解除すると常時ステータスを向上させるパッシブスキルと違い、使用タイミングが重要なアクティブスキル。
今回の記事では「スキルジェム」を使用し、この「アクティブスキル」を新しく入手する方法を解説します。
スキルジェムの原石の入手方法
スキルジェムはランダムドロップするアイテムですが、ゲーム開始時点では「レンリー」から入手します。
ベンダーのひとりであるレンリーは、序盤の拠点となる「クリアフェルの野営地」の北方向の端にいます。
レンリーと会話を開始したら、図示している「粉屋への慈悲 - 報酬」を選択します。
報酬の選択画面を開いたら「スキルジェムの原石」を選択し、確定します。
今後同様のウィンドウが表示される可能性はありますが、この時点では選択肢は1つのみです。
スキルジェムの原石の使い方
スキルジェムを入手したら、インベントリでスキルジェムの原石を選び「スキルジェムを彫刻」します。
スキルジェムを彫刻とは対応したスキルを「新規解除」するか、下位のスキルのレベルアップに使います。
例えばスキルジェムの原石(レベル1)は、ランク1スキルを「レベル1」の性能で新たに解除できます。
上位のスキルジェムの原石(レベル2)の場合は、ランク1スキルを「レベル2」の性能に上昇させるか、
ランク2スキルを「レベル2」の性能で新たに解除できます。
解除したいスキルを選択したら「確認」を押して確定します。
スキルジェムの使い方
彫刻したスキルジェムは、前回の「スキルのセット方法」で解説した通り、スロットに入れて使います。
スロットの数には余裕がありますから、戦況で柔軟に選べるよう新規のスロットを指定しましょう。
スキルジェムをスロットにセットすると、フィールド画面でスキルとして使えるようになります。
スキルジェムの原石の注意点
スキルジェムの原石はインベントリはもちろん、スタッシュの中でも使用することができます。
このとき「スキルの解除=スキルの装備」と勘違いしている場合、
このように同じスキルジェムを彫刻してしまう可能性があります。
私は彫刻の後にスキルをセットすることを忘れていたため「スキルが増えない。バグだろ」と思い込み、同じスキルジェムを結局3個作成してしまいました。
スキルが使えない場合
スキルスロットに「感嘆符」が付いている場合は、そのスキルが発動できなくなった状態を表しています。
その原因は「スキルと武器が対応していないこと」にあり、武器の種類を切り替えた際に発生しがちです。
余ったスキルジェムの使い道
余った同じスキルジェムは、スキルスロットに2つ同時に装備することができます。
使い道があるとすれば、それぞれに違うサポートジェムをつけて雑魚とボス用に使い分けたり、
ショップに売って、インベントリやスタッシュの無駄遣いを節約することでしょうか。
ただしスキルジェムを売ったとしても、増える金貨はわずか1です。
サポートジェムの原石の使い方
ちなみに「サポートジェムの原石の使い方」は、別記事で詳しく解説しています。
-
【PoE2】サポートジェムの原石の使い方【スキル強化】
パッシブスキルとアクティブスキルに加え、サポートジェムで柔軟なビルドが実現できるPath of Exile 2。
今回の記事ではこの「サポートジェム」を生み出す、サポートジェムの原石の使い方について解説します。続きを見る
⚔️現在攻略中のゲーム ⇒ PoE2:Path of Exile 2の攻略まとめ
🧣1月22日(水)23:59まで。ファッションポイント Deal 祭り
🍫商品カテゴリー別に選ぶ。バレンタイン特集2025
👗期間限定:冬ファッションがお買い得。FASHION BIG SALE
📖期間限定:Kindle本(電子書籍) 冬のまとめ買いキャンペーン
🎵高音質な空間オーディオを体験しよう。Amazon Music Unlimited
🎧移動中が学習時間。Audible 2か月99円キャンペーン
📕毎日無料で読めるマンガアプリ「Amazon Fliptoon」