【DAVE THE DIVER】クロソコギスとランプフィッシュの場所【ヒスイの台座】

dave-the-diver-hisui-no-daiza

普通にゲームを進行させていると、マリンカへの登録を見逃してしまうクロソコギスとランプフィッシュ。
今回の記事では「氷河地域」に生息するこの2種の魚に加え、ヒスイの台座がある場所について解説します。

ヒスイの台座の場所

クロソコギスとランプフィッシュは、アイテム「ヒスイの台座」がある場所で一緒に狩猟できます。
まずはボートや魚人族の村から鏡で「氷河地域」に移動し、右下に向かって進みます。

dave-the-diver-hisui-no-daiza-location

するとスワムと協力して攻略した「三つ目の氷河洞窟」が見えてきます。

dave-the-diver-hisui-no-daiza-location-2

クロソコギスとランプフィッシュは、この三つ目の氷河洞窟の内部にいます。

dave-the-diver-hisui-no-daiza-location-3

クロソコギスの場所

クロソコギスの場所は、三つ目の氷河洞窟に入ってすぐの上の段を進んでいると遭遇できます。

dave-the-diver-hisui-no-daiza-fish-a

クロソコギスは複数で出現することが多いですが、特別注意すべき点のない魚でした。

dave-the-diver-hisui-no-daiza-fish-a-2

ヒスイの台座の入手方法

ヒスイの台座を入手するには、クロソコギスを狩猟した場所から右下に向かって進みます。

dave-the-diver-hisui-no-daiza-get

すると縦長の部屋に到達するため、その右上を調べてみましょう。

dave-the-diver-hisui-no-daiza-get-2

そこには目的の「ヒスイの台座」が置かれています。

dave-the-diver-hisui-no-daiza-get-3

ヒスイの台座

ヒスイ製の建木台座
ニンゲンが使う燭台のように建木を立て、灯りとして使用していたようだ

このヒスイの台座は、エコウォッチャー「魚人族の遺物の探査2」の進行条件にもなっています。

dave-the-diver-hisui-no-daiza-get-4

ランプフィッシュの場所

ランプフィッシュの場所は「ヒスイの台座」を入手した部屋の下部で遭遇できます。
この部屋には「アクアマリン鉱石」が出現することがあるため、必要に応じて採掘します。

dave-the-diver-hisui-no-daiza-fish-b

もし先程の部屋で見つからない場合は、帰路の途中で見かけることがあるでしょう。

dave-the-diver-hisui-no-daiza-fish-b-2

場合によっては洞窟に入った直後で、クロソコギスの遭遇前になる可能性すらあります。

dave-the-diver-hisui-no-daiza-fish-b-3

ランプフィッシュもクロソコギスと同じく、複数で出現することが多い魚です。

dave-the-diver-hisui-no-daiza-fish-b-4

nikke-naga-link nikke-tia-link

JK2人が登場する「DAZZLING CUPID」は近日実装予定 ⇒ 勝利の女神:NIKKEE4836880
毎日のチェックがおすすめ! ⇒ Amazonタイムセールimpression?a_id=2812297&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062楽天スーパーDEAL

最初の4か月無料で音楽聴き放題 ⇒ Amazon Music Unlimitedimpression?a_id=2812297&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062
無料おためしできる人気VOD ⇒ U-NEXTPrime VideoHuluLemino
ベストセラーやクーポンセール ⇒ ゲーミングデバイス祭りimpression?a_id=2812297&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062



\女教師イベント実施中!/

NIKKEの詳細を見る

JK(ナガ・ティア)も近日実装予定です

よく読まれている記事


よく読まれている記事

-DAVE THE DIVER, ゲーム