レベル別に分類された多数のフィールドと、そのマップごとに特徴的なボスが配置されたPath of Exile 2。
今回の記事ではこの「Path of Exile 2」で、一時的な完結を見せる第一章終了までのマップを解説します。
序盤のマップ一覧
前編となる「序盤のマップ一覧」は、別記事で詳しく解説しています。
-
【PoE2】序盤のマップ一覧【ボスの位置】
6つの章と100の異なる環境、600体のモンスターや100体のボスが含まれるキャンペーンのPath of Exile 2。
今回の記事ではこの「Path of Exile 2」の序盤で訪れることになるマップと、ボスの位置を解説します。続きを見る
第一章(後半)のマップ一覧
狩場に進む方法
永遠なる帝国の墓地から狩場へ向かうための「追悼の門を開く方法」も、別記事で詳しく解説しています。
-
-
【PoE2】追悼の門を開く方法【永遠なる帝国の墓地】
Path of Exile 2の序盤でほとんどのプレイヤーの進行を阻む、永遠なる帝国の墓地にある追悼の門。
今回の記事ではこの「追悼の門」の詳細な位置と、開くために必要なアイテムについて解説します。続きを見る
狩場
狩場のボスは「ドリュアスの儀式」にいる「グリーンチュウ」と、
マップの最奥にある「狩猟石」にいる「クロウベル」です。
フレイソーン
フレイソーンのボスは全ての「リチュアルの祭壇」に触れると出現する「霧の中の王」です。
オガムの農地
モンスターレベルが12に設定されている「オガムの農地」は、斜めに長いマップ構造になっています。
オガム村
オガム村のボスは「処刑人の区画」にいる「処刑人」です。
邸宅の城壁
オガムの邸宅
モンスターレベルが15に設定されている「オガムの邸宅」は、2つの階段による3層構造になっています。
オガムの邸宅から「階段」へ、階段から「階段②」へ、階段②から「アリーナ」へと移動します。
オガムの邸宅のボスは「崩れた祭壇」にいる「生ける儀式、キャンドルマス」と、
最奥の「アリーナ」にいる「堕落した狼、ゲイオノール」です。
⚔️現在攻略中のゲーム ⇒ PoE2:Path of Exile 2の攻略まとめ
🧣1月22日(水)23:59まで。ファッションポイント Deal 祭り
🍫商品カテゴリー別に選ぶ。バレンタイン特集2025
👗期間限定:冬ファッションがお買い得。FASHION BIG SALE
📖期間限定:Kindle本(電子書籍) 冬のまとめ買いキャンペーン
🎵高音質な空間オーディオを体験しよう。Amazon Music Unlimited
🎧移動中が学習時間。Audible 2か月99円キャンペーン
📕毎日無料で読めるマンガアプリ「Amazon Fliptoon」