Vampire Survivorsで30分を迎えると出現し、圧倒的な攻撃力と移動速度でプレイヤーを逃さない死神。
今回の記事ではこの「死神」を倒すための方法について、パワーアップの準備段階から順番に解説します。
最新の情報
下記の内容を改善していき、無事死神を討伐して「Mask of the Red Death」を解除しました。
クリアに使用したテンプレアレンジ版の「簡単に死神を倒した方法」は、別記事で詳しく解説しています。
基本的にはリンク先で記載している、テンプレアレンジ版(サポスロ7式)のほうが攻略確率が高いです。
v0.3.0bにて「サポスロ7式」はほぼ再現不可になったため、下記記事の内容を新バージョン対応にしました。
-
【Vampire Survivors】簡単に死神を倒した方法【新バージョン対応】
Vampire Survivorsで挑戦可能なミッションの中として、最も高難度と言って間違いないボス「死神」の討伐。
今回の記事ではテンプレにアレンジを加えて死神を倒し、隠しキャラクターの「Red Death」を解除します。続きを見る
クリアまでの攻略方法と初心者ガイド
ちなみに「クリアまでの攻略方法と初心者ガイド」は、別記事で詳しく解説しています。
-
-
【Vampire Survivors】クリアまでの攻略方法と初心者ガイド【おすすめ設定】
安価な価格設定ながら多数のキャラクターと実績が用意されており、長時間遊べるVampire Survivors。
今回の記事ではこれから「Vampire Survivors」を始める初心者向けとなる、攻略ガイドを解説します。続きを見る
過去の情報(v0.2.12)
過去の情報
ここより下の内容は、死神攻略として多用された「初期出荷版」のものです。
v0.2.13以降は「空白の書」のバグが修正されており、空白の書のレベルアップは現在自由です。
パワーアップのコツ
パワーアップのコツは「クールダウン」「磁石」「成長の結晶」の3つを「取らないこと」です。
とくに「磁石」の無効化は重要であり、有効にしてしまうと死神の討伐はまず不可能となります。
なぜなら出現時の死神の体力が、主人公のレベルに比例するためです。(HP = 65万 × プレイヤーのレベル)
つまりレベルアップすべきタイミングは「死神が出現してから」ということになります。
選ぶキャラクターとマップ
死神討伐に利用するキャラクターは、初期装備に聖水を持つ「Sour クレーリチ」です。
ここでクレーリチを選ぶ理由は「エリアボーナス」「ライフ上限」「自然回復」が優秀な点です。
とくに「エリアボーナス」の効果は凄まじく、低レベルを維持すればその効果が永続して続きます。
そしてマップは「象眼の図書館」を選択し、ハイパーモードの有無は問いません。 ⇒ オフ推奨
(ハイパーモード無しのほうがプレイヤーと敵両方の移動速度が減少し、生存時間が長めでした)
死神を討伐する流れ
これから図で案内する前に「死神を討伐する流れ」をまとめておきます。
繰り返しますが、レベルアップするタイミングは「死神出現後」です。
死神を討伐する流れ
- クールダウン・磁石・成長の結晶を除いたパワーアップを、可能な限り行う
- キャラクターにクレーリチを選び、象眼の図書館でゲームを開始する
- ゲームが始まったら緑ジェムを取り、ルーントレイサーを入手する(なければリセット)
- 1番目の位置に移動し、約3分後に出現するマミーを待つ
- マミーが出現したら2番目の位置に移動し、画面内で赤ジェムを探す
- 赤ジェムがあればそのまま30分まで放置し、ない場合はできるだけゲームをやり直す
- 死神が出現したら赤ジェムに向かい、レベルアップを繰り返して強化していく
- 右側に移動しながら死神にクロック・ランセットを当て、動かして本棚にハメる
- 本棚の真上左端に移動し死神を攻撃しづつけながら、死神の消失を祈り続ける
討伐に必要な武器やアイテム
参考動画で紹介されていた「討伐に必要な武器やアイテム」をまとめてみました。
レベルアップ時の注意事項は、空白の書のレベルアップのタイミングです。
優先すべきは「クロック・ランセット」の強化が最優先で、空白の書のレベルアップはその後です。
順番を間違えると硬直時間と回転率の組み合わせが変化し、死神の動きを上手く止められません。
また補足として死神の討伐に成功している参考動画の構成は、下記のとおりです。
武器:聖水、ルーントレイサー、ナイフ、クロック・ランセット、月桂樹、魔法の杖
アイテム:ロウソク、ほうれん草、スペルバインダー、空白の書、複写の輪、ブレイサー
必須とされている武器やアイテム
- 武器:聖水 ⇒ クレーリチの初期装備
- 武器:ルーントレイサー ⇒ 序盤のハメ&放置に必須
- 武器:月桂樹 ⇒ 死神の猛攻を一時的ながら避けられる
- 武器:クロック・ランセット ⇒ 死神の動きを止める最重要武器
- アイテム:ロウソク ⇒ 対応する武器の攻撃範囲を増やす
- アイテム:空白の書 ⇒ 対応する武器のクールダウンを速める
- アイテム:スペルバインダー ⇒ 対応する武器の効果時間を増やす
- (アイテム:Tiragisu) ⇒ 復活して死神に攻撃するための時間を稼ぐ
序盤の立ち回り
ゲームを開始したら、左上にある「緑ジェム」を取りレベルアップします。
このとき「ルーントレイサー」が入手できるまで、リセットを繰り返しましょう。
ゲーム開始後の第一関門は「緑ジェムでルーントレイサーを出すこと」です。
ルーントレイサーが入手できたらそのまま左上に進み、時計の右辺と本棚の1段目の交差に位置取ります。
すると射出したルーントレイサーが付近の椅子にハマり、接近してくる敵を自動で攻撃し続けてくれます。
そのまま放置し3分くらいになると、左側から「大きなマミー?」が来ます。
これを合図にキャラクターを少し下に移動させ、時計の右辺と本棚の2段目の交差に位置取ります。
このとき画面上のどこかに「赤ジェム」があるかどうかを確認しておいてください。
もしなくてもおそらく画面右側に出現していると思いますが、キャラクターに近ければ近いほど良いです。
この赤ジェムは画面内に収まりきらなくなったジェムを吸収し、どんどん経験値を蓄積していきます。
これを死神出現後に取りに行くのですが、あまり距離が遠いと死神に殺される確率が上昇します。
死神出現後の立ち回り
画面上部のタイマー30分になったら画面上の敵が消失し、いよいよ「死神」が出現します。
30分になるまではレベルアップしてはならないため一切動かず、出現後すぐに赤ジェムに向かってください。
赤ジェムで指定のアイテムを強化したら初期位置から右にしばらく進み、図示した本棚に死神をハメます。
死神はクロック・ランセットで固めたのち、キャラクターで押すことによって任意の場所へ移動できます。
最後にプレイヤーを本棚の直上に移動させたら、例え2体目が出現したとしても1体目を攻撃し続けます。
マップの解除方法とハイパーモード
ちなみに「マップの解除方法とハイパーモード」は、別記事で詳しく解説しています。
-
-
【Vampire Survivors】マップの解除方法とハイパーモード【緑の地】
狂乱の森・象眼の図書館・緑の地という3つのマップが楽しめる、今話題のゲームであるVampire Survivors。
今回の記事ではこれらの「マップの解除方法」と、自由に切替可能な「ハイパーモード」を解説します。続きを見る
続きはこちら ⇒ 最新のVampire Survivorsの攻略記事を見る
📕毎日無料で読めるマンガアプリ「Amazon Fliptoon」
🎧移動中が学習時間。Audible 3ヶ月99円キャンペーン
🎵空間オーディオ対応。最初の3か月無料で音楽聴き放題