サガシリーズでおなじみのキャラクター「せんせい」が登場する、Vampire Survivors: Emerald Diorama。
今回の記事ではこの「せんせい」を解除する方法と、同時に解除が狙えるアンロック項目を解説します。
せんせいの解除条件
せんせいの解除条件は「Diva No.5を使って、反転したエメラルドジオラマで生まれし苦悩を倒す」です。
同時に解除したいアンロック
せんせいの解除と同時に狙いたいアンロックは下記の2つです。
同時に解除したいアンロック
- メカボディ「ヴァージニア」のDiva No.5で、11個以上の技をひらめく
- Diva No.5を使って、反転したエメラルドジオラマのすべてのボスを1回のプレイで倒す
せんせいの解除準備
せんせいを解除するために必要な「Diva No.5 ヴァージニアを解除する方法」は、別記事で詳しく解説しています。
-
-
【Vampire Survivors】すべてのボスを倒す方法【Diva No.5】
一部のアンロック条件として必要となる、Vampire Survivors: Emerald Dioramaですべてのボスを倒す。
今回の記事ではこの「すべてのボスを倒す」を達成するため、行うべきことについてまとめて解説します。続きを見る
せんせいの解除方法
せんせいを解除するには、まず条件である「Diva No.5 ヴァージニア」を選択します。
つぎにプレイするステージとして「反転したエメラルドジオラマ」を選択します。
ゲームを開始したら任意のアルカナを選ぶのですが、オススメは耐久力を高める「Ⅸ - 聖なる血統」です。
Ⅳ - 目覚めも捨てがたいですが、最大HPの上昇量による生存力は聖なる血統に敵いません。
アルカナを選択したら、任意の順番でボスを倒していきます。
一部のボスは武器を落としますから、武器枠を全て埋めた後で取ると所持限界を超過して有利になります。
また連接領域開始地点にいる「商人」を利用すれば、序盤を安定して切り抜けられます。
その理由は武器を選択した数だけ火力が増し、レベルアップを省略した効果があるからです。
そしてレベルアップ時には「鎧」を優先して選択し、聖なる血統による最大HPの増加を効率化します。
あとはプレイを継続し、反転エメラルドジオラマにいる全6体のボスを倒したらゲームを終了します。
これがゲーム終了直前のステータスで、最大HPが4桁に到達するのは容易に実現できます。
6体のボスを倒したことをもう一度確認し「終了」で確定します。
こちらが「せんせい」を解除した時のリザルトです。
同時に解除したアンロック
冒頭で「同時に解除したい」と案内していた2つのアンロック項目です。
Diva No.5 バトルタンク
Diva No.5 パラドックス
せんせいの性能
せんせい
せんせいがひらめき技のお手本を見せてくれる
20レベルごとに弾数が増加(最大+4)
参考リンク:Emerald Dioramaの進化武器と実績一覧




🌱春にいいコト、いいもの、全部見つかる。新生活ストア
📖500万冊の電子書籍が読み放題。Kindle Unlimited
🎵高音質な空間オーディオを体験しよう。Amazon Music Unlimited
🎧移動中が学習時間。Audible 30日間無料体験キャンペーン
📕毎日無料で読めるマンガアプリ「Amazon Fliptoon」