ドリフトレースやパワフルなスポーツカーなど、理想の1台を作り上げられるレースゲームのCarX Street。
今回の記事ではこの「CarX Street」の操作に関わるキーボードや、コントローラーの設定を解説します。
CarX Streetの操作を確認する方法
CarX Streetの操作を確認するには、ゲーム中に「メニュー」を開いて「設定」に進みます。
設定に移動したら、サブメニューの一番右にある「コントロール」を選択します。
コントロールに移動したら、操作するデバイスに応じて「キーボード」または「コントローラー」を選択します。
CarX Streetのキーボード設定
CarX Streetの「キーボード設定」です。
また右下のフォームに「任意の文字列」を入力すると、その文字が含まれる行のみ検索できます。
キーボード設定 | キー割り当て |
---|---|
左ステアリング | A / カーソル左 |
右ステアリング | D / カーソル右 |
加速 | W / カーソル上 |
ブレーキ | S / カーソル下 |
クラッチ | 左Ctrl |
サイドブレーキ | Space |
ニトロ | 左Shift |
シフトアップ | 右Shift |
シフトダウン | 右Ctrl |
ギア:ニュートラル | Num 0 |
ギア:1速 | Num 1 |
ギア:2速 | Num 2 |
ギア:3速 | Num 3 |
ギア:4速 | Num 4 |
ギア:5速 | Num 5 |
ギア:6速 | Num 6 |
ギア:7速 | Num 7 |
ギア:バック | Num .(ピリオド) |
位置のリセット | R |
ビューを切り替える | C |
クラクション | H |
TCオン | T |
ヘッドライト点灯 / 消灯 | L |
振り向く | V |
マップ表示 | M |
ラジアルメニュー表示 | Tab |
ドローンカメラのスピードアップ | Alt |
CarX Streetのコントローラー設定
CarX Streetの「コントローラー設定」です。
ただしスペースの関係上、ボタンやキーが割り当てられていない項目は割愛しています。
コントローラー設定 | PlayStation | Xbox |
---|---|---|
ステアリング | Lスティック左右 | Lスティック左右 |
加速 | R2 | RT |
ブレーキ | L2 | LT |
クラッチ | □ | X |
サイドブレーキ | × | A |
ニトロ | ○ | B |
シフトアップ | R1 | RB |
シフトダウン | L1 | LB |
位置のリセット | 方向キー下 | 方向パッド下 |
ビューを切り替える | △ | Y |
マップ表示 | SHARE | ビュー |
ラジアルメニュー表示 | 方向キー左 | 方向パッド左 |
Xbox Game Passの価格を見る
-
-
【Game Pass】お得に変換する方法【Ultimate】
新作を発売日からプレイでき、クラウドを含めた豊富なゲームが遊び放題になるXbox Game Pass Ultimate。
今回の記事では下位のXbox Game Pass Coreを、上位の「Xbox Game Pass Ultimate」へお得に変換します。続きを見る
公式サイト:CarX Street




🛒人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール
📖500万冊の電子書籍が読み放題。Kindle Unlimited
🎵高音質な空間オーディオを体験しよう。Amazon Music Unlimited
🎧移動中が学習時間。Audible 30日間無料体験キャンペーン
📕毎日無料で読めるマンガアプリ「Amazon Fliptoon」