arrows M04 PREMIUMとarrows M04の違い

2017年11月12日

arrows m04 premium vs m04

MIL規格の23項目に準拠し、ハンドソープで洗える5型スマートフォンのarrows M04。
今回の記事ではこのスマートフォンと、UQmobile版のarrows M04 PREMIUMと比較します。

カラーの違い

arrows M04 PREMIUM 公式サイト

まず、arrows M04 PREMIUMから。
カラーはホワイト、ブラック、レッドの3色です。

arrows m04 premium colors

arrows M04 公式サイト

つぎに、arrows M04です。

基本カラーはホワイト、ブラックの2色です。
さらに基本カラーに加え、3つの限定カラーが用意されています。

ゴールド ⇒ 楽天モバイル
デニムブルー ⇒ ビックカメラ、コジマ、ソフマップ、インターネットイニシアティブ
グリーン ⇒ mineo(ケイ・オプティコム)

arrows m04 colors

スペックの違い

arrows M04 PREMIUMとarrows M04を比べた時、異なる点はROMとRAMの容量です。
ROMが16GBから32GBへと2倍となり、RAMが2GBから3GBへと向上しています。

この仕様変更により多少の性能向上が見込まれますが、CPUはどちらも同じMSM8916を採用。
さらに言えばこのMSM8916は、arrows M02/RM02やarrows M03から変更されていません。

そのため旧機種を使用しているユーザーが買い換えを検討している場合、
新機種を手にしたとしても、大きな性能の変化を体感できないことに注意しておくべきでしょう。

UQmobile 公式サイト

項目
arrows M04 PREMIUM
arrows M04
発売日2017年10月26日2017年7月20日
サイズ(幅・高さ・厚み)約71mm×約144mm×約8.0mm
質量約148g
ディスプレイ約5.0インチ(720×1280)
メインカメラ約1310万画素
サブカメラ約500万画素
電池容量2580mAh
OSAndroid 7.1
チップセットSnapdragon 410(MSM8916)
クロック/コア数1.2GHz×4
ROM32GB16GB
RAM3GB2GB
対応外部メモリmicroSDXC(256GBまで)
防水IPX5 / IPX8
防塵IP6X
BluetoothVer.4.1
Wi-FiIEEE 802.11 a/b/g/n
テザリング対応

スマホに関する情報まとめ

頻繁に更新されます! Amazon 売れ筋ランキングを見る

🛒 売上に基づいた最も人気の商品です


スマホ料金最適化 ⇒ 月額290円でドコモ回線impression?a id=2812297&p id=170&pc id=185&pl id=4062月額0円でau回線


-スマホ