【Vampire Survivors】御堂綱紀の解除方法【フルーレ】

2025年4月13日

Vampire Survivors:御堂綱紀の解除方法

遺物「エメラルド・ディスク」の入手から始まる、サガエメコラボのVampire Survivors: Emerald Diorama。
今回の記事ではこの「Emerald Diorama」で最初に操作が可能となる、御堂綱紀の解除方法を解説します。

御堂綱紀の解除条件

御堂綱紀を解除する条件は「エメラルドジオラマにある最初の棺桶を探して開ける」です。

御堂綱紀の解除条件

御堂綱紀の解除条件が見えない場合

御堂綱紀を解除する条件が見えない場合は、事前に「エメラルド・ディスク」の入手が必要です。

【Vampire Survivors】エメラルド・ディスクの入手方法【サガエメ】

ダウンロードコンテンツ「Vampire Survivors: Emerald Diorama」の開始に欠かせないエメラルド・ディスク。
今回の記事ではサガ エメラルド ビヨンドコラボに必要な、エメラルド・ディスクの入手方法を解説します。

続きを見る

御堂綱紀の解除方法

御堂綱紀を解除するには任意のキャラクターを選び、ステージに「エメラルドジオラマ」を選択します。
サガエメコラボはこの「御堂綱紀」に限らず、基本的に全てこのステージが実績解除に関連しています。

御堂綱紀の解除方法

エメラルドジオラマを開始したら、画面の右側に表示される「棺桶」に向かって進みます。

御堂綱紀の解除方法-2

マップ上の棺桶の位置がこちらで、アイコンは棺桶ではなく「?」で表示されます。

御堂綱紀の解除方法-3

棺桶に接近すると、キャラクターの移動に応じてアイコンが移動するようになります。

御堂綱紀の解除方法-4

棺桶に接近すると、棺桶を守る取り巻きとの戦闘が始まります。

御堂綱紀の解除方法-5

棺桶に到着した際のマップ上の位置です。

御堂綱紀の解除方法-6

コウモリの羽に頭が付いたような敵を全て倒します。

御堂綱紀の解除方法-7

敵を全滅させると、棺桶が開けられるようになります。

御堂綱紀の解除方法-8

ここまでの流れに問題なければ棺桶の蓋が吹き飛び、御堂綱紀が解除されます。

御堂綱紀の解除方法-9

御堂綱紀を解除した際のリザルトです。

御堂綱紀の解除方法-10

御堂綱紀の性能

御堂綱紀

レベル20ごとにクグツのフォロワー1体を獲得(最大4体)
ピンチになると独壇場が発生

御堂綱紀の性能

御堂綱紀の武器

御堂綱紀の初期武器は「フルーレ」で条件達成によって進化していきます。

フルーレ

弾速はダメージに影響を与える。氷雪刻をひらめく。持続時間を無視する

フルーレ

ドレスソード

フルーレの進化形。感電衝をひらめく。必要アイテム:ひらめき技「氷雪刻」

ドレスソード

エスパーダロペラ

ドレスソードの進化形。乱れ突きをひらめく。必要アイテム:ひらめき技「感電衝」

エスパーダロペラ

御堂綱紀の別スキン

フルーレを「エスパーダロペラ」まで完全進化させると、スプラッシャーを使う御堂綱紀が入手できます。

御堂綱紀の別スキン

シウグナスの入手方法

ちなみに「シウグナスの入手方法」は、別記事で詳しく解説しています。

【Vampire Survivors】シウグナスの解除方法【タウンソード】

サガ エメラルド ビヨンドのキャラクターが多数登場する、DLCのVampire Survivors: Emerald Diorama。
今回の記事ではこの「Emerald Diorama」でシウグナスを解除する条件と、その方法について解説します。

続きを見る

参考リンク:Emerald Dioramaの進化武器と実績一覧

人気商品がお買い得! ゲーミングストアを見る

🎮 PCゲームや配信に役立つ特集ページです



-Vampire Survivors, ゲーム