CoD:BOCWに登場するスコアストリークの中でも、戦況を変える力を持つV.T.O.L.エスコートとヘリガンナー。
今回の記事ではこのスコアストリークのゲーム内情報と、各ストリークの操作方法について解説します。
V.T.O.L.エスコートとは?
V.T.O.L.エスコートはプレイヤー自身の操作により、位置を移動できるスコアストリークです。
武装は強力な「ロケット」と、継続して射撃できる「25MM弾」の2つを装備しています。
V.T.O.L.エスコート
強力なV.T.O.L.のコックピットから敵の歩兵と乗物を排除
クールダウン:90秒
V.T.O.L.エスコートの操作方法
V.T.O.L.エスコートを起動して少し待つと、マップの上空に到達してプレイヤーが操作可能になります。
操作は下記のとおりで、基本的な運用方法はマップをすり鉢状に周回し、対空ロケットをスピードブーストで避ける感じです。
Cキー ⇒ 下降
スペース ⇒ 上昇
左クリック ⇒ ロケット発射
Qキー ⇒ 25MM弾を発射
左シフト ⇒ スピードブースト
Fキー ⇒ 降りる
ちなみに画面中央左にV.T.O.L.エスコートの耐久力が、画面中央右に燃料(使用時間)が表示されています。
V.T.O.L.エスコートのサンプル動画
ヘリガンナーとは?
ヘリガンナーはV.T.O.L.エスコートと違い、プレイヤー自身の意思で移動できないスコアストリークです。
しかしメイン武装のヘビーマシンガンにはオーバーヒートの概念がなく、ずっと撃ち続けることができます。
ヘリガンナー
近接航空支援ヘリの射撃手になる
クールダウン:60秒
ヘリガンナーの運用方法
ヘリガンナーの操作方法はシンプルで、左クリックで「発射」か、Fキーで「降りる」だけです。
基本的にはリスポーンポイントを集中して狙い、ヒットマークが出たら反応がなくなるまで撃ち続けます。
ちなみに画面左上にヘリの耐久力が、画面右上に燃料(使用時間)が表示されています。
お得なゲーミングPCを探す
ショップ名 | 主なブランド名 | 主なコラボチームやプレーヤー |
---|---|---|
マウスコンピューター | G-Tune | DetonatioN Gaming / G-STAR Gaming AXIZ / Unsold Stuff Gaming / YOSHIMOTO Gaming |
パソコン工房![]() ![]() | LEVEL∞ | JUPITER / Crazy Raccoon / 父ノ背中 EAM αD ESPORTS / 令和ゲーミング |
ドスパラ | GALLERIA | DETONATOR / Nephrite |
フロンティア | FRONTIER GAMERS | Libalent / Zoo Gaming |
アーク | arkhive | SunSister |
ツクモ | eX.computer | - |