【MHW】ゼノラージγシリーズの作成方法と必要素材

2018年10月5日

mhw xeno jiiva gamma series

期間限定のイベントクエストにて、今後登場するかもしれないという歴戦王のゼノ・ジーヴァ。
今回の記事ではこのモンスターから得られる素材を利用し、作成可能な装備について解説します。

ゼノラージγシリーズとは?

今後イベントクエストにて登場する可能性がある「歴戦王のゼノ・ジーヴァ」。
このモンスターを討伐することで得られる素材を利用して、作成できる防具セットのことです。

※記事公開時点ではリーク情報です。

シリーズ名 レアリティ 防御力 火耐性 水耐性 雷耐性 氷耐性 龍耐性
ゼノラージγ RARE 8 72 -3 2 2 2 -4
シリーズ合計 - 360 -15 10 10 10 -20

mhw xeno jiiva gamma image

装備スキル一覧

部位名 スロット 装備スキルA 装備スキルB
ゼノラージヘッドγ ②①① 属性やられ耐性 Lv2 強化持続 Lv1
ゼノラージハイドγ ①① ひるみ軽減 Lv2
ゼノラージクロウγ ②②① 強化持続 Lv1 特殊射撃強化 Lv1
ゼノラージスパインγ ③① 超会心 Lv1
ゼノラージフットγ ②①① 超会心 Lv1

シリーズスキル

「業物/弾丸節約」は、ゼノラージシリーズを3部位装備すると発動します。

スキル名 発動スキル スキル効果
冥灯龍の奥義【3】 業物/弾丸節約 斬れ味の消耗を半分に抑える
まれにボウガンの弾・弓のビンを消費せずに発射できる

mhw xeno jiiva gamma series skills

ゼノ・ジーヴァの弱点

弱点は弱い順に「頭」および「尻尾」つぎに「前脚」の順です。
また有効な属性はとくに存在せず、有効な状態異常は「毒」についで「爆破」です。

mhw xeno jiiva gamma weak point

ゼノ・ジーヴァの報酬

ゼノ・ジーヴァは尻尾を切断でき、討伐後は本体を含めて剥ぎ取りが可能です。
また他のモンスターと違い、尻尾は2回、本体は6回の剥ぎ取りが行えます。

さらに激運チケットを使用すれば「冥灯龍の幽玉」の入手確率を上昇させることができます。

mhw xeno jiiva gamma drop

作成に必要な素材

部位別必要数

部位 必要素材A 必要素材B 必要素材C 必要素材D
冥灯龍チケット 冥灯龍の白殻×4 冥灯龍の幽翼×3 冥灯龍の尻尾×2
冥灯龍チケット 冥灯龍の幽鱗×5 冥灯龍の白殻×4 冥灯龍の幽角×2
冥灯龍チケット 冥灯龍の幽鱗×4 冥灯龍の白殻×4 冥灯龍の幽幕×3
冥灯龍チケット 冥灯龍の幽角×3 冥灯龍の幽鱗×6 冥灯龍の幽玉×1
冥灯龍チケット 冥灯龍の白殻×4 冥灯龍の幽爪×3 冥灯龍の幽玉×1

合計必要数

必要素材名 合計必要数
冥灯龍チケット 5枚
冥灯龍の白殻 16個
冥灯龍の幽翼 3個
冥灯龍の尻尾 2個
冥灯龍の幽鱗 15個
冥灯龍の幽角 5個
冥灯龍の幽爪 3個
冥灯龍の幽玉 2個

-MHW