【8番出口】ネタバレ攻略【全異変まとめ】

2023年11月30日

8番出口のネタバレ攻略

日本の地下通路やリミナルスペース、バックルームなどにインスパイアされたと謳っている短編の8番出口。
今回の記事ではこの「8番出口」で遭遇することになる全ての異変について、ネタバレありで解説します。

はじめに

はじめに

この記事の内容は異変をコンプリートできず、実績が取得できなかった方の支援を目的としています
そのためゲームをまだクリアしていない方は、まずは下記のゲームルールを参考に攻略してください

the exit 8 rule settings
【8番出口】ゲームルールとおすすめ設定【ネタバレなし】

無限に続く地下通路に閉じ込められたプレイヤーとなり、様々な異変から引き返して地上を目指す8番出口。
今回の記事ではこの「8番出口」のゲームルールと、おすすめの設定についてネタバレなしで解説します。

続きを見る

8番出口の看板

それではここから先は「ネタバレ」になりますから、覚悟のない方は引き返してください。

立ち入り禁止

クリア後の追加機能

8番出口を一度クリアしてゲームを始めると、曲がり角に「残りの異変数」が掲示されます。
この数字は異変に遭遇して引き返すと減少しますが、異変でゲームオーバーになると減少しません。

そのため異変のコンプリートを狙うなら、ゲームオーバーになる行動を避けましょう。

クリア後の追加機能

映画公開後の追加異変

2025年の「映画版:8番出口」の公開に合わせて、5つの異変が追加されました。
これは家庭用ゲーム版だけでなくSteam版にも反映されており、私自身もSteamで追加を確認しています。

全異変まとめ

「すべての異変を見つける」が条件となっている【地下通路の住人】をアンロックするための全異変です。

地下通路の住人

リリース直後は全31種類の異変でしたが、2025年に全36種類に増加しています。(赤字のもの
また右下のフォームに「任意の文字列」を入力すると、その文字が含まれる行のみ検索できます。

異変どこの何がどうなる
1おじさん笑う
2おじさんバグる
3おじさんこちらを見てくる
4おじさん歩行速度早くなる
5おじさんサイズ大きくなる
6おじさん動き見てる間だけ止まる
7突き当り迫ってくる
8突き当り異形正面で待ち伏せされる
9突き当り異形角で待ち伏せされる
10突き当り0番出口出現する
11天井蛍光灯暖色に変わる
12天井蛍光灯バラバラに配置される
13天井蛍光灯点滅する
14天井蛍光灯切れて真っ暗になる
15天井蛍光灯通過すると消灯する
16天井看板表示が上下反転する
17天井看板(裏)「引き返せ」に変わる
18天井模様顔になる
19天井防犯カメラ赤く光る
20左の壁ポスター(全て)全て同じになる
21左の壁ポスター(全て)徐々に大きくなっていく
22左の壁募集ポスター顔が変わる
23左の壁奥のポスター顔に変わる
24左の壁奥のポスター「地下鉄マナー」が増える
25左の壁防犯ポスター目が動く
26左の壁防犯ポスター追ってくる
27右の壁禁煙ポスター増える
28右の壁通風口黒い液体が垂れてくる
29右の壁分電盤室扉ごと消える
30右の壁分電盤室開閉して騒音を出す
31右の壁従業員専用扉の隙間から覗かれる
32右の壁清掃員詰所ドアノブが中央に移動する
33右の壁清掃員詰所扉が大きく開く
34点字ブロック顔になる
35点字ブロック増える
36双子道を塞ぐ

各異変詳細

各異変は目次でネタバレしないよう、上の表の番号で揃えています。
また異変の遭遇順序はランダムであり、一度発生した異変が再び起こることもあります。

異変1

おじさんが「ニコニコ笑顔」で通り過ぎます。

the exit 8 rule all anomalies 2509 1

異変2

おじさんの顔のグラフィックが「バグり」ます。
家庭用ゲーム版では「小さくなる」に変更されている可能性があります。

the exit 8 rule all anomalies 2509 2

異変3

おじさんがプレイヤーを見つめてきます。

the exit 8 rule all anomalies 25

異変4

おじさんの歩く速度が増して「早歩き」になります。
頂いたコメントによると、おじさんに捕まると「ゲームオーバー」になるそうです。

the exit 8 rule all anomalies 12

異変5

おじさんの「サイズ」が大きくなり、天井ほどの高さになります。

the exit 8 rule all anomalies 20

異変6

最初は歩いてくるおじさんの横を通過した後、振り返って動作が停止していれば異変発生です。

the exit 8 rule all anomalies 2509 6

停止以降は「だるまさんが転んだ」のような状態となり、プレイヤーが見ていない時だけ動きます。

the exit 8 rule all anomalies 2509 6 2

異変7

突き当りから水が押し寄せきて、巻き込まれると「ゲームオーバー」になります。

the exit 8 rule all anomalies 03

異変8

突き当りの壁に異形が隠れており、捕まると「ゲームオーバー」になります。

the exit 8 rule all anomalies 08

異変9

最後の曲がり角に異形が隠れており、視界に捉えて見続けると消えます。

the exit 8 rule all anomalies 2509 9

異変10

8番出口ではなく0番出口が出現し、階段を登ると「ゲームオーバー」になります。

the exit 8 rule all anomalies 07

異変11

蛍光灯の色が「暖色系(電球色)」に変わります。

the exit 8 rule all anomalies 2509 11

異変12

天井の蛍光灯が「不揃い」になります。

the exit 8 rule all anomalies 30

異変13

天井の蛍光灯が「点滅」します。

the exit 8 rule all anomalies 14

異変14

天井の蛍光灯が切れて「真っ暗」になります。

the exit 8 rule all anomalies 04

異変15

天井の蛍光灯が追加した部分だけ「消灯」します。

the exit 8 rule all anomalies 2509 15

全ての蛍光灯が一度に消えない点が、他の異変と違うところです。

the exit 8 rule all anomalies 2509 15 2

異変16

天井の看板の表示が「逆さま」になります。

the exit 8 rule all anomalies 19

異変17

天井の看板の裏の表示が「引き返せ引き返せ引き返せ」に変わります。

the exit 8 rule all anomalies 09

異変18

天井に「顔の模様」が出現します。

the exit 8 rule all anomalies 10

異変19

天井の「防犯カメラ」が赤く点灯します。

the exit 8 rule all anomalies 2509 19

異変20

左壁のポスターが「全て同じ」になります。

the exit 8 rule all anomalies 2509 20

異変21

左壁のポスターが「時間経過」で、徐々に大きくなっていきます。

the exit 8 rule all anomalies 2509 21

防犯ポスターとサイズを比較すると、当初の目地1個分から目地4個分にまで差が広がります。

the exit 8 rule all anomalies 2509 21 2

異変22

左壁の「アルバイトパート大募集!」のポスターの顔が、不気味なものに変わります。

the exit 8 rule all anomalies 27

異変23

左壁の「MOVEFES」のポスターが、不気味な顔に変わります。

the exit 8 rule all anomalies 28

異変24

左壁のMOVEFESと防犯ポスターの間に「地下鉄マナー」のポスターが増えます。

the exit 8 rule all anomalies 2509 24

異変25

左壁の「防犯カメラ作動中!」のポスターの目が動きます。

the exit 8 rule all anomalies 11

異変26

左壁の「防犯カメラ作動中!」のポスターが、ポスターごと追ってきます。

the exit 8 rule all anomalies 29

異変27

右壁の禁煙ポスターが「増殖」します。

the exit 8 rule all anomalies 15

異変28

右壁の通風孔から「黒い液体」が垂れてきます。

the exit 8 rule all anomalies 21

異変29

右壁の分電盤室が扉ごとなくなります。

the exit 8 rule all anomalies 17

異変30

通路を歩いていると、右の壁からドンドンと音がします。
音の発生源を探していると「分電盤室の扉」が開閉していることに気づきます。

the exit 8 rule all anomalies 2509 30

異変31

右壁の従業員専用の扉が少し開き、誰かが中から覗いてきます。

the exit 8 rule all anomalies 01

異変32

右壁の清掃員詰所のドアノブが中央に移動します。

the exit 8 rule all anomalies 2509 32

異変33

右壁の清掃員詰所の扉が開き、入ると「ゲームオーバー」になります。

the exit 8 rule all anomalies 26

異変34

床の点字ブロック(誘導ブロック=線状ブロック)が顔に変わります。

the exit 8 rule all anomalies 24

異変35

床の点字ブロック(警告ブロック=点状ブロック)が増加します。

the exit 8 rule all anomalies 06

異変36

通路の中央に双子が立ちはだかります。
頂いたコメントによると、双子に接近して引き返そうとすると「ゲームオーバー」になるそうです。

the exit 8 rule all anomalies 13

クリアするときの階段

8番出口でクリアするときの階段は、タイトル通り看板に「8」があるものです。
異変の中には、同じ階段で登るとゲームオーバーになる「0番出口」があるため注意しましょう。

クリアするときの階段

クリアするときの注意点

クリアするときの注意点としては、周回表示が「8」になっても油断しないことです。

クリアするときの注意点

その理由は発売後の検証において、周回数が8のときに「動くポスター」に遭遇したからです。

クリアするときの注意点-2

8番出口のセーブを削除する方法

ちなみに「8番出口のセーブを削除する方法」は、別記事で詳しく解説しています。

the exit 8 delete save data
【8番出口】セーブを削除する方法【初期化】

無限に続く地下通路に閉じ込めらたプレイヤーとなり、多発する異変を前に命の選択を迫られる8番出口。
今回の記事ではこの「8番出口」をセーブデータを削除して初期化し、最初からやり直す方法を解説します。

続きを見る

人気商品がお買い得! ゲーミングストアを見る

🎮 PCゲームや配信に役立つ特集ページです



-ゲーム