【Vampire Survivors】Hurry Modeで死神を倒す方法【高速周回】

2022年4月16日

Hurry Modeで死神を倒す方法

経過する時間を2倍速にすることで、通常30分必要な死神戦を半分の15分で実現させてしまうHurry Mode。
今回の記事ではこの「Hurry Mode」を使用して、死神を倒してアンロックする方法について解説します。

死神戦への対策テンプレート

ノーマルモードとHurry Modeのどちらにも共通する、死神戦の対策準備についてまとめました。
これまで何度も同じような画像をアップロードしているため、今回はほぼ割愛して文字メインの紹介です。

死神戦への対策テンプレート(準備編)

死神戦への準備テンプレ

  • パワーアップは磁石と呪いを除く全て。Hurry Modeでは成長の結晶も有効にする
    (成長の結晶は通常任意だが、Hurry Modeはレベルアップ回数が少ないため必要となる)
  • キャラクターは「シスター クレーリチ」が一番安定する。運ゲーなんて存在しない
    (私はノーマルモードにおける死神戦の勝率100%。赤ジェムが画面外でも関係ない)
  • マップに「象眼の図書館」を選び、ハイパーモードはオフで、Hurry Modeをオンにする
    (30分消費しても良いならノーマルモードで問題なし。死神の移動速度と増援が遅くなる)
  • ゲーム開始後にアルカナの「Awake」を選択し、ルーントレイサーが出るまでリセットする
    (Ⅵ:Sarabande of Healingは選択すべきでない。赤ジェム入手までの時間が増加する)
  • ルーントレイサーを入手したら放置場所へ。あとは放置して15分経過するまでに席に戻る
    (死神戦を周回しても良いならきっかり15分を守る必要はない。理由は後述する)

放置するポイント

私が使用する放置場所はここで、一度セットすれば基本的に操作する必要はありません。

放置するポイント

死神戦でのよくある質問

死神戦でよく挙げられる「いくつかのよくある質問」をまとめてみました。

赤ジェムが画面外になる

ゲームを開始してから緑ジェムを取るまで、最速のタイミングかつ最短距離で移動して下さい。
私の検証では2つか3つくらい前のバージョン以降、赤ジェムは画面内の左側にしか発生しません。

Hurry Modeありで検証した、直近4回の赤ジェムの生成時間と位置がこちらの画像です。

赤ジェムが画面外にはならない

本当に放置できるのか?

終盤のラッシュの状況によっては、攻撃が重なって「約20%くらい」で死にかけることがあります。
しかしこの時キャラクターを下に動かしてルーントレイサーの影に隠れれば、ほぼ死なずに生存できます。

とはいえアルカナの「Awake」を入手しているなら、3回までは死んでも問題ありません。
むしろ問題ないどころか復活するたびに強化されていきますから、現バージョンではリスクがありません。

そのほか宝箱が飛んでくることによって、抽選画面でゲームが止まっている可能性は「約10%くらい」です。

本当に放置できる

Sarabande of Healingの効果

Sarabande of Healingの効果は体力が最大の状態でも発揮され、自動回復でも周囲に衝撃波を放ちます。
とくにレベル2のクレーリチは衝撃波の範囲が広く、死因となる上記のラッシュに遭遇しても生き延びます。

Sarabande of Healingの効果

ただし衝撃波で序盤の敵を近づけることなく倒してしまうことから、赤ジェムが画面端にできやすいです。
そのためHurry Modeにおいては入手するための無駄な時間が発生するため、有効化しないほうが良いです。

Sarabande of Healingの効果-2

15分席を離れても良い理由

私が使用している放置ポイントを利用すれば、その後手を離しても、死神の出現までまず操作が不要です。
死神の討伐を目的としているなら、タイマーを約14分に設定して、鳴ったら戻ってくる流れで大丈夫です。

逆に死神の討伐を再重視していない場合には、じっくり別のことをして15分を超えても構いません。
15分(ゲーム内表示は30分)を越えると死神が出現し、運が悪ければすぐに殺されてしまうでしょう。

すると「復活」ボタンを押すまで画面が停止し、復活操作を受け付ける待機状態となります。
もし席に戻った時にデスした時間が、このように30分に近ければそのまま討伐を目指すべきですし、

討伐を目指すべき時間

逆にすでに取り返しがつかないほどの時間が経過していたら、死神の討伐を諦めます。
この時のビルドはコインを最大限増やす構成にし、その後死神に大人しく倒されましょう。

金稼ぎ構成 ⇒ 運気、石の仮面、ティラギスを最大レベルにしてから、放置しておいた宝箱を開ける
この流れにより宝箱から3連や5連が出やすくなり、またそれに比例して入手できるコインも増加する

討伐を諦める時間

コイン稼ぎに走るべき状況

死神戦の立ち回り

Hurry Modeが有効な状態における「死神戦の立ち回り」についてまとめました。
重要な点は宝箱の開封を避け「Awake」で強化したのちに、放置しておいた宝箱を開けることです。

死神戦の立ち回り

  • 初手のアルカナは「Awake」で、2回程度なら死神戦までに事故ってデスしても良い
  • 赤ジェムが問題なく拾える範囲なら、2回と言わずあえて立ち止まって3回事故っても良い
  • パワーアップで「復活」を有効にしているなら、さらに1回追加して4回事故る方法もある
  • 30分経過したらこのように「復活」を駆使して強化し、宝箱を避けて赤ジェムに辿り着く
  • レベルアップ時の選択は回数が限られているため慎重に行う。王冠が最初に出れば確保する
  • 赤ジェムでレベルアップを終えたら、あえて接触を避けていた宝箱に触れて開けていく
  • この宝箱でビルドの最大レベル化と、進化武器へのアップグレードを行っていく
  • レベルアップやアイテムの入手ができなくなったら、死神を新テンプレ式でハメて倒す

※王冠は検証の結果、微妙な判定。王冠による経験値上昇が、王冠のレベルアップ分に使われて相殺される?
 つまり王冠による増加分が王冠を最大レベルにする値と同一の印象で、他のアイテムに使ったほうが良い

補足として「死神をハメて倒す方法」は、別記事で詳しく解説しています。

【Vampire Survivors】簡単に死神を倒した方法【新バージョン対応】

Vampire Survivorsで挑戦可能なミッションの中として、最も高難度と言って間違いないボス「死神」の討伐。
今回の記事ではテンプレにアレンジを加えて死神を倒し、隠しキャラクターの「Red Death」を解除します。

続きを見る

Hurry Modeで死神を倒す動画

記事掲載時点でこの動画と、この動画を撮影した直後の「2連続」で死神の討伐に成功しています。
今後も地道に検証を続け、Hurry Modeにおける死神戦の勝率を100%まで上げていこうと考えています。

1回目

1体目の死神が消滅する時間は「32:38」です。

2回目(上の続きで2連続)

1体目の死神が消滅する時間は「34:43」です。

Hurry Modeで死神を倒したビルド

Hurry Modeで死神を倒した「2つのビルド」を紹介します。
どちらも倒せることを想定せず「今回も無理だろ」という感情で周回していたため、あまり考えていません。

それでも、必須だと考えるアイテムについてまとめました。
ただし変更の余地がない、初期装備の聖水とルーントレイサーは省略しています。

上段(自由枠1) ⇒ 月桂樹、クロックランセット、ナイフ
下段(自由枠1) ⇒ 空白の書、ほうれん草、スペルバインダー、引き寄せの石、複写の輪
アルカナ(固定) ⇒ Ⅳ:Awake、Ⅴ:Chaos in the Dark Night、XVI:Slash

Hurry Modeで死神を倒した際の結果画面

1回目

Hurry Modeで死神を倒した際の結果画面

2回目

Hurry Modeで死神を倒した際の結果画面-2

どうしても倒せない時は?

ちなみにより簡単な「アルカナを利用して死神を倒す方法」は、別記事で詳しく解説しています。

【Vampire Survivors】死神(Red Death)を入手する方法【アルカナ式】

頻繁かつ着実なアップデートを重ねており、ついに新システムのアルカナまで導入されたVampire Survivors。
今回の記事では憎き「死神(Red Death)」をアルカナを使用して倒し、簡単に入手する方法を解説します。

続きを見る

続きはこちら ⇒ 最新のVampire Survivorsの攻略記事を見る

人気の商品が日替わりで登場! タイムセールを見る

⏰ クーポン・アウトレット・在庫処分もあります



-Vampire Survivors, ゲーム