【ゼンゼロ】公共料金プリペイドカードの効果【使い方】

ゼンゼロ:公共料金プリペイドカードの効果

Ver.2.0のアップデートにより新しいアイテムとして追加された、ゼンゼロの公共料金プリペイドカード。
今回の記事ではこの「公共料金プリペイドカード」の入手方法と効果、Fairy代行モードを解説します。

公共料金プリペイドカードの効果

公共料金プリペイドカードの効果

公共料金プリペイドカード

未クリアでもH.D.D内の依頼を自動的に完了し、報酬を獲得できるアイテム
(徳豊質店で交換可能)

新エリー都で使える公共料金プリペイドカード
Fairyにホロウ探索を依頼すると、H.D.Dの負荷が高まり電気代が激増してしまう
このプリペイドカードは電気代の高騰を防ぐことはできないが、請求書を見たときの血圧上昇を和らげる効果はある

公式の解説

依頼の達成状況に関係なく、「公共料金プリペイドカード」を使用することで探索依頼および戦闘依頼を即座に完了し、全ての報酬を獲得することができます

Fairy代行モードの使い方

Fairy代行モードを使うには、ここまで何度も操作している「H.D.Dシステム」にアクセスします。

Fairy代行モードの使い方

H.D.Dシステムにアクセスしたら、任意の「ストーリー依頼」を選択します。

Fairy代行モードの使い方-2

ストーリー依頼の一覧に移動したら、報酬が残っている依頼を選択して「Fairy代行モード」を選択します。

Fairy代行モードの使い方-3

Fairy代行モードを選択したら「探索代行を始める」で、報酬の自動受け取りを有効化します。

Fairy代行モードの使い方-4

Fairy代行モードが起動すると、時間経過で増加する「進行度」が表示されるようになります。

Fairy代行モードの使い方-5

報酬の受け取り方法

Fairy代行モードの報酬を受け取るには、進捗が100%に到達したのちに「依頼を確認」します。

報酬の受け取り方法

Fairy代行モードの画面が表示されたら、中央にある「報酬受取」を選択します。

報酬の受け取り方法-2

報酬受取を選択すると、これまで未入手だった報酬が受け取れます。

報酬の受け取り方法-3

公共料金プリペイドカードの使い方

公共料金プリペイドカードを使うには、前述した操作で「Fairy代行モード」を選択します。

公共料金プリペイドカードの使い方

すると選択した依頼によっては「クイック代行」のボタンが表示されます。

公共料金プリペイドカードの使い方-2

『アイテムを消費して依頼を完了し、全ての報酬を獲得しますか?』と表示されたら「OK」します。

公共料金プリペイドカードの使い方-3

すると先ほどのFairy代行モードと異なり、時間経過を待つことなく即座に報酬が受け取れます。

公共料金プリペイドカードの使い方-4

『この依頼の全ての報酬を獲得済みです』と表示されたら、画面を閉じます。

公共料金プリペイドカードの使い方-5

例として、再び報酬が未入手となっている依頼を選択してみます。

公共料金プリペイドカードの使い方-6

直前に「公共料金プリペイドカード」を使用したため、残数が元の30枚から29枚に減少しています。

公共料金プリペイドカードの使い方-7

引用元:Ver.2.0「雲霞の行き着く処」アップデート詳細



-Zenless Zone Zero, ゲーム