
2018年12月5日のアップデートで追加された、タイド・オブ・ウォーのチャプター1にあたる序曲。
今回の記事ではこの「序曲」で達成可能な任務と、入手可能なコンテンツについて解説します。
タイド・オブ・ウォーとは?
全4週間に渡って開催され、達成することで報酬が獲得できる「ツリー型任務集」のこと。
任務を達成するたびに次の任務に挑戦でき、開催期間中に最も右側の任務を達成することが目的です。
ちなみにタイド・オブ・ウォーの内容は「メインメニュー」の「出撃」から確認でき、
発売後初めての導入となるチャプター1には「序曲」という名称が付けられています。
チャプター1:序曲 トレーラー
任務の対象モードについて
後述の任務は「アイコン」をクリックすることで、任務の詳細が確認できます。
左下に対象ゲームモードの記載があるため、十分に注意しましょう。
任務が達成できないときは?
タイド・オブ・ウォーの任務は、条件を満たしていても達成できる時と達成できない時があります。
自身の体感だと「ESCキー」を押した際、図示した位置に任務が表示されていないと達成できません。
そのため任務が表示されていない場合は達成を諦め、もう一度サーバに入り直すと良いでしょう。
序曲の内容
前進
1939年9月3日午前11時15分、イギリス首相ネヴィル・チェンバレンは同国がドイツと戦争状態になったことを発表した。
これはドイツのポーランドからの撤兵拒否を受けてのことであった。
イギリス議会は全ての健康な国民を軍に徴集し、戦時体制を支える主要職種への奉仕を求める国歌徴兵法を成立させた。
同じくしてドイツとその同盟国も同様の政策を取った。
雪嵐
1940年4月、ドイツ軍がスウェーデンの鉄鉱石を初めとする資源の確保を求めてノルウェーに侵攻したことを受けて、イギリス艦隊はノルウェーのナルヴィク港を目指していた。
艦隊は刻々と陸へ近づき、両陣営は港湾都市ナルヴィクの命運を決する戦闘に向けて体制を整え始めていた。
1週目:12月6日~12月13日
報酬:VGO
VGOは航空機搭載用機関銃として生み出された。
その後すぐに地上でも用いられるようになり、高い連射速度から連合軍コマンドー部隊で好まれた。
進行ツリー
| 1段階 | 2段階 | 3段階 | 4段階 | 5段階 | 報酬 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 癒し手 | 医療箱 | ||||
| 自己治療 | 再攻撃 | 破壊しろ | 野戦築城 | 砦を守れ | VGO | 
| もっと弾薬を! | 弾薬箱 | スノウグッペ | 
任務詳細
| 任務名 | 達成条件 | 
|---|---|
| 自己治療 | 医療袋で自分を10回治療する | 
| 癒し手 | 医療袋でチームメイトに20回補給する | 
| 再攻撃 | 補給施設で医療袋または弾薬を10回補給する | 
| もっと弾薬を! | 弾薬袋でチームメイトに20回補給する | 
| 医療箱 | 医療箱を設置してチームメイトのライフを400ポイント回復させる | 
| 破壊しろ | 構築物を10個破壊する | 
| 弾薬箱 | 弾薬箱を設置してチームメイトに12回補給する | 
| 野戦築城 | 支配中のフラッグのそばに構築物を10個作る | 
| スノウグッペ | 雪だるまを作る | 
| 砦を守れ | 固定武器で敵を1人キルする | 
2週目:12月13日~12月20日
報酬:ラットバーナー
枢軸軍用のヘルメットスキンです。
進行ツリー
| 1段階 | 2段階 | 3段階 | 4段階 | 5段階 | 報酬 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 離れるな | 要請 | ||||
| 隊員蘇生 | 連携プレイ | 集中攻撃 | 上を見ろ | ラットバーナー | |
| 分隊の頂点 | 敵を発見! | 
任務詳細
| 任務名 | 達成条件 | 
|---|---|
| 隊員蘇生 | 突撃兵、援護兵、または斥候兵で分隊員を6人蘇生する | 
| 分隊の頂点 | トップ分隊になる | 
| 離れるな | 注射器を使ってチームメイトを10人蘇生する | 
| 敵を発見! | 索敵スコープで敵を15人スポットする | 
| 連携プレイ | 分隊命令を5回達成する | 
| 要請 | 分隊長として増援要請を1回行う | 
| 集中攻撃 | 敵を15人キルまたは分隊キルアシストする | 
| 上を見ろ | 分隊としてV-1またはJB2の増援要請で敵を2人キルする | 
3週目:12月20日~12月27日
報酬:Selbstlader 1906
ドイツのP08ピストルと同じトグルロック機構がセミオートライフルに用いられている。
優れた設計であったが、少数の試作機が作られるに留まった。
進行ツリー
| 1段階 | 2段階 | 3段階 | 4段階 | 5段階 | 6段階 | 7段階 | 報酬 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 対戦車歩兵 | 前方に敵 | 前線整備 | 完璧な設置場所 | ||||
| 構造的弱点 | 制空権 | ビークル制圧 | シングルサイト | 機甲戦闘 | 機械化乱闘 | Selbstlader 1906 | |
| バードハント | ロードレイジ | 
任務詳細
| 任務名 | 達成条件 | 
|---|---|
| 構造的弱点 | ビークルに200ダメージを与える | 
| 対戦車歩兵 | 突撃兵の装備でビークルに200ダメージを与える | 
| 制空権 | 航空機に乗って500ダメージを与える | 
| バードハント | 航空機に100ダメージを与える | 
| 前方に敵 | 斥候兵の装備で敵ビークルを5台スポットする | 
| ビークル制圧 | ビークルに乗って目標を占拠する | 
| 前線整備 | 援護兵でビークルを100ポイント修理する | 
| シングルサイト | ビークルに乗って50m以上の距離から敵をキルする | 
| 完璧な設置場所 | 対戦車地雷でビークルにダメージを与える | 
| 機甲戦闘 | 分隊として増援要請のビークルを1台要請する | 
| ロードレイジ | ロードキルを達成する | 
| 機械化乱闘 | 戦車を1台破壊する | 
4週目:12月27日~1月6日
報酬:Ag m/42
第二次世界大戦中、スウェーデン軍は限られた数のm/42を配備していた。
戦後すぐにその一部がノルウェーに流れ、レジスタンスがm/42を使用していたことも考えられる。
進行ツリー
| 1段階 | 2段階 | 3段階 | 4段階 | 5段階 | 6段階 | 7段階 | 8段階 | 報酬 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 練習の成果 | 支配者 | |||||||
| 大いなる作戦 | PTFGO | 戦場を作れ | 大いなる目標 | 立ち入り禁止 | 鉄鉱石 | Ag m/42 | ||
| 危険物搬送 | 潜入爆破工作 | 
任務詳細
| 任務名 | 達成条件 | 
|---|---|
| 大いなる作戦 | グランド・オペレーションを完了する | 
| PTFGO | グランド・オペレーションで目標スコア2,600を獲得する | 
| 練習の成果 | チームデスマッチで敵を10人ヘッドショットキルする | 
| 危険物搬送 | 手榴弾やその他の爆発物で敵を3人キルする | 
| 戦場を作れ | グランド・オペレーションで目標エリアに構築物を5個作る | 
| 大いなる目標 | グランド・オペレーションで3箇所占拠する | 
| 立ち入り禁止 | 目標を防衛中に敵を5人キルする | 
| 支配者 | ドミネーションでスコア15,000ポイントを獲得する | 
| 潜入爆破工作 | 分隊として爆弾を仕掛ける | 
| 鉄鉱石 | グランド・オペレーションで勝利する | 


🛒人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール
📖500万冊の電子書籍が読み放題。Kindle Unlimited
🎵高音質な空間オーディオを体験しよう。Amazon Music Unlimited
🎧移動中が学習時間。Audible 30日間無料体験キャンペーン
📕毎日無料で読めるマンガアプリ「Amazon Fliptoon」







