【Valheim】最も簡単にサーバーを建てる方法【G-Portal】

2021年2月18日

valheim-dedicated-server-g-portal

2021年2月2日の発売以降、圧倒的好評のレビューとともに同時接続人数を順調に増やしているValheim。
今回の記事ではこの「Valheim」でサーバーを建てる方法と、G-Portalでレンタルする方法を解説します。

サーバーを建てる方法

Valheimでサーバーを建てる方法には大きく分けて「3種類」あり、それぞれに利点と欠点を持ちます。
導入に向く方法はあなたの望む環境やネットワーク知識に左右されますので、任意の方法を選択して下さい。

自身やフレンドがゲームをしているときだけ動作するサーバーで良い ⇒ プレイヤーホスト
自身やフレンドの起動に関わらず、自由に出入りできるサーバーが欲しい ⇒ サーバレンタル
「.batファイル」や「ポート開放」という単語に抵抗がない ⇒ 専用サーバー公開(Dedicated Server)

サーバーの起動方法難易度費用常設
プレイヤーホスト簡単無し難しい
サーバーレンタル普通必要簡単
専用サーバー公開難しい電気代簡単

G-Portalでサーバーをレンタルする方法

「常時起動しているサーバーが必要で、とくにコストが掛かっても良い」

こんな場合には、Valheimの販売ページでも案内されている「G-Portal」でサーバーをレンタルしましょう。
そのためにはまず、下のボタンから「ヴァルハイムサーバーホスティング」に移動します。

G-Portal

ヴァルハイムサーバーホスティングに移動したら「期間」と「サーバーの地域」を選び、注文します。

valheim-dedicated-server-g-portal-enable

希望した「期間」と「サーバーの地域」を確認し、右上の「続行する」を選択します。

valheim-dedicated-server-g-portal-enable-2

G-Portalに未登録の場合は「メールアドレス」とその確認、加えて「パスワード」を設定し登録します。

valheim-dedicated-server-g-portal-enable-3

サーバーのレンタルを行うための支払い方法を選び、費用を確認したら「注文」で確定します。

valheim-dedicated-server-g-portal-enable-4

左上に「支払いを処理しました」と表示されたら、画面下の「今すぐ有効化」を選択します。

valheim-dedicated-server-g-portal-enable-5

すると右上に「製品を有効化しました」と表示されますから、画面下の「サーバーの構成」に移動します。

valheim-dedicated-server-g-portal-enable-6

サーバーの構成が開いたら左側のメニューから「基本設定」を選び、画面を下にスクロールします。

valheim-dedicated-server-g-portal-enable-7

「サーバーネーム」と「サーバーパスワード」を任意に設定し、右上で「SAVE」してサーバーを有効化します。

valheim-dedicated-server-g-portal-enable-8

スライドスイッチが右側に移動して「緑色」に点灯したら、サーバーの接続準備は完了です。

valheim-dedicated-server-g-portal-enable-9



Steamにサーバーを登録して接続する方法

Steamにサーバーを登録して接続するには、まず「Steam」を起動します。
起動後に表示される左上のメニューから「表示」を選び、その中から「サーバー」を選択します。

valheim-dedicated-server-g-portal-add-server

サーバーに移動したら「お気に入りタブ」から「サーバーを追加」を選び、フォームを表示させます。
このフォームには「G-Portal」の管理画面に表示される、IPアドレスやポート番号を入力します。

この時注意すべきはポート番号であり、入力するのは「Query Port: XXXXX」のほうです。

valheim-dedicated-server-g-portal-add-server-2-1

サーバーのリストに「G-Portalのサーバー」が追加されたら、右下の「接続」を選択します。

valheim-dedicated-server-g-portal-add-server-3

接続を押すと「Valheim」がアクティブ化され、キャラクターの選択画面に移ります。

valheim-dedicated-server-g-portal-add-server-4

キャラクターを選択し、設定した「サーバーパスワード」を入力すれば接続完了です。

valheim-dedicated-server-g-portal-add-server-5

自身のワールドをレンタルサーバにコピーする方法

ちなみに「自身のワールドをレンタルサーバにコピーする方法」は、別記事で詳しく解説しています。

valheim-world-data-copy-150x150
【Valheim】ワールドデータをレンタルサーバにコピーする方法【G-Portal】

ネットワーク知識が必要で常設が面倒な公開サーバーを、レンタルすることで簡単に実現可能なG-Portal。
今回の記事ではこの「G-Portal」にローカルワールドをコピーして、プレイを継続する方法を解説します。

続きを見る

最新のValheim攻略情報を見る

nikke-outer-automata nikke-school-of-lock

ニーアコラボでプレイヤー増加中。女教師も参戦 ⇒ 勝利の女神:NIKKEE4836880
毎日のチェックがおすすめ! ⇒ Amazonタイムセールimpression?a_id=2812297&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062楽天スーパーDEAL

最初の4か月無料で音楽聴き放題 ⇒ Amazon Music Unlimitedimpression?a_id=2812297&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062
無料おためしできる人気VOD ⇒ U-NEXTPrime VideoHuluLemino
ベストセラーやクーポンセール ⇒ ゲーミングデバイス祭りimpression?a_id=2812297&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062



\セールスランキング1位達成!/

NIKKEの詳細を見る

ニーアコラボで新規プレイヤー増加中

よく読まれている記事


よく読まれている記事

-Valheim, ゲーム