【Chrome】ブラウザのキャッシュを削除する方法【Clear Cache】

chrome-plugin-clear-cache

ブラウザが表示したサイトのデータを一時的に保存し、次回からの表示を高速化してくれるキャッシュ。
今回の記事では「Clear Cache」を利用して、ワンクリックでキャッシュを削除する方法を解説します。

キャッシュの削除方法

Google Chromeでキャッシュを削除するには、Google Chromeを起動して右上の「メニュー」を選択します。
メニューを開いたら「その他のツール」を開き、図示している「閲覧履歴を削除」を選択します。

chrome-clear-cache-1

閲覧履歴データの削除に移動したら、ウィンドウ右側の「詳細設定」から「全期間」を指定します。
そして「キャッシュされた画像とファイル」にチェックを入れ、右下の「データを削除」を選択します。

chrome-clear-cache-2

Edgeの場合

Google ChromeではなくEdgeを利用している場合は、少し操作方法が変わります。
Edgeを起動したら、右上の「メニュー」から「設定」を選択します。

edge-clear-cache

設定に移動したら、左側の「プライバシー、検索、サービス」を選択し画面を下にスクロールします。
すると「閲覧データをクリア」という項目が出てきますから「クリアするデータの選択」を指定します。

edge-clear-cache-2

そして「キャッシュされた画像とファイル」にチェックを入れ、左下にある「今すぐクリア」を選択します。
そのほかの項目は任意ですから、状況に応じて選択しましょう。

edge-clear-cache-3

Clear Cacheを利用する方法

ChromeやEdgeでは上記のほか、拡張機能(プラグイン)の「Clear Cache」を利用する方法もあります。
Clear Cacheをインストールするには、下のボタンから「Clear Cache」に移動します。

Clear Cache

Clear Cacheに移動したら、右側の「Chromeに追加」を選択します。

chrome-plugin-clear-cache-1

「Clear Cacheを追加しますか?」という問いに対し「拡張機能を追加」を選択します。

chrome-plugin-clear-cache-2

すると、Google Chromeの右上に「リサイクルマーク」のようなアイコンが表示されます。

もしアイコンが表示されない場合には「パズルのようなマーク」を選択します。
そしてClear Cacheの右側にある「押しピン」を選択すると、常時表示されるようになるはずです。

chrome-plugin-clear-cache-3

パスワードのバックアップ方法

ちなみに「Chromeでパスワードをバックアップする方法」は、別記事で詳しく解説しています。

chrome-password-export-150x150
【Chrome】パスワードのエクスポートとインポート方法【2022年版】

国内外のWebブラウザシェアランキングにおいて1位を獲得し続け、高いユーザー評価を得ているChrome。
今回の記事ではこの「Chrome」のパスワードのエクスポートや、インポートの方法について解説します。

続きを見る

nikke-outer-automata nikke-school-of-lock

ニーアコラボでプレイヤー増加中。女教師も参戦 ⇒ 勝利の女神:NIKKEE4836880
毎日のチェックがおすすめ! ⇒ Amazonタイムセールimpression?a_id=2812297&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062楽天スーパーDEAL

最初の4か月無料で音楽聴き放題 ⇒ Amazon Music Unlimitedimpression?a_id=2812297&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062
無料おためしできる人気VOD ⇒ U-NEXTPrime VideoHuluLemino
ベストセラーやクーポンセール ⇒ ゲーミングデバイス祭りimpression?a_id=2812297&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062



\セールスランキング1位達成!/

NIKKEの詳細を見る

ニーアコラボで新規プレイヤー増加中

よく読まれている記事


よく読まれている記事

-パソコン