新キャラのO' SoleやCelestial Dustingに加え、チャレンジステージのThe Bone Zoneが追加されたPatch 0.5.1。
今回の記事ではこの「Patch 0.5.1」において、ハイパーハリーモードで死神を攻略した方法を解説します。
Patch 0.5.1における検証結果
私はパッチが変わるたび「最新のバージョンでも死神を倒せるのか?」という検証を行っているひとりです。
Patch 0.5.1ではこれまで以上に検証が円滑に運んだことで、難易度別に合計4回死神を倒すことができました。
それぞれの証拠は必要に応じて動画を見てもらうとして、今回はハイパーハリーの攻略方法を紹介します。
攻略難易度 | アルカナ | ゲームモード | 証拠動画へのリンク |
---|---|---|---|
簡単 | あり | ノーマル | 動画ID:eP4zSY4iVHs |
普通 | - | ノーマル | 動画ID:epz90vI_wB8 |
難しい | あり | ハリー | 動画ID:-QfSRR36Ku0 |
大変難しい | あり | ハイパーハリー | 動画ID:f8kUjMZt4Gk |
ハイパーハリーを攻略する前に
ハイパーハリーに設定した状態での死神の攻略方法は、ハリーモード単独時とそれほど大きく変わりません。
そもそも難易度を上げている原因は、ハリーモードを有効にすると「時間経過が速くなること」にあります。
時間の経過が速いと敵の絶対量(獲得できる経験値)が減り、十分なレベルアップが行えなくなります。
さらに死神を一定時間無効化する「クロック・ランセット」の効果時間も、大きく減少して不利になります。
そのためレベルアップ時のアイテム選択は慎重に行う必要があり、ノーマルモードとは意識を切り替えます。
リロール・スキップ・バニシュの数は増えましたが、更新のたびに抽選される選択肢は増加しています。
私の主義とは異なりますが「運を引き寄せる力」も、ハイパーハリーでは必要になると言えるでしょう。
モード比較 | 利点(メリット) | 欠点(デメリット) |
---|---|---|
ノーマル | 自身と敵の移動速度が「通常」 死神が障害物にハマりやすい | 時間あたりの敵の撃破数が少なくなる ボーナスがないため獲得コインが少ない 運が低いため宝箱のボーナス確率が低い |
ハイパー | 自身と敵の移動速度が「速い」 時間あたりの敵の撃破数が多くなる コインや運にボーナスが付与される (そのため死神周回=金稼ぎになる) | 移動速度が速いため素早い判断が要求される 移動速度が速く死神が障害物にハマりにくい 稀に敵の攻撃がルーントレイサーを貫通する |
ハリー | 時間経過が早く、死神と15分で戦える 「30分生存」という実績と相性が良い (30分の生存が実質15分で達成可能) | 時間あたりの敵の撃破数がさらに少なくなる つまり時間あたりに得られる経験値が少ない 30分経過時のレベルにノーマルと大差がつく (死神戦の場合、まともに装備が整わない) Waveの切替が短く強力な敵がより早く訪れる 時間経過が2倍速でも自身の攻撃は等倍のまま クロック・ランセットの停止効果が半減する 通常1分ごとの死神の増援が実質30秒になる |
ハイパーハリーを攻略する流れ
ハイパーハリーを攻略する「手順」についてまとめました。
ハイパーハリーの攻略手順
- パワーアップで「磁石と呪い以外」を有効にする
- 象眼の図書館をクレーリチで「ハイパー、ハリー、アルカナ」を有効にして開始する
- ゲームが始まったら、机にある「緑のジェム」を取らずに左に移動する
- 確定設置の「空白の書」に到着したら、周囲の敵でレベルを2に到達させる
- アイテム候補を入れ替えるリロールを適宜駆使して「ルーントレイサー」を入手する
(空白の書は放置する。意図せぬ宝箱が来た場合に、ルーントレイサーを成長させたい) - 毎回恒例の放置ポイントにキャラクターを移動させ、30分経過後に出現する死神を待つ
- 死神が出現したら空白の書を入手し、宝箱やレベルアップで「最大レベル」に上昇させる
- あとは死神の位置を確認しながら、適宜ルーントレイサーでハメられる位置へ誘導する
高速回転ビルドの解説
死神をハイパーハリーで倒すには、クールダウンを減少させる「空白の書」が欠かせません。
ビルドの目的は空白の書で武器の回転率を上げながら、ラ・ボッラとルーントレイサーで押し切る構成です。
そのため武器は「聖水、ルーントレイサー、月桂樹、クロック・ランセット」の4種以外は不要です。
ハイパーハリーではレベルアップの回数が限られているため、武器の追加は余裕があった時で構いません。
その一方で下段のパッシブアイテムは、検証の結果を考慮し最も成功率が高かったものを掲載しています。
武器よりも遥かに重要ですから、リロールやバニシュを駆使して間違えないよう選択していきましょう。
また「引き寄せの石(磁石)」は、聖水を「ラ・ボッラ」へ進化させる素材としてのみ使用します。
レベルアップの選択肢としてレベル2以降が表示されたら、バニシュを使ってレベルアップを停止します。
ビルド例 | 必須 |
---|---|
武器 | 自由枠×2(追加は非推奨) |
パッシブ | |
アルカナ | 自由枠×2 |
死神出現前の立ち回り
事前に「磁石と呪い抜き」のパワーアップを行ったら、キャラクターに「クレーリチ」を選択します。
使用するステージはもはや一択となっている「象眼の図書館」で、チェックボックスは全て「有効」です。
ゲームを開始したら「緑のジェム」を取らずに、左に移動します。
空白の書までレベル2が維持できるなら、緑のジェムで「ルーントレイサー」を入手しても問題ありません。
空白の書の位置に到着したら「放置」して、恒例の「完全放置ポイント」にキャラクターを移動させます。
ハイパーモードはノーマルモードと違い、敵の攻撃がルーントレイサーを貫通してデスすることがあります。
しかしこれはAwakeの効果を活かすチャンスですから、むしろ感謝の気持ちを抱きながら復活しましょう。
復活は最大3回までなら問題ありませんし、死神出現までに復活を繰り返して強化したほうが効率的です。
死神出現後は可能な限り無駄な時間を排除すべきであり、アイテムの確保と死神対策に集中したいのです。
死神出現後の立ち回り
30分が経過して死神が出現したら、放置していた「空白の書」を拾います。
なぜならハリーモードありで死神と戦う場合、空白の書なしでは1体目すら倒せない可能性があるためです。
これ以降のレベルアップで空白の書を出せる自信があるなら別ですが、勝敗を天に任せるのは非合理的です。
確定設置の空白の書を入手することでレベルを1節約し、死神への勝利をより確実なものへとしていきます。
また本来であれば下段のスロットが6個になって拾うべきですが、ハイパーハリーにそんな暇はありません。
下段のスロットを6個にしてしまうとレベルアップ余地が足りず、レベル1の空白の書を使うことになります。
空白の書を取ったら「青いジェム」を取りながら「赤いジェム」へ向かいます。
レベルアップ直後には図のようにキャラクターが黄色く光り、若干の無敵時間が付与されます。
もし死神に隣接されたら、この無敵時間を利用することで「デスする可能性」を抑制できます。
赤いジェムでレベルアップを終えたら、机の周囲に散らばっている「宝箱」を開けます。
宝箱の入手タイミングは2種類ありますが、どちらが良いかは今後検証の余地があります。
早い ⇒ アイテムが少ないため、重要な聖水やルーントレイサーのレベルアップが狙える
遅い ⇒ アイテムが多いため、3連や5連が出た時にレベルアップが無駄になりにくい
少し前に導入された「アルカナ」には、最低でも「Ⅴ - Chaos in the Dark Night」を選びたいです。
アルカナはアップデートで種類が増すほど目的のカードが出現しなくなるため、運要素が強くなります。
補足として「Arcanasの使い方と効果一覧」は、別記事で詳しく解説しています。
-
【Vampire Survivors】Arcanasの使い方と効果一覧【入手方法】
2022年4月13日のアップデートにより追加された、キャラクターをさらに強化するArcanas(アルカナ)。
今回の記事ではこの「Arcanas(アルカナ)」の使い方と、それぞれの効果と入手方法を解説します。続きを見る
適切なビルドとアルカナを準備したら、いよいよ死神戦です。
ただし、ハイパーハリーでの死神対策に「固定観念」を持ち込むべきではありません。
死神とキャラクターの位置は柔軟に変化させる必要があり、対処するポイントはあくまで目安です。
基本的には死神と机の位置を基準にしながら、ルーントレイサーを漏れなく当て続けていきます。
一応主な対策方法は、これまで紹介してきた「右角式」か「テンプレ式」を使います。
死神をAに誘導するならaで、Bに誘導するならbにキャラクターを移動して対処します。
補足として「死神攻略方法のまとめ」は、別記事で詳しく解説しています。
-
-
【Vampire Survivors】簡単に死神を倒した方法【新バージョン対応】
Vampire Survivorsで挑戦可能なミッションの中として、最も高難度と言って間違いないボス「死神」の討伐。
今回の記事ではテンプレにアレンジを加えて死神を倒し、隠しキャラクターの「Red Death」を解除します。続きを見る
ハイパーハリーモードの難易度を上昇させている原因は、前述の通り「時間経過が早いこと」にあります。
さらにハイパーモードの効果により死神の移動速度も早いため、通常よりも死神の討伐に時間がかかります。
するとどうしても死神の数が増えてきますから、1体目の死神を見失わないよう死神の動きを支配します。
クロックによる停止効果は止めた順に解除されますから、机を盾にして再停止するまでの時間を稼ぎます。
1体目の体力は「キャラクターのレベル2が基準」ですから、見失わなければ時間経過で討伐可能できます。
ハイパーハリーで死神を攻略した動画
ハイパーモードとハリーモード「あり」かつ、アルカナも「あり」の死神攻略動画です。
これ以上の難易度を目指すなら、パワーアップ「なし」やアルカナ「なし」が候補になります。
ハイパーハリーで死神を攻略した結果
ハイパーハリーで死神を攻略した際の「戦闘結果」です。
続きはこちら ⇒ 最新のVampire Survivorsの攻略記事を見る