【楽ポケ2】Rakuten WiFi Pocket 2の詳細レビュー【ZR02M】

2021年8月6日

rakuten-wifi-pocket-2-zr02m-review

実質無料のモバイルルーターとして話題になったのち、あまり流通しなかったRakuten WiFi Pocket(R310)。
今回の記事ではこの「Rakuten WiFi Pocket」の後継となる、Rakuten WiFi Pocket 2(ZR02M)を開封します。

Rakuten WiFi Pocket 2とは?

Rakuten WiFi Pocketの後継として登場した、楽天モバイル対応の「モバイルルーター」のことです。
前回と同様にキャンペーンを利用することで実質無料を超え、ポイント分で得をする端末となっています。

rakuten-wifi-pocket-2b-campaign

Rakuten WiFi Pocket 2の詳細を見る

Rakuten WiFi Pocket 2の特長

Rakuten WiFi Pocket 2(Rakuten WiFi Pocket 2B)の特長をまとめました。

rakuten-wifi-pocket-2-image

Rakuten WiFi Pocket 2の特長

  • 楽天モバイル回線に対応しており、楽天エリア内なら無制限で利用できる
  • 楽天エリア外でも月間5GBまで速度制限なしで利用でき、楽天エリアに戻れば無制限である
  • 約300時間の連続待受時間と、最大16台の同時接続数に対応している
  • キャンペーンを利用すれば、2回線目でも1円で購入することができる
  • さらに楽天モバイル初契約なら、5,000ポイント還元と3ヶ月無料が付く

引用元:楽天モバイル

本当に1円になるの?

1回線目はもちろん、過去類似するキャンペーンを利用していなければ「2回線目以降」でも1円です。

rakuten-wifi-pocket-2-receipt

実質マイナスで使う方法

Rakuten WiFi Pocket 2は、楽天モバイル同時加入であれば「誰でも1円」で購入できます。
楽天モバイル2回線目以降のユーザーはここまでですが、初めて加入するならさらにお得です。

楽天モバイルに初めて加入したら

  • モバイルルーターのRakuten WiFi Pocket 2が「1円」で購入できる
  • 後日楽天ポイントが「5,000ポイント」還元される
  • さらに楽天モバイルの月額基本料金が「3ヶ月無料」になる

つまり3ヶ月無料のモバイルルーターが、-4,999円で使えるということです!

Rakuten WiFi Pocket 2の詳細を見る

Rakuten WiFi Pocket 2の仕様

Rakuten WiFi Pocket 2(ZR02M)の仕様です。

仕様一覧Rakuten WiFi Pocket 2(ZR02M)
製品名称Rakuten WiFi Pocket 2B
本体カラーホワイト / ブラック
サイズ(高さ×横×厚み)63.8×107.3×15.0mm
重量約106g
インターフェイスUSB2.0(micro USB Type-B)
連続待受時間約300時間
連続使用時間約10時間
対応ネットワーク4G
Wi-Fi規格(2.4GHzのみ)IEEE802.11(b/g/n)
最大同時接続数16台
通信方式LTE(FD):B1、B3、B7、B18、B19、B26
TD-LTE:B38、B41
WCDMA:B1、B2、B19
内蔵電池容量約2,520mAh
充電時間ACアダプター(推奨充電器)使用時:約3.5時間
パソコン接続時:約6.5時間
 

Rakuten WiFi Pocket 2の製品内容

Rakuten WiFi Pocket 2のパッケージは、本体カラーに関わらず「ホワイト」です。

rakuten-wifi-pocket-2-zr02m-review-01

側面にはモデルナンバー「ZE02M」に加え、プロダクトコードとして「ZKZT2101BK」の記載があります。
補足としてJANコードは「4580692432564」で、製造メーカーは「ZTE」です。

rakuten-wifi-pocket-2-zr02m-review-02

もう片方の側面は、引き出せるような構造になっています。

rakuten-wifi-pocket-2-zr02m-review-03

側面のテープを切り、中身を引き出したところです。
この後記事内でまた書くことになると思いますが、Rakuten WiFi Pocket 2は「microSIM」です。

rakuten-wifi-pocket-2-zr02m-review-04

本体内容はモバイルルーター本体、最初にご確認ください、スタートガイド、USBケーブルの「合計4点」です。

rakuten-wifi-pocket-2-zr02m-review-05

Rakuten WiFi Pocket 2本体には、あらかじめ液晶画面を保護するシールが貼り付けてあります。

rakuten-wifi-pocket-2-zr02m-review-06

ルーターの本体下部には、充電用のmicroUSB端子があります。
この端子は露出しており、保護するようなキャップなどは用意されていません。

rakuten-wifi-pocket-2-zr02m-review-07

ルーターの本体上部には、左からSIMカードスロット、WPSボタン、電源ボタンがあります。

rakuten-wifi-pocket-2-zr02m-review-08

SIMカードスロットを開けると、microSIM用のスロットの横に「リセットボタン」があります。

rakuten-wifi-pocket-2-zr02m-review-09

ルーターの側面は曲面になっており、全体的なカラーは自身が好む「つや消しのブラック」です。

rakuten-wifi-pocket-2-zr02m-review-10

ルーターの裏面にはお買いものパンダがデザインされ、下部にIMEIを示すシールが貼り付けてあります。

rakuten-wifi-pocket-2-zr02m-review-11

付属しているUSBケーブルは、昨今採用数が減少しつつある「microUSBケーブル」です。
今回購入したモデルはブラックですが、パッケージと同じくケーブルのカラーも「ホワイト」です。

rakuten-wifi-pocket-2-zr02m-review-12

ルーター本体の重量は、実測で「約106g」でした。
公称の重量も「約106g」でしたから、誤差はないということです。

rakuten-wifi-pocket-2-zr02m-review-13



楽天モバイルのSIMカードについて

購入と同時に新規契約した「楽天モバイル」のSIMカードです。

rakuten-wifi-pocket-2-zr02m-review-14

こちらも引き出すと「説明用のカード」と「SIMカード」の2つが現れます。

rakuten-wifi-pocket-2-zr02m-review-15

まずこちらが、SIMカードの使用上の注意を解説するカードです。

rakuten-wifi-pocket-2-zr02m-review-16

裏面にはSIMカードの取り外し方があり、今回は「microSIM」として取り出します。

rakuten-mobile-sim-size-1

間違えて「nanoSIM」として取り出すと少し面倒ですから、十分注意しましょう。

rakuten-wifi-pocket-2-zr02m-review-17

そしてこちらが、重要なSIMカードのほうです。

rakuten-wifi-pocket-2-zr02m-review-18

前述したように取り出す際には、想定よりも小さくならないようにします。
もっとも大きな標準SIMとして取り出したのであれば、まだ問題ありません。

rakuten-wifi-pocket-2-zr02m-review-19

これが楽天モバイルのSIMから取り出した「microSIM」です。

rakuten-wifi-pocket-2-sim-size-1

microSIMとして抜き出した後のカードの状態です。

rakuten-wifi-pocket-2-zr02m-review-19-1

もしnanoSIMとして取り外してしまった場合には、このようなSIM変換アダプタを利用しましょう。

Rakuten WiFi Pocket 2の利点と欠点

Rakuten WiFi Pocket 2の利点と欠点をまとめました。

  • 実使用でまず問題ないバッテリー容量を備えている
  • 楽天エリアなら無制限で利用でき、利用しすぎても月額は税込3,278円である
  • 楽天モバイル未利用者なら、実質無料どころかポイント分で得をしてしまう
  • microUSBを利用するため、USB Type-Cと違って差し込む向きが存在する
  • microSIMを利用するため、場合によっては変換アダプタが必要となる
  • Wi-Fi 6はおろかWi-Fi 5でもなく、Wi-Fi 4対応に留まる

Rakuten WiFi Pocket 2の固定バンド設定

ちなみに「Rakuten WiFi Pocket 2の固定バンド設定」は、別記事で詳しく解説しています。

rakuten-wifi-pocket-2-band-lock-150x150
【楽ポケ2】Rakuten WiFi Pocket 2の固定バンド設定【44011】

現在実質無料で入手可能なモバイルルーターとして話題となっている、Rakuten WiFi Pocket 2(ZR02M)。
今回の記事ではこの「Rakuten WiFi Pocket 2B」を、Band 3(44011)で固定する方法について解説します。

続きを見る

Rakuten WiFi Pocket 2とWiMAXの違い

そのほか「Rakuten WiFi Pocket 2とWiMAXの違い」は、別記事で詳しく解説しています。

rakuten-wifi-pocket-2-wimax-tigai-150x150
【完全無料】Rakuten WiFi Pocket 2とWiMAXの違い【サービス比較】

大人気のため品薄で入手が難しかったRakuten WiFi Pocketに代わり、新登場したRakuten WiFi Pocket 2。
今回の記事ではこの「Rakuten WiFi Pocket 2」を完全無料で使う方法と、WiMAXとの違いを解説します。

続きを見る

毎日のチェックがおすすめ! ⇒ Amazonタイムセールimpression?a_id=2812297&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062楽天スーパーDEAL

続きはこちら ⇒ 最新のレビュー記事を見る

よく読まれている記事

よく読まれている記事

-スマホ, レビュー