独自の世界観の中で複数の作品がクロスオーバーする、シミュレーションRPGのスーパーロボット大戦Y。
今回の記事ではこの「スーパーロボット大戦Y」で選択可能な難易度と、冒頭の基本ルールを解説します。
難易度の設定
難易度の設定は、主に最初に選択することになる「Start(New Game)」を選んだ直後に行います。
難易度の一覧
スーパーロボット大戦Yの難易度は「全4種類」です。
CASUAL
CASUAL
初めてプレイされる方や気軽に楽しみたい方にオススメのモードです
・NORMALよりも多くの経験値が入手でき、改造などに必要なCREDITは低くなっている
NORMAL
NORMAL
標準的な難度のモードです
各モードはゲームスタート後でも「システム」から変更できます
また、モードの違いは難易度だけであり、ストーリーや仲間になるユニットに違いはありません
HARD
HARDの解説
- 経験者向けの高難度モードです
- NORMALよりも経験値の入手が少なく、改造などに必要なCREDITは高くなっている
- 敵ユニットはNORMALよりも強化されている
- 味方の気力が上がりづらい
- 5ターン以内にミッションをクリアするとCREDITボーナスあり(最大50000CREDIT)
EXPERT
EXPERTの解説
- ベテラン向けの超高難度モードです
- HARDよりもさらに経験値の入手が少なく、改造などに必要なCREDITはさらに高い
- 敵ユニットはHARDよりも強化されている
- 出撃時のSPがHARDよりも低い
- 敵フェイズ中は他人からかけてもらう精神コマンドは不可
- その他のシステムはHARDと同じ
戦闘の基本ルール
この「戦闘の基本ルール」のようなゲームシステムの解説は、ゲームの進行に合わせて表示されていきます。
『スーパーロボット大戦Y』の遊び方やルールをこのチュートリアルメッセージで説明していきます
メッセージは戦略パートのメインメニュー「データベース」の中にある「ヘルプ」で読み返す事も出来ます
『スーパーロボット大戦Y』の基本的な目的は、敵を倒す事です
ユニットコマンド「移動」を使って敵に近づき、「攻撃」を使って使用する武器を選択して、敵を攻撃しましょう
SP(精神ポイント)を消費する事で様々な効果が得られる「精神」は、戦闘を有利に進めるためにも有効なコマンドです
積極的に使っていきましょう
「作戦目的」の「勝利条件」を満たす事でゲームは進行していき、「最終目標」を満たすと、そのマップはクリアとなります
スーパーロボット大戦Yを安く買う方法
ちなみに「スーパーロボット大戦Yを安く買う方法」は、別記事で詳しく解説しています。
-
-
【スーパーロボット大戦Y】安く買う方法【価格比較】
SSSS.DYNAZENONや、機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season1などが初登場となるスーパーロボット大戦Y。
今回の記事では「スーパーロボット大戦Y」の海外を含めた価格比較と、安く購入する方法を解説します。続きを見る




🛒人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール
📖500万冊の電子書籍が読み放題。Kindle Unlimited
🎵高音質な空間オーディオを体験しよう。Amazon Music Unlimited
🎧移動中が学習時間。Audible 30日間無料体験キャンペーン
📕毎日無料で読めるマンガアプリ「Amazon Fliptoon」