【PoE2】フラスコタブの作り方【無料設定】

PoE2:フラスコタブの作り方

Path of Exile 2においてHPに相当するライフや、MPに相当するマナを回復できるアイテムのフラスコ。
今回の記事ではスタッシュの設定を変更し、完全無料でフラスコ専用のタブを作る方法を解説します。

フラスコタブの作り方

フラスコタブを作るには、まず「スタッシュ」から「スタッシュ設定」を開きます。
コントローラーで操作する場合は、任意のタブを選択して「R3+方向キー左」を押しましょう。

フラスコタブの作り方

スタッシュ設定が開いたら、フラスコの欄にだけチェックを入れ「変更を保存」を選択します。

フラスコタブの作り方-2

フラスコタブの自動仕分け

スタッシュにフラスコを入れた際、自動で仕分けるには「スタッシュオプション」を使います。
コントローラーで操作する場合は、スタッシュを開いて「R3+方向キー上」を押しましょう。

スタッシュオプションが開いたら、①のタブアフィニティを有効化を「オン」にします。
②のアフィニティオートナビゲーションは任意ですが、私はオフに設定しています。

フラスコタブの自動仕分け

②がオンの場合、スタッシュにフラスコを入れると自動仕分けされた直後にフラスコタブが開きます。
②がオフの場合、スタッシュにフラスコを入れると自動仕分けされた直後にタブの表示は変わりません。

個人的に仕分け後にフラスコタブを開く必要がありませんから、オフのほうが効率的だと言えそうです。

フラスコタブの自動仕分け-2

人気商品がお買い得! ゲーミングストアを見る

🎮 PCゲームや配信に役立つ特集ページです



-Path of Exile 2, ゲーム