【7mm】9.5mm変換スペーサーの「FS-054」レビュー【2.5インチ】

2019年9月26日

7mm to 95mm spacer fs 054 review

7mm厚の2.5インチHDDおよびSSDを、9.5mm厚に変えることが可能なプラスチック製スペーサーのFS-054。
今回の記事ではこの「FS-054」の特長やSSDへの使用イメージについて、製品画像と併せて解説します。

FS-054の特長

FS-054の特長まとめ

  • 7mm厚の2.5インチドライブを、9.5mm厚に変換できる
  • 両面テープが付属しており、簡単に貼り付けられる
  • 送料込みにも関わらず、数百円という価格である(Amazon.co.jp参照)

FS-054の仕様

項目内容
型番FS-054(S0544-FT)
JANコード4589953390544
97.5 mm
67.5 mm
厚み2.7 mm
重量5 g(実測)
材質プラスチック
備考両面テープ付き

FS-054の外観

パッケージは薄いビニール袋のみとなっています。

7mm to 95mm spacer fs 054 review 01

パッケージ表面には、型番に加え使用方法が記載されています。

7mm to 95mm spacer fs 054 review 02

商品内容は、スペーサー本体のみです。

7mm to 95mm spacer fs 054 review 03

本体裏面には、あらかじめ両面テープが貼られています。

7mm to 95mm spacer fs 054 review 04

本体重量は、実測で「約5g」です。

7mm to 95mm spacer fs 054 review 05

実際にSSDに取り付けた使用イメージです。

7mm to 95mm spacer fs 054 review 06

サイズに問題はなく、9.5mm厚の2.5インチドライブとして組み込みが可能です。

7mm to 95mm spacer fs 054 review 07

ちなみにサンプルに使用した「GH-SSDR2SA120」は、別記事で詳しく解説しています。

gh ssdr2sa120 review
【SSD】現状最安のGH-SSDR2SA120 レビュー【HDD交換】

価格.comで取り扱うSSDの商品検索において、全ての製品中最安となっているGH-SSDR2SA120。
今回の記事ではこの「GH-SSDR2SA120」の性能や速度について、製品画像と併せて解説します。

続きを見る

詳細レビュー

7mm厚の2.5インチドライブを9.5mm厚にする」という目的を、簡単に実現可能なスペーサーです。
本体は軽量なプラスチック製となっており、質感と耐久性に不安はあるものの大変安価に入手できます。

本体裏面には両面テープが貼られているため、開梱直後からすぐに貼り付けて使用できることが特長。
粘着強度も実用十分であり、ノートパソコンへの組み込みに際して障害となることはありませんでした。

価格を考慮すれば欠点らしい欠点はありませんが、強いて挙げるとすれば「傷がつきやすい」こと。
これは「貼り付け対象のドライブに対して」ではなく、スペーサーの表面に対してのものです。

とくに雑に扱った記憶はないのですが、写真撮影をしたのちに会社へ持ち運んだら傷だらけでした。
傷がついても使用上全く問題ないとはいえ、あまり見栄えがよくないことは事実です。

そのほか注意すべきことは、実際に9.5mm厚に変換する必要性があるかということ。
今回は古いパソコンのHDDを取り外しSSDに交換するために使用しましたが、実際には不要でした。

このスペーサーを使用することで確実な固定が行えるなら別ですが、あってもなくてもドライブの固定に支障がない場合には、あえて狭いノートパソコン内の容積を減少させるメリットは見いだせません。

SSD/HDD用スペーサー「FS-054」
総合評価4.5

★★★★★

頻繁に更新されます! Amazon 売れ筋ランキングを見る

🛒 売上に基づいた最も人気の商品です



-パソコン