【NIKKE】チャレンジャーグローアップボックスの入手方法【選択式】

nikke-challenger-glow-up-box

NIKKEのハーフアニバーサリーイベントで追加された、新アイテムのチャレンジャーグローアップボックス。
今回の記事ではこの「チャレンジャーグローアップボックス」の入手方法と、その効果について解説します。

チャレンジャーグローアップボックスとは?

チャレンジャーグローアップボックスは、バトルデータセットとコアダストが選択できるアイテムです。

nikke-challenger-glow-up-box-info

例えばこのように片方のコアダストを集中して選択し、大量のコアダストを一気に入手することができます。

nikke-challenger-glow-up-box-info-2

チャレンジャーグローアップボックスの入手方法

チャレンジャーグローアップボックスは、ハーフアニバーサリーイベントの専用マップで入手できます。
用意された専用イベントを進めると、このマップの南に「チャレンジステージ」が追加されます。

nikke-challenger-glow-up-box-get

チャレンジャーグローアップボックスは、このチャレンジステージの達成報酬です。

nikke-challenger-glow-up-box-get-2

チャレンジステージはクリアするたびに難易度が上昇していき、チャレンジャーグローアップボックスの入手量も比例して増えていきます。

nikke-challenger-glow-up-box-get-3

選択すべき成長素材とは?

チャレンジャーグローアップボックスは、シンクロデバイスレベル200到達後からとくに役立ちます。

nikke-challenger-glow-up-box-synchronize

シンクロデバイスには「増幅」という機能があり、この増幅を使うとシンクロ中のニケ全員が強化されます。

nikke-challenger-glow-up-box-synchronize-2

ただしコアダストの必要量が極めて多く、1レベル上昇させるためにはコアダストを1万個も要求します。
しかもこれは1レベルごとの量ですから、仮に10レベル上昇させるにはコアダストが10万個も必要です。

つまりレベル200到達後の成長速度をある程度維持したいなら、選択すべきアイテムはコアダストです。

nikke-challenger-glow-up-box-synchronize-3

キューブバッテリーランダム報酬の入手方法

ちなみに「キューブバッテリーランダム報酬の入手方法」は、別記事で詳しく解説しています。

nikke-cube-battery-random-rewards-150x150
【NIKKE】キューブバッテリーランダム報酬の入手方法【ソロレイド】

ニケのステータスだけでなく、各ニケの武器種やスキル特性に合わせたカスタマイズが可能なキューブ。
今回の記事では「キューブ」の強化に役立つ、キューブバッテリーランダム報酬の入手方法を解説します。

続きを見る

毎日のチェックがおすすめ! ⇒ Amazonタイムセールimpression?a_id=2812297&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062楽天スーパーDEAL

無料おためしできる人気VOD ⇒ U-NEXTPrime VideoHuludTV
ベストセラーやクーポンセール ⇒ ゲーミングデバイス祭りimpression?a_id=2812297&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062

よく読まれている記事

よく読まれている記事

-NIKKE, ゲーム