【SSD】1TBのSDSSDH3-1T00-J25 レビュー【Ultra 3D SSD】

2019年8月29日

sdssdh3-1t00-j25-review

サンディスクのウルトラ3D SSDシリーズに属し、3D NANDを採用した1TB SSDのSDSSDH3-1T00-J25。
今回の記事ではこの「SDSSDH3-1T00-J25」の性能について、ベンチマークとともにレビューします。

SDSSDH3-1T00-J25の特長

SDSSDH3-1T00-J25の特長まとめ

  • 耐久性を強化して信頼性を高める、64層3D NANDを採用している
  • バースト速度を向上させる、nCache 2.0技術を搭載している
  • SATA SSDとしては、比較的転送速度が速い
  • より詳細な製品情報を確認可能な、サンディスク SSD Dashboardに対応している
  • 安心の5年間限定保証が付属している

SDSSDH3-1T00-J25の仕様

ウルトラ3D SSD 公式ページ

型番SDSSDH3-1T00-J25
JANコード4523052019333
容量1TB
実容量931GB
最大読込速度560MB/s
最大書込速度530MB/s
最大ランダムリード95K IOPS
最大ランダムライト81K IOPS
フォームファクタ2.5 inch(7mm)
インターフェースSATA 6Gb/s
NANDタイプ64層3D NAND
コントローラーMarvell 88SS1074
DRAMキャッシュ1GB DDR3-1600(Micron)
総書き込み容量(TBW)400TBW
平均故障間隔(MTBF)175万時間
保証期間5年

参考元:最先端の64層「3D NAND」を搭載した「ウルトラ 3D SSD」

SDSSDH3-1T00-J25の外観

パッケージはコンパクトです。

sdssdh3-1t00-j25-review-01

パッケージの上部では「Ultra 3D SSD」というシリーズ名や、転送速度などが確認できます。

sdssdh3-1t00-j25-review-02

パッケージの裏面には、より詳細な製品の特徴が記載されています。

sdssdh3-1t00-j25-review-03

商品内容はSSD本体、取扱説明書、サンディスク SSD ダッシュボードについての合計3点です。

sdssdh3-1t00-j25-review-04

SSD本体の全景です。

sdssdh3-1t00-j25-review-05

ボディはツヤ消しのブラックとなっており、自身が好むデザインです。

sdssdh3-1t00-j25-review-06

本体裏面では型番やシリアルナンバーなどが確認できます。

sdssdh3-1t00-j25-review-07

今回の1TB SSDであるSDSSDH3-1T00-J25の重量は、実測で「約53g」でした。

sdssdh3-1t00-j25-review-08

SDSSDH3-1T00-J25の性能

CrystalDiskInfo 7.6.1 x64

sdssdh3-1t00-j25-crystal-disk-info

CrystalDiskMark 6.0.1 x64

sdssdh3-1t00-j25-crystal-disk-mark

AS SSD Benchmark 2.0.6821.41776

sdssdh3-1t00-j25-as-ssd-benchmark

ATTO Disk Benchmark v3.05

sdssdh3-1t00-j25-atto-disk-benchmark

HD Tune 2.55

sdssdh3-1t00-j25-hd-tune

サンディスク SSD Dashboardについて

サンディスク SSD Dashboard 公式ページ

「サンディスク SSD Dashboard」を導入することで、SSDに関する様々な情報を確認できます。

sandisk-ssd-dashboard-1

ちなみに自身の環境下では、デフォルトで「TRIMが無効」となっていました。
TRIMとは使用に伴う性能低下をある程度抑制する機能ですから、まず有効にしておくべきです。

そのため無効な場合には「パフォーマンス」から「TRIM」へ移動し、設定を変更しておきましょう。

sandisk-ssd-dashboard-2-1

レビューまとめ

昨今飛躍的に大容量化を遂げている、ゲーム用の保存先として導入した1TB SSDです。
購入理由は一番に「信頼性の高いメーカーであること」で、次点に「耐久性」でした。

最近の製品はSSD登場初期のような「大外れ」は無いにしろ、コストを再重視した中国系のSSDが多く発売されており、公式記載の情報すら正確性を疑うような詐称があったことも事実。
そんな中SanDiskであれば部品を製造する自社設備があるため、まず安心だと言えるでしょう。

ちなみに実際の使用感として、導入から半年経過した今日でも全くのノートラブル。
レスポンスに関しても不満はなく、とくにこれと言った問題点は見当たりません。

強いて言えばこのレビューが遅くなってしまったため、比較対象となる製品が発売されていることが欠点。
「メーカー」「転送速度」「耐久性」「付属品」「保証」などをよく確認し、購入する製品を決めると良いでしょう。

SanDisk「SDSSDH3-1T00-J25」
総合評価4.5

★★★★★

毎日のチェックがおすすめ! ⇒ Amazonタイムセールimpression?a_id=2812297&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062楽天スーパーDEAL

無料おためしできる人気VOD ⇒ U-NEXTPrime VideoHuludTV
ベストセラーやクーポンセール ⇒ ゲーミングデバイス祭りimpression?a_id=2812297&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062

よく読まれている記事

よく読まれている記事

-パソコン