鉢植えに種を蒔いて一定時間を経過させることによって、成長した実を収穫できるようになるSchedule I。
今回の記事では「実の収穫方法」と、植物を成長させる過程で出たゴミを処分する方法について解説します。
ゴミの集め方
Schedule Iでゴミを集めるには、足元に落ちたアイテムをインタラクトして「Pick up」します。
ゴミを手に持ったら、付近にあるゴミ箱の上でもう一度インタラクトして捨てます。
この操作を足元に落ちたゴミの数だけ行います。
ゴミ袋の購入方法と収穫準備
ゴミ袋は土やジョウロを販売している「ショップ(Hardware Store)」で購入できます。
このときゴミ袋を含めた4つの商品を購入しておくと、今後の流れがスムーズに進みます。
収穫に必要なアイテム
- Plant Trimmers × 1
- Packing Station × 1
- Bagge × 10(数量は任意)
- Trash Bag × 10(数量は任意)
また相手の購入時に複数選択するには「Add to Cart」を連打する方法と、横にある矢印から最大10個までの数を指定する方法の2つがあります。
ゴミ出しを行う方法
ゴミ出しを行うにはショップで購入したゴミ袋(Trash Bag)を装備して「インタラクト長押し」です。
するとゴミ箱のゴミがまとまり「ゴミ袋」になりますから、ゴミ袋を掴んで外にある収集場所へ向かいます。
収集場所に到着したらハッチを開け、ゴミ袋を入れて閉じます。
ハッチを閉じると、収集ボックスの正面から現金が出てきます。
実の収穫方法
種蒔きをしたのちに一定時間経過させる(ベッドで寝ると早い)と、植物が成長して実を付けます。
図の状態になったら、ハサミ(Plant Trimmers)を装備してインタラクトします。
すると実の収穫画面に移りますから、実にカーソルを合わせてカットしていきます。
全て収穫すると植物が消失し、同時に土も鉢から無くなります。(初期アイテムのSoilの場合)
また実の収穫の過程でまたゴミが生まれていますから、ゴミ箱に入れておきましょう。
ゴミ出しを行う方法(昼)
上の画像が「夜のゴミ出し」だったため、
もう一度のゴミ出しの方法について、明るい昼に撮り直してみました。
ゴミ出しは前述した通り「ハッチを開けて、ゴミを入れて、ハッチを閉じる」です。
最後に排出される「現金の受け取り」を、忘れないよう行います。
商品の梱包方法
ちなみに「商品の梱包方法」は、別記事で詳しく解説しています。
-
-
【Schedule I】商品の梱包方法【直接販売】
Grow Tentの鉢にSoilを入れWatering Canで水やりを行った後で種蒔きすると、実が収穫できるSchedule I。
今回の記事では収穫した「商品の梱包方法」と、顧客のメッセージに返信し直接販売する方法を解説します。続きを見る
📖500万冊の電子書籍が読み放題。Kindle Unlimited
🎵高音質な空間オーディオを体験しよう。Amazon Music Unlimited
🎧移動中が学習時間。Audible 30日間無料体験キャンペーン
📕毎日無料で読めるマンガアプリ「Amazon Fliptoon」