直接戦闘に参加しないキャラクター達の成長ができる、アシストリンク搭載のスーパーロボット大戦Y。
今回の記事ではこの「スーパーロボット大戦Y」の日本語化と、ゲーム設定の表示方法について解説します。
スーパーロボット大戦Yの日本語化
スーパーロボット大戦Yを日本語化するには、Steamを起動して「ライブラリ」から『スーパーロボット大戦Y』を「右クリック」して「プロパティ」を選択します。
スーパーロボット大戦Yのプロパティに移動したら「一般」タブの中にある『言語』で「日本語」を選択します。
初期設定でプレイした場合
私の環境では初期設定の言語がEnglish(英語)になっており、これではゲームの進行に支障が出ます。
英語は全く読めなくはありませんが、やはりストーリーやゲームシステムを理解するには不向きです。
例えば同じ画面を日本語化したのちにプレイすると、やはりこのようにわかりやすくなります。
ゲーム設定の表示方法
スーパーロボット大戦Yの設定を確認するには、タイトルメニューから「Option」の中にある「System」に進みます。
しかしこの画面では「PC設定」以外がグレーアウトしており、カーソルを合わせることすらできません。
そんな時はゲームを開始して、
キャラクターが移動できるところまで進め「メニュー」を開きます。
メニューを開いたら、上から3番目にある「システム」を選択します。
するとタイトルメニューでは表示されなかった「ゲーム設定」や、
「サウンド設定」の内容を確認したり、変更することができます。
スーパーロボット大戦Yの操作方法
ちなみに「スーパーロボット大戦Yの操作方法」は、別記事で詳しく解説しています。
-
-
【スーパーロボット大戦Y】キーボードとコントローラー設定【操作方法】
複数の収録作品がクロスオーバーする、オリジナルシナリオが展開が楽しめるスーパーロボット大戦Y。
今回の記事ではこの「スーパーロボット大戦Y」のキーボードや、コントローラーの設定を解説します。続きを見る
参考リンク:スーパーロボット大戦Y - 言語設定について




🛒人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール
📖500万冊の電子書籍が読み放題。Kindle Unlimited
🎵高音質な空間オーディオを体験しよう。Amazon Music Unlimited
🎧移動中が学習時間。Audible 30日間無料体験キャンペーン
📕毎日無料で読めるマンガアプリ「Amazon Fliptoon」