シャープの防水防塵に対応したスマートフォンである、AQUOS senseとAQUOS EVER。
今回の記事ではこの2つの機種を、スペックやベンチマーク結果を基に比較していきます。
カラーの違い
AQUOS sense 公式サイト SH-01K 公式サイト
まず、AQUOS sense (SH-01K)から。
カラーはシャンパンゴールド、フロストラベンダー、シルキーホワイト、ベルベットブラックの4色。
つぎに、AQUOS EVER (SH-02J)です。
カラーはシャンパンゴールド、ローズピンク、ピュアホワイト、ネイビーブラックの4色です。
スペックの違い
AQUOS senseがAQUOS EVERに勝る点は、大きく分けて赤字の3つです。
・画面解像度がハイビジョンから、フルハイビジョンに向上
・内蔵メモリが2GBから、3GBに増量
・充電端子がmicroUSBから、USB Type-Cに変更
一方AQUOS EVERがAQUOS senseに勝る点は、サイズや質量にバッテリーの持ち時間です。
AQUOS senseと同じ2700mAhという電池容量でありながら、各種駆動時間が長い傾向にあります。
| 項目 | AQUOS sense (SH-01K) | AQUOS EVER (SH-02J) | 
|---|---|---|
| サイズ(幅・高さ・厚み) | 約72mm×約144mm×約8.6mm | 約71mm×約143mm×約8.3mm | 
| 質量 | 約148g | 約138g | 
| ディスプレイ | 約5.0インチ(1080×1920) | 約5.0インチ(720×1280) | 
| パネル | TFT(IGZO) | |
| OS | Android 7.1 | Android 6.0 | 
| CPU | MSM8937(1.4GHz×4+1.1GHz×4) | |
| RAM | 3GB | 2GB | 
| ROM | 32GB | 16GB | 
| 外部メモリ | microSDXC(256GBまで) | |
| アウトカメラ | 約1310万画素 | |
| インカメラ | 約500万画素 | |
| 受信速度 | 最大150Mbps | |
| 送信速度 | 最大50Mbps | |
| 連続待受時間(LTE) | 約540時間 | 約780時間 | 
| 連続通話時間(VoLTE) | 約850分 | 約900分 | 
| 電池容量 | 2700mAh | |
| 電池持ち時間 | 約95時間 | 約115時間 | 
| 充電時間 | 最速約140分 | |
| Wi-Fi | IEEE 802.11 b/g/n | |
| MIMO | × | |
| Bluetooth | Ver.4.2 | |
| 外部接続 | USB Type-C | microUSB | 
| 防水 | IPX5 / IPX8 | |
| 防塵 | IP6X | |
| テレビ | × | |
| SIM | nanoSIM | |
| VoLTE | 対応 | |
| ハイレゾ | × | |
| 赤外線 | × | |
| テザリング | 最大15台 | |
ベンチマークの違い
メモリが3GBのAQUOS senseよりも、2GBのAQUOS EVERのほうがRAMが高い結果に。
それでもAQUOS senseはAQUOS EVERに比べて、総合で105%の性能を発揮するようです。
| 対比率 | AQUOS sense (SH-01K) | AQUOS EVER (SH-02J) | |
|---|---|---|---|
| Total | 105% | 42612 | 40763 | 
| 3D | 113% | 9368 | 8302 | 
| UX | 109% | 14983 | 13703 | 
| CPU | 101% | 13740 | 13568 | 
| RAM | 87% | 4520 | 5190 | 
| Single-Core Score | 101% | 635 | 627 | 
| Multi-Core Score | 94% | 2077 | 2205 | 
| Ice Storm Unlimited | 99% | 9400 | 9476 | 

