
装甲戦闘車輌同士の戦闘が楽しめる、大好評のマルチプレイヤー・オンラインゲームであるWorld of Tanks。
今回の記事ではこの「World of Tanks」で戦車の操作に役立つ、初期のキーボード設定について解説します。
設定変更を行うには?
「World of Tanks」のキーボード設定を行うには、まず起動後の画面から左上の「設定」を選択します。
つぎに表示される6つのボタンの中から、ふたたび一番上にある「設定」を選択します。
設定画面が開いたら、メニューの左から4番目にある「操作設定」を選択します。
キーボード
移動
| 移動 | キーボード |
|---|---|
| 前進 | W |
| 後退 | S |
| 左 | A |
| 右 | D |
| 車体のロック / モード切り替え(※1) | X |
| ハンドブレーキ | スペース |
※1:車体のロック / モード切り替え
このキーは自走砲 / 駆逐戦車での車体のロック、または特定の車輌での射撃モードと移動モードの切り替えに使用されます。
自動走行
| 自動走行 | キーボード |
|---|---|
| 前進 | R |
| 後退 | F |
| 停止 | なし |
射撃
| 射撃 | キーボード |
|---|---|
| 射撃 | 左マウスボタン |
| 斉射(※2) | 左マウスボタン |
| 自動照準 | 右マウスボタン |
| 自動照準解除 | E |
| 視点切り替え | 左Shift |
| 弾道視点 | G |
| 弾倉再装填 | C |
※2:斉射
このボタンを長押しすると斉射が開始されます。
斉射と速射が同じボタンに割り当てられている場合は、ボタンを離した際に速射が行われます。
その他
| その他 | キーボード |
|---|---|
| 戦闘UIの表示 / 非表示 | V |
| パーソナルミッションの進行 | N |
| 車両を放棄(フロントライン) | J |
消耗品
| 消耗品 | キーボード |
|---|---|
| 消耗品1 | 1 |
| 消耗品2 | 2 |
| 消耗品3 | 3 |
| 消耗品4 | 4 |
| 消耗品5 | 5 |
| 消耗品6 | 6 |
| 消耗品7 | 7 |
| 消耗品8 | 8 |
| 消耗品9 | 9 |
| 消耗品10 | 0 |
チームコミュニケーション
| チームコミュニケーション | キーボード |
|---|---|
| 座標の指定(※3) | T |
| 目標の指定(※4) | F2 |
| コマンドメニューの表示 / コマンドの承諾(※5) | Z |
| 救援を請う! | F7 |
| 装填中! | F8 |
| 後退せよ! | F4 |
| 了解! | F5 |
| 拒否! | F6 |
| 感謝する! | F3 |
※3:座標の指定
座標、車輌、目標を指定する際に使用します。
・任意の座標や目標を指定する
・任意のマーカーに反応する
・目標の指定をキャンセルする
・長押しでコマンドメニューを開く
※4:目標の指定
座標、車輌、目標を指定する際に使用します。
※5:コマンドメニューの表示 / コマンドの承諾
コマンドメニューを開き、追加コマンドを選択するために使用します。
・個人コマンドを承諾する(個人コマンドが画面に表示されている間のみ使用できます)
・長押しでコマンドメニューを開く
カメラ
| カメラ | キーボード |
|---|---|
| 上 | カーソル上 |
| 下 | カーソル下 |
| 左 | カーソル左 |
| 右 | カーソル右 |
音声チャット
| 音声チャット | キーボード |
|---|---|
| 押して話す | Q |
| ダイナミック小隊で音声チャットを有効 / 無効 | H |
ミニマップ
| ミニマップ | キーボード |
|---|---|
| ズームイン | ~(チルダ:ひらがな「へ」の位置) |
| ズームアウト | -(ハイフン:ひらがな「へ」の左の位置) |
| ミニマップ表示 / 非表示 | M |

🛒人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール
📖500万冊の電子書籍が読み放題。Kindle Unlimited
🎵高音質な空間オーディオを体験しよう。Amazon Music Unlimited
🎧移動中が学習時間。Audible 30日間無料体験キャンペーン
📕毎日無料で読めるマンガアプリ「Amazon Fliptoon」


