobileにログインしたら上のメニューから「契約確認・変更」を選択します。
すると現在のご契約に契約中のプラン名が表示されますから「変更する」をタップします。

料金プラン変更のページに進んだら、現在のシンプルMから再安価の「シンプルS」を選択します。

ymobile-change-plan-simple-2

プラン変更の項目から画像を下にスクロールすると、通話オプションに関する項目があります。

10分カケホの「だれとでも定額」もしくは24時間カケホの「スーパーだれとでも定額」もしくは「変更しない」を選択し、ページ最下部にある「変更内容を確認する」をタップします。

ymobile-change-plan-simple-3

ここまでの操作でも当然として、適宜必要な箇所で「重要事項」や「大切なお知らせ」が表示されます。
それぞれの内容を確認しながら「変更をつづける」をタップし、料金プラン変更の確認に進んでいきます。

ymobile-change-plan-simple-4

基本料金のプランは通話オプションの内容に間違いなければ、申し込み内容に同意して「申し込み」します。

すると次のページで『変更のお申し込みを受け付けいたしました変更のお申し込みを受け付けいたしました』というメッセージが表示されます。

ymobile-change-plan-simple-5

プラン変更の確認方法

プラン変更を行ったら「時間をおく」か「ページを更新」して、一応プラン変更の反映を確認しておきます。
プランを確認する画面は、冒頭と同じく「My Y!mobile」にログインして「契約確認・変更」です。

ymobile-change-plan-simple-6

故障安心パックライトの解約方法法

ちなみに「故障安心パックライトの解約方法」は、別記事で詳しく解説しています。

ymobile-kosho-anshinlight-150x150
【Y!mobile】故障安心パックライトの解除方法【オプション解約】

2022年7月13日に新規申込受付が終了している、Y!mobileのオプション契約である故障安心パックライト。
今回の記事ではこの「故障安心パックライト」を解約する方法について、画像と併せて詳しく解説します。

続きを見る

毎日のチェックがおすすめ! ⇒ Amazonタイムセールimpression?a_id=2812297&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062楽天スーパーDEAL

スマホ料金最適化 ⇒ 月額290円でドコモ回線impression?a_id=2812297&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062月額0円でau回線

よく読まれている記事

よく読まれている記事

-スマホ