【NIKKE】グレイブディガーの攻略方法【協同作戦】

nikke-multi-play-gravedigger

2023年4月7日12:00~4月9日23:59まで開催されている、マルチプレイ対応の期間限定イベント:協同作戦。
今回の記事ではこの「協同作戦」のターゲットとなっている、グレイブディガーの攻略方法を解説します。

協同作戦をプレイするには?

協同作戦をプレイするには、イベント期間中左上に表示される「バナー」か「イベント一覧」に進みます。

nikke-multi-play-gravedigger-event

イベント一覧では今回紹介する「協同作戦」のほか、開催中のイベントが確認できるためオススメです。

nikke-multi-play-gravedigger-event-2

NIKKE公式のイベント紹介

協同作戦の開始方法

協同作戦の開始するにはイベントページに移動したのち、右下の「マッチング開始」です。

nikke-multi-play-gravedigger-guide

マッチングを開始すると、一緒にプレイする指揮官との同期が始まりますから「許可」をタップします。

nikke-multi-play-gravedigger-guide-2

マッチングが完了したら、自身が所持しているニケの中から任意のニケを選択します。
ただし「Ⅰ~Ⅲ族を揃えること」はまず必須であり、Ⅲ族は高レベルの指揮官に任せるべきです。

その理由としてⅠ~Ⅲの順に戦闘力が高い指揮官を揃えると、高スコアを狙いやすくなるからです。

nikke-multi-play-gravedigger-guide-3

協同作戦の攻略方法

協同作戦の攻略方法はとにかく相手にダメージを与え、阻止部位と呼ばれる赤丸を優先して狙うことです。

nikke-multi-play-gravedigger-kouryaku

協同作戦は少し前から9段階まで進行させると、特殊なギミックが発動する仕様に変更されました。
当初はタイムリミットを待つまで放置していましたが、ランキングを競える設計へと改善されたわけです。

今回のグレイブディガーではこのように赤丸と白丸が画面上に出現しますから、赤丸だけ攻撃します。
白丸に攻撃すると「失敗」となり、グレイブディガーのネイキッドチャージで深刻な被害を被ります。

nikke-multi-play-gravedigger-kouryaku-2

ただし部隊にヒーラーを組み込んでいれば減少した体力を回復でき、長期戦へと持ち込むことができます。

nikke-multi-play-gravedigger-kouryaku-3

高スコアを目指す意味

前述のとおり、当初の協同作戦は「時間経過を待つまで終了できない」という深刻な欠点を抱えていました。
しかし今の協同作戦は高スコアを獲得するほど、イベント終了後に得られる「壊れたコア」が増加します。

そのため9段階に到達して以降も、自身のみならず他の指揮官のために最善を尽くしてプレイしましょう。

nikke-multi-play-gravedigger-rewards

協同作戦のプレイ動画

リロードキャンセルの方法

ちなみに「リロードキャンセルの方法」は、別記事で詳しく解説しています。

nikke-reload-cancel-150x150
【NIKKE】リロードキャンセルの方法【ペッパー】

勝利の女神:NIKKEで使えるテクニックのひとつとして知られている、手動で操作するリロードキャンセル。
今回の記事ではこの「リロードキャンセル」を利用した、ヒーラーであるペッパーの活用方法を解説します。

続きを見る

毎日のチェックがおすすめ! ⇒ Amazonタイムセールimpression?a_id=2812297&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062楽天スーパーDEAL

無料おためしできる人気VOD ⇒ U-NEXTPrime VideoHuludTV
ベストセラーやクーポンセール ⇒ ゲーミングデバイス祭りimpression?a_id=2812297&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062

よく読まれている記事

よく読まれている記事

-NIKKE, ゲーム